テール&ストップ・バルブの交換

リア・コンビネーション・ランプの取り外しと、
21W/5Wのバルブを23W/8Wに変更。
テール&ストップバルブ

スタンレーのテール&ストップ・バルブ(12V 23/8W)

最終更新日 : 1999.9.3


テールランプが切れてしまったので交換することになりました。SW20のテールランプは、ストップランプと兼用型のバルブで合計4個ついています。ストップ用は21W、テール用は5Wの2つのフィラメントが入った物が定格です。どうせなら、明るいランプに交換しようと何件かの店を回ったのですが、高輝度の製品は何処も1個600円程度と高価です!ノーマル球なら2個で300円ということなので、高輝度バルブは諦めて、たまたま見つけたノーマル球で少しワッテージの高い物を買ってきました。

買ったのは、ホームセンターなら、どこにでも置いて有るスタンレーの製品です。もちろん、一般的な21W/5Wも売っていましたが、同じ値段(260円)で23W/8Wが有ったのでこっちを選んでみました。外形は、どうみても同じです。W数が、それぞれ、10%、60%明るくなる計算です。高輝度タイプは2倍明るい!なんて宣伝していますので、これにはかなわないでしょうけど、値段を考えると遊んでみても良さそうです。問題は、テールとストップ時のWの差が少なくなることで、定格で4.2倍、23W/8Wでは3倍弱しかありません。


リア・コンビネーション・ランプの取り外し

外したコンビネーションランプ
リア・コンビネーション・ランプは3本のネジで外れる

ストップ&テール・バルブの交換には、リア・コンビネーション・ランプを外さなくてはなりません。大きなASSYですけど、取り外しは写真で示した3本のネジを外すだけです。1つは装飾ネジで、ネジの頭がむき出しになっているので簡単に外れます。しかし、もう2本は、リア・サイド・マーカーを外さないとネジの頭を見ることができません。しかし、このサイドマーカーを外すのが、慣れるまでは少し面倒です。

リアサイドマーカー
リアサイドマーカーは、板バネではめ込んであるだけ

リアサイドマーカーの外しかたは、前に押しながら外側へ引っ張って外します。具体的には、マーカーとコンビランプの間にツメを入れて引っ張れば外れます。写真に見える板バネだけで固定されていますので、コツが分かれば簡単に外れますが、走行中に外れてしまうことも有りそうで恐いです。事実、先日の事故の後、外れかかったことがあります。

ストップ&テールバルブ
交換したストップ&テール・バルブ

3本のネジを外せば、リア・コンビネーション・ランプASSYは手前へ少し引っ張るだけで簡単に外れます。バルブの交換は、バルブ・ホルダを反時計方向へ回して外します。LOCK方向が矢印で書かれているので、その反対に回せば良いでしょう。また、バルブは2フィラメント型で2つの接点がありますが、逆にはささらない構造なので取り付けミスは無いでしょう。ハロゲンランプの様にガラス球を素手で触ってはいけない等の注意書きもありません。


23W/8Wバルブの効果は?

4つあるストップ&テール・バルブのうち、左右の2本だけ23W/8Wに変更してみました。つまり、まだ、21W/5Wのバルブも残して有るわけです。しかし、実のところ、あまり大差は無い感じです(^^;) 21W→23Wが変わらないのは分かりますが、5W→8Wも大差ありません。見る場所によっては、21W/5Wの方が明るく見える感じさせします。接触不良やレンズの汚れがあるのかもしれません(^^;) もっとも、夕方見た時のレポートですので、今後夜中に見てみることにします。