千葉パイレーツ選手名鑑

 千葉パイレーツは「日本プロ野球界のンコ虫」と言われる弱小チームである。
 千葉の富農にしてツクモリ・ノウキ社長の九十九里吾作氏をオーナーとして1967年に結成し、セントラル・リーグに加盟。当初は豊富な資金が物を言って贅沢なチーム運営だったが、オーナー九十九里氏は金遣いの粗さゆえにその後10年で零落、パイレーツも貧乏球団に落ちぶれたが、地元千葉をはじめ全国の農協の支援を受け、辛うじて細々と存続している。
 この「幻の県民球団」の記録の一端を、千葉県民の端くれである私がこうして公開するのは、郷土愛に由来する使命感でもなんでもなく、単純なる好奇心がためであることをここに告白しておくものである。

 千葉パイレーツは謎に包まれたチームであり、スポーツマスコミですら報道し得ないミステリアスな存在ではあるが、パイレーツ球団史を語るにあたっては欠くべからざる一級の資料として人気漫画家の江口寿史氏が週刊少年ジャンプ誌上に1977年から約4年間に渡って連載したルポルタージュ漫画「すすめ!!パイレーツ」が現存しており、本稿も同作の単行本(全11巻)を底本として作成したが、私の手元には単行本の7巻と8巻に当たる部分が欠けているために、不完全な名鑑となってしまっているであろう事が残念でならない。


コーチングスタッフ

100 日上金造 監督(1967〜)コーチ(1981) 1927〜 長島茂雄 監督(1981) 88 二田笑二 打撃コーチ 1931〜 2 豊田瀬里香 ヘッドコーチ(1980〜) 1962〜 10 犬井犬太郎 バッテリーコーチ(1981〜) 元捕手 1980引退 1927〜 万年豊作 二軍監督

選手

1 沢村真 投手(1979〜1980) 1960〜1980 3 獅子丸 遊撃手(1978〜) 4 ジェロニモ 右翼手(1977〜) 5 木常 野手/7番打者 5 昆比雄馬 二塁手/8番打者(1978〜) 7 千葉修作 左翼手/5番打者(1971?〜) 1953〜 8 東八郎 代走 8 ねずみ小僧三世 代走 11 鬼頭 野手 〜1973 春季キャンプ中自殺 11 アンバランス・ジャック 二軍野手 14 稲刈真青 一塁手/6番打者 15 恥可苦馬 投手 1980入団後、巨人に移籍 16 富士一平 投手(1977〜) 1961〜 18 江原卓徳 投手(1978〜) 1956〜 19 梶野望都 投手(1980〜) 1962〜 20 猿山猿三 投手(1975〜)・三塁手(1977〜) 1953〜 29 流星五郎 内野手(1981) 30 ドブドブ 投手 59 粳寅満太郎 中堅手 1953〜 66 愛一郎 投手・野手 89 粳寅満次 代打(1978〜) 1928年〜 634 宮本武蔵 代打 カベ 捕手(1968) 1946〜 面かえる 野手 君津兵吉 野手・代打(1970〜)

Back to Top page.
Back to Foxnoodle www.

Hit!Graph Hit!Graph PIRATES