|
回数 | 日付 | 作業記録 |
---|---|---|
0 | 9507~~ | インターネットってなんや?と言う話でANT WORKS Company内で話題になるが、誰もわからないまま、時は過ぎてゆく。 |
0 | 9508~~ | 雑誌のインターネットの記事を読み漁る |
0 | 950828 | もっと詳しくインターネットが知りたくてASAHI-NETにオンラインサインアップで入会登録する。 |
0 | 950901 | ASAHI-NETから正式登録の通知がとどく |
0 | 9509~~ | この間、世界をさまよう。電話代が気にかかり出す。 |
0 | 950923 | 個人ホームページに登録しようと思い立ち、本屋に関係の本を買いに走る。エイチ・テー・エム・エルなんたら言う本を買う |
0 | 9509~~ | この間、支局のコンピュータをさまよう。電話代がいらないので安心する |
1 | 950927 | 試験的にホームページ登録、Macintoshバイナリで送ったデータが無駄になる。実験開始 |
2 | 950928 | リストのSAMMARYを点滅させる |
3 | 950929 | アイコンデータ、HTMLの製作登録作業、試行錯誤を繰り返す |
4 | 950930 | アイコンデータ、HTMLの製作登録作業。全体構想を練る。 |
5 | 951001 | アイコンデータ、HTMLの製作登録作業、全体構想の決定。 |
6 | 951002 | 点滅をやめる。アイコンデータ、HTMLの登録作業。10日に登録と決意。PPP接続をやめ、支局での作業に没頭する。 |
7 | 951003 | アイコンデータのGIF化製作作業 |
8 | 951004 | アイコンデータのGIF化製作作業、要領を得て早くなる |
9 | 951005 | アイコンデータのGIF化製作作業、飽きが出てくる |
10 | 951006 | アイコンデータのGIF化製作作業、疲れが出てくる |
11 | 951007 | アイコンデータ、HTMLの登録作業。全体構想に図書室を設定。9月の電話代の明細に腰を抜かす |
12 | 951008 | アイコンデータ、HTMLの製作作業,くり返し入力にはwordのマクロ機能は便利だと感心する。バックグラウンドの製作 |
13 | 951009 | アイコンデータ、HTMLの製作作業,10日に間に合わせようとがんばる |
14 | 951010 | アイコンデータ、HTMLの製作作業,せめて今日中にとがんばる。全体構想最終決定。 |
15 | 951011 | 追加データをアップ。暫定ホームページの実験を繰り返す |
16 | 951012 | 最終index.html及びopenのsammary.txtをアップ。なんとか最初ののホームを開くことができる。 |
17 | 951013 | テレホーダイ1800を申し込み、危険と裏腹とは知りつつ少し安心する。NHKのBS11で放映された「SimTV3」に見入る。世間のホームページのお勉強。 |
18 | 951014 | インターネットとは関係ないけど長居競技場にベルマーレの試合を見に行く。「作業日程表」その他を修正更新。アンケートの受け先をASAHI-NETに変更。 |
19 | 951015 | 点字についてを少し修正。池田市民サッカー大会勝利。 |
20 | 951016 | ANT WORKS Company TOYONAKA Branch (上田哲也氏)- |
21 | 951017 | 実験室(test_j.html)にて英語版試作。 |
22 | 951018 | 英文間違いだらけのはずかしい英語版を登録。タイトルを立体化。CGIというモノを知りアンケートの一部中止。CGIって何? |
23 | 951019 | 英語の一部修正.。Netscape 2.0b1とNetscape 1.1.を入手。 |
24 | 951020 | 英語版アイコン庭園登録。 Asahi-net User's Home Page Index(川崎 有亮氏)に登録 京都のKey's Homeにリンク。 RIM-NETの斎藤正紀氏の"J.O.Y.にリンク。 |
25 | 951021 | Yahooに登録を試みるが失敗。 |
26 | 951022 | インターネットに関係ないけど池田市民サッカー大会敗退。 大阪鶴見支局を事務室に登録(メールのみ) |
27 | 951023 | 枚方支局を事務室に登録(メールのみ) |
28 | 951024 | 国立極地研究所をリンク先(研修先)に追加 |
29 | 951025 | 日本シリーズに見入って何もしていない。(神戸、一矢を報いる。陰のMVP馬場選手渋い。) |
30 | 951026 | 日本シリーズに見入って何もしていない。 |
31 | 951027 | ホームページ初公開から1カ月を迎える。 |
32 | 951028 | お休み |
33 | 951029 | 蔵書の点字に豊中支局の点字教室への直接リンクを設置 |
34 | 951030 | 原爆反対サブリミナル開始 |
35 | 951101 | 原爆反対をindexに使用。東京に日帰り取材旅行 |
36 | ~951105 | 各国ホームページ放浪 |
37 | 951106 | MINOLTA/QuickScan35を購入 |
38 | ~951109 | QuickScan35でデータ作り |
39 | 951110 | BEKKOAMEに加入 |
40 | 951111 | 1980年の広島原爆ドームを登録。index変更。 |
41 | 951112 | !!コンピュータ本体のハードディスクが原因不明のクラッシュ!!!!! |
42 | ~951117 | ハードディスクの再構築に専念。 |
43 | 951118 | ハードディスク修復。 |
44 | 951119 | indexのバグを解消 |
45 | 951122 | BEATLESの新譜、ANTHOLOGYが国内発売!!!!購入。 |
46 | 951123 | MSの漢字TALK'89が国内発売。 |
47 | 951124 | indexのバグを解消。 |
48 | ~951130 | BEKKOAMEのtrafficが込み出す |
49 | ~951210 | BEKKOAMEのtrafficが込んで困る。BEKKOAMEでは事故発生 |
50 | ~951220 | BEKKOAMEのtrafficが込んでどうしようもなくなる |
51 | ~951230 | 資金不足でinternetにアクセスできない |
52 | ~951231 | 紅白歌合戦を見てゆく年くる年を見るという、純日本的な新年を迎える |
53 | ~960103 | 旧Mac/systemのあけましておめでとうございます。が恋しくなる |
54 | ~960110 | BEKKOAMEの新しい局番に乗り換える |
55 | ~960117 | 1年前の恐怖を思い出す。恐かった。震災は未だ終わっていない。 |
56 | ~960120 | 資金不足は解消できず。internetから遠ざかる |
57 | ~960128 | KOKUYO Folder 6.0をNifty にアップする |
58 | ~960131 | そろそろinternetが恋しくなるが、短時間にしたい。 |
59 | ~960202 | このころBEKKOAMEがなぜか有名になる |
60 | ~960206 | ホームページの更新準備にとりかかる |
61 | 960208 | KOKUYO Folder6.0をgifにする。構想を練る(寝る?) |
62 | 960209 | KOKUYO Folder6.0 gifとhtmlを一気にアップする。trafficは込んでる |
63 | 960210 | ホームページの更新、修正。 |
64 | 960211 | 次なる構想を練る。ベランダに鳩が玉子を2個産む。 |
65 | 960213 | 「和チャンのお絵かき教室」を登録 |
66 | 960214 | 「桜塚高校定時制課程・学校案内」を登録 |
67 | 960218 | 豊中支局の上田氏のHyperCardがMacUser誌96/3号に載る |
68 | 960219 | 作業日程表にbugがあり登録できず。工事中登録 |
69 | 960220 | 作業日程表のbug、解明できず。 |
70 | 960223 | 大阪のある高校の卒業式。congratulations |
71 | 960224 | CSJ INDEX(http://www.iijnet.or.jp/csj/)に登録される |
72 | 960226 | 作業日程表のbugはTABLE命令とCENTER命令のコンビネーションのせいか? |
73 | 960227 | 図書館のbackgroundが見づらいとの評価有り、修正する |
74 | 960228 | 作業日程表の登録。「学校案内」を図書館に入れる |
75 | 960228 | infonaviに登録 |
76 | 960301 | 図書室に写真集コーナーを新設 |
77 | 960302 | 写真集データの作成、登録 |
78 | 960303 | 「若松機関区のSLたち」を図書館に入れる |
79 | ~960308 | 新しい写真集データの作成、登録 |
80 | 960309 | 図書室に「猫とふな助」を入れる |
81 | 960311 | 「和チャンのお絵かき教室」の絵が増える |
82 | 960312 | 図書室に「眠りの精」を入れる。Englishページを修正 |
83 | 960314 | 新しいデータ作り |
84 | 960315 | ベランダの鳩の玉子がかえる |
85 | 960316 | 「和チャンのお絵かき教室」のStartupscreenのダウンボタンを作る。 「阪神電鉄・野田天六線」を図書館に入れる |
86 | 960317 | 更新。「KOKUYO Folder 6.0」がMacUser1996/4号に載る |
87 | 960319 | MacPower誌の懸賞に投稿した、上田氏のQuickTimeムービーが候補に挙がる |
88 | 960320 | ベランダの鳩の雛が動き出す |
89 | ~960322 | 研修旅行先を依頼する |
90 | 960323 | O.B.P.のINTERNETcafeで遊ぶ。値段が高いのに驚く |
91 | 960324 | 日本サッカーの28年ぶりのオリンピック参加が決まる。泣く。 |
92 | ~960328 | 日常に追われる |
93 | 960329 | NetScape2.0.6が突如使えなくなる。2.0.7に入れ替える |
94 | 960330 | 更新。久浦氏や藤宮氏への研修旅行先などを増やす![]() |
項目 | 予定日 | 計画内容(96/03/30現在) |
---|---|---|
ホーム | 随時 | 新しく拾得した技術を取り入れる。パクる。 |
図書室 | 近いうち | 蔵書を増やす。著作権に強くなる。 |
図書室 | 近日中 | 和ちゃんのお絵かき教室のさらなる増刷 |
図書室 | 近日中 | 写真集の増刷 |
支局 | そのうち | 豊中支局のホームページのさらなる拡張。点字コーナーの充実 |
リンク先 | 近いうち | 探す。依頼する。お願いする。ボタンを作る。(ホームページ制作者さま、よろしければリンクさせて下さい。) |
実験室 | 随時 | 危険を省みず、pulg-inに挑戦。 |
項目 | 時期 | 予想内容 |
---|---|---|
INTERNET | 最近 | 各自のNetScapeのbookmark.htmlの交換がはやる。名刺代わりになる? |
INTERNET | とても近いうち | bookmark.htmlの専用編集フリーウエアソフトを誰かが作る |
INTERNET | 近いうち | 総ての会社法人などがホームページを持つようになり、NTTが電話帳と一緒にホームページ帳を各家庭に配るようになる |
電話 | 近いうち | 電話機に液晶モニターとINTERNET接続機能が標準装備される |