
KOKUYO Folder 6.0
******KOKUYO Folder 6.0******
ANT WORKS Companyの作品を沢山の方々にダウンしていただいてありがとうございます。
励ましのメールなどまで頂いて、たいへん感謝しております。
約半年に1回のペースで作っていますが、バージョン6.0もKOKUYO製品のフォルダー集です。
色や形が気に入らない人は、塗り直したり加工したりしてください。
マックの新旧製品群やMacクローン、周辺機器、サプライ、その他のおまけ?を付けました。
(おまけの方が3倍多いです)
内蔵ハードディスクをパーティーションを切ってお使いの方のために、分断アイコンを作りました。
(「表示」を「常にグリッドに沿う」にして、うまく重ねると1台に見えます。)
フリーウェアーです。お楽しみください。
============================
【ソ フ ト 名】 KOKUYO Folder 6.0
【登 録 名】 同上
【著 作 権 者】 ANT WORKS Company (有田桂一/GHB00456@niftyserve.or.jp)
【掲 載 者】 同上
【転 載 元】 オリジナル
【動 作 確 認】 Quadra800 36MB Memory+漢字Talk 7.5.1
【開 発 環 境】 同上
【開発ソフト】 ResEdit2.1.3
【圧 縮 方 法】 DropStuff with Expander Enhancer 3.5
【汚 染 対 策】 Disinfectant3.6
【SOFTの区分】 フリーウェア
【配布転載条件】 自由
【掲 載 月 日】 1996年01月28日(H8/1/28)
========著作権===============
下記の者が、この書類に登録しているICON・キャラクター及びANT WORKS Companyのロゴの著作権を有します。
ANT WORKS Company(蟻製作所)
千里支局:有田桂一(GHB00456@niftyserve.or.jp)
B15-106,2-6,Aoyamadai,Suita City ,Osaka Pref.,565 JAPAN
http://www.asahi-net.or.jp/~TV9K-ART
尚、ANT WORKS CompanyはKOKUYO製品の愛用者であって関係者ではありません。
パーソナルコンピューターを日常的な道具と定義し、ハンデキャッパーを含めた全ての人々に快適な使用環境を提供するために活動している巷によくあるユーザーグループです。
========ご案内==============
ANT WORKS Companyでは下記の書類を公開しています。
KOKUYO Folder(for Sys.6.0.7)はFMACUSのlib.6-500にあります。
KOKUYO Folder 2.1はFMACUSのlib.7-34にあります。
KOKUYO Folder 3.0はFMACUSLのlib.20-147にあります。
KOKUYO Folder 4.0はFMACUSLのlib.20-557にあります。
KOKUYO Folder 5.0はFMACUSLのlib.9-30にあります。
KOKUYO Folder 5.1はFMACUSLのlib.9-273にあります。
点字 Folder 1.0はFMACUSLのlib.20-139にあります。
日本道路標識 Folder 1.0はFMACUSLのlib.9-307にあります。
The Tale of GENJI 1.0[HyperCard]はFMACHYPのlib.3-459にあります。
誕生日何曜日?(ライト).sit[HyperCard]はFMACHYPのlib.3-550にあります。
誕生日何曜日?(元号).sit[HyperCard]はFMACHYPのlib.3-555にあります。
お茶の間フリーソフト開発者のみなさん、視覚障害者支援ソフト(点訳、音声、点字プリンタードライバー等)の開発をお願いします。市販の種類の少ない点字プリンタがMacintoshで使えればとても便利なんです。メーカーさんにお勤めの方もよろしくお願いします。
============================
1996.1.28
93,898byte