トランジスタの差動増幅における歪

 

次はトランジスタの差動増幅です。

対になるトランジスタの一方のベース・エミッタ間電圧をVbe1、もう一方をVbe2、同様にコレクタ電流をIc1Ic2とします。共通ソースの定電流をIとして、入力Vin2つのFETのゲート間に加えるものとすると

Vin = Vbe1Vbe2    →    Vbe2 = Vbe1Vin  (1)

                          Id1 + Id2 = I  (2)

という条件式のもとで動作しています。Icについては、シングルのときと同様で、

            Ic1Is1・{exp(A1Vbe1)-1}             (3)

            Ic2Is2・{exp(A2Vbe2)-1}             (4)

(1)(4)式より

         Is1exp(A1Vbe1) + Is2exp{A2(Vbe1-Vin)} I + Is1 + Is2

変形して     Is1exp(Is1 + Is2/exp(A2Vin) I + Is1 + Is2

変形して   

 exp(A1Vbe1) (I + Is1 + Is2)exp(A2Vin/ {Is1exp(A2Vin) + Is2}

両辺の対数をとってVbe1についてまとめると

     Vbe1 ln[(I+Is1+Is2)exp(A2Vin) / {Is1exp(A2Vin) + Is2}] / A1

となります。

これを(3)式に代入して  

Ic1 Is1[(I+Is1+Is2)exp(A2Vin) / {Is1exp(A2Vin) + Is2}]

を得ます。

これまで同様に条件設定表1に基づき伝達特性を求めます。

デフォルトはシングルと同様の一般的なトランジスタの値を入れておきます。共通定電流は4.00E-3(4mA)として、各トランジスタの動作点電流を2.00E-32mA)としておきます。

 その結果が動作計算表1と図1です。FETの場合同様にその特性はシングル動作の時とは様変わりしていて、S字特性となっており動作点付近の直線性が改善されています。このときのVbeの変化を図1−bに示します。FET同様差動増幅の場合入力に対してVbeは指数関数特性とは逆向きに弓なりに変化し、この結果本来の指数関数の湾曲が打ち消されて直線性が改善されているということがわかります。ただし、FETより直線性は劣るようです。

条件設定表1

パラメータ

Tr1

Tr2

Is=

1.00E-13

1.00E-13

A=

39

39

共通定電流

4.00E-03

動作点電流

2.00E-03

2.00E-03

Isは正の値(一般に1.00-E161.00E10くらい)

Aは正の値(常温で39くらい)

動作点電流のアンバランスは0

動作計算表1

入力

Vbe1

Ic1

Vbe2

Ic2

Ic1とIc2

の差

-0.10

0.525

7.94E-05

0.625

3.92E-03

-3.84E-03

-0.09

0.535

1.16E-04

0.625

3.88E-03

-3.77E-03

-0.08

0.545

1.69E-04

0.625

3.83E-03

-3.66E-03

-0.07

0.554

2.45E-04

0.624

3.76E-03

-3.51E-03

-0.06

0.564

3.51E-04

0.624

3.65E-03

-3.30E-03

-0.05

0.573

4.98E-04

0.623

3.50E-03

-3.00E-03

-0.04

0.581

6.95E-04

0.621

3.31E-03

-2.61E-03

-0.03

0.589

9.47E-04

0.619

3.05E-03

-2.11E-03

-0.02

0.596

1.26E-03

0.616

2.74E-03

-1.49E-03

-0.01

0.603

1.61E-03

0.613

2.39E-03

-7.70E-04

0.00

0.608

2.00E-03

0.608

2.00E-03

0.00E+00

0.01

0.613

2.39E-03

0.603

1.61E-03

7.70E-04

0.02

0.616

2.74E-03

0.596

1.26E-03

1.49E-03

0.03

0.619

3.05E-03

0.589

9.47E-04

2.11E-03

0.04

0.621

3.31E-03

0.581

6.95E-04

2.61E-03

0.05

0.623

3.50E-03

0.573

4.98E-04

3.00E-03

0.06

0.624

3.65E-03

0.564

3.51E-04

3.30E-03

0.07

0.624

3.76E-03

0.554

2.45E-04

3.51E-03

0.08

0.625

3.83E-03

0.545

1.69E-04

3.66E-03

0.09

0.625

3.88E-03

0.535

1.16E-04

3.77E-03

0.10

0.625

3.92E-03

0.525

7.94E-05

3.84E-03

 

 それではこれまで同様にこの条件のもとで正弦波信号を加えて解析します。

信号振幅にはデフォルトとして0.05を入力しておきます。その結果が動作計算表2および図2です。当然ながら、I2の位相は反転しています。正弦波の先端がつまっています。

条件設定表2

パラメータ

数値

信号振幅=

0.05

信号振幅は正の値

動作計算表2

ステップ

角度

(ラジアン)

Ic1

Ic2

Ic1とIc2

の差

0.00

0.00

2.00E-03

2.00E-03

2.00E-13

0.05

0.16

2.30E-03

1.70E-03

6.05E-04

0.10

0.31

2.58E-03

1.42E-03

1.17E-03

0.15

0.47

2.83E-03

1.17E-03

1.66E-03

0.20

0.63

3.04E-03

9.65E-04

2.07E-03

0.25

0.79

3.20E-03

8.05E-04

2.39E-03

0.30

0.94

3.32E-03

6.85E-04

2.63E-03

0.35

1.10

3.40E-03

5.99E-04

2.80E-03

0.40

1.26

3.46E-03

5.41E-04

2.92E-03

0.45

1.41

3.49E-03

5.09E-04

2.98E-03

0.50

1.57

3.50E-03

4.98E-04

3.00E-03

0.55

1.73

3.49E-03

5.09E-04

2.98E-03

0.60

1.88

3.46E-03

5.41E-04

2.92E-03

0.65

2.04

3.40E-03

5.99E-04

2.80E-03

0.70

2.20

3.32E-03

6.85E-04

2.63E-03

0.75

2.36

3.20E-03

8.05E-04

2.39E-03

0.80

2.51

3.04E-03

9.65E-04

2.07E-03

0.85

2.67

2.83E-03

1.17E-03

1.66E-03

0.90

2.83

2.58E-03

1.42E-03

1.17E-03

0.95

2.98

2.30E-03

1.70E-03

6.05E-04

1.00

3.14

2.00E-03

2.00E-03

2.00E-13

1.05

3.30

1.70E-03

2.30E-03

-6.05E-04

1.10

3.46

1.42E-03

2.58E-03

-1.17E-03

1.15

3.61

1.17E-03

2.83E-03

-1.66E-03

1.20

3.77

9.65E-04

3.04E-03

-2.07E-03

1.25

3.93

8.05E-04

3.20E-03

-2.39E-03

1.30

4.08

6.85E-04

3.32E-03

-2.63E-03

1.35

4.24

5.99E-04

3.40E-03

-2.80E-03

1.40

4.40

5.41E-04

3.46E-03

-2.92E-03

1.45

4.56

5.09E-04

3.49E-03

-2.98E-03

1.50

4.71

4.98E-04

3.50E-03

-3.00E-03

1.55

4.87

5.09E-04

3.49E-03

-2.98E-03

1.60

5.03

5.41E-04

3.46E-03

-2.92E-03

1.65

5.18

5.99E-04

3.40E-03

-2.80E-03

1.70

5.34

6.85E-04

3.32E-03

-2.63E-03

1.75

5.50

8.05E-04

3.20E-03

-2.39E-03

1.80

5.65

9.65E-04

3.04E-03

-2.07E-03

1.85

5.81

1.17E-03

2.83E-03

-1.66E-03

1.90

5.97

1.42E-03

2.58E-03

-1.17E-03

1.95

6.13

1.70E-03

2.30E-03

-6.05E-04

2.00

6.28

2.00E-03

2.00E-03

2.00E-13

          出力の平均値=     0.002   0.002   2.0E-13

 

  各成分の歪を求めたものを動作計算表3、および図3-a〜cに示します。3次歪が発生しているのがわかります。歪率は3つとも全て同じです。

動作計算表3

Ic1の

交流成分

Ic1の

基本波成分

Ic1の

歪成分

Ic2の

交流成分

Ic2の

基本波成分

Ic2の

歪成分

差の

交流成分

差の

基本波成分

差の

歪成分

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

3.09E-19

0.00E+00

3.09E-19

3.03E-04

2.50E-04

5.24E-05

-3.03E-04

-2.50E-04

-5.24E-05

6.05E-04

5.01E-04

1.05E-04

5.85E-04

4.94E-04

9.06E-05

-5.85E-04

-4.94E-04

-9.06E-05

1.17E-03

9.89E-04

1.81E-04

8.32E-04

7.26E-04

1.05E-04

-8.32E-04

-7.26E-04

-1.05E-04

1.66E-03

1.45E-03

2.11E-04

1.04E-03

9.40E-04

9.48E-05

-1.04E-03

-9.40E-04

-9.48E-05

2.07E-03

1.88E-03

1.90E-04

1.20E-03

1.13E-03

6.39E-05

-1.20E-03

-1.13E-03

-6.39E-05

2.39E-03

2.26E-03

1.28E-04

1.32E-03

1.29E-03

2.11E-05

-1.32E-03

-1.29E-03

-2.11E-05

2.63E-03

2.59E-03

4.21E-05

1.40E-03

1.43E-03

-2.41E-05

-1.40E-03

-1.43E-03

2.41E-05

2.80E-03

2.85E-03

-4.82E-05

1.46E-03

1.52E-03

-6.30E-05

-1.46E-03

-1.52E-03

6.30E-05

2.92E-03

3.04E-03

-1.26E-04

1.49E-03

1.58E-03

-8.90E-05

-1.49E-03

-1.58E-03

8.90E-05

2.98E-03

3.16E-03

-1.78E-04

1.50E-03

1.60E-03

-9.82E-05

-1.50E-03

-1.60E-03

9.82E-05

3.00E-03

3.20E-03

-1.96E-04

1.49E-03

1.58E-03

-8.90E-05

-1.49E-03

-1.58E-03

8.90E-05

2.98E-03

3.16E-03

-1.78E-04

1.46E-03

1.52E-03

-6.30E-05

-1.46E-03

-1.52E-03

6.30E-05

2.92E-03

3.04E-03

-1.26E-04

1.40E-03

1.43E-03

-2.41E-05

-1.40E-03

-1.43E-03

2.41E-05

2.80E-03

2.85E-03

-4.82E-05

1.32E-03

1.29E-03

2.11E-05

-1.32E-03

-1.29E-03

-2.11E-05

2.63E-03

2.59E-03

4.21E-05

1.20E-03

1.13E-03

6.39E-05

-1.20E-03

-1.13E-03

-6.39E-05

2.39E-03

2.26E-03

1.28E-04

1.04E-03

9.40E-04

9.48E-05

-1.04E-03

-9.40E-04

-9.48E-05

2.07E-03

1.88E-03

1.90E-04

8.32E-04

7.26E-04

1.05E-04

-8.32E-04

-7.26E-04

-1.05E-04

1.66E-03

1.45E-03

2.11E-04

5.85E-04

4.94E-04

9.06E-05

-5.85E-04

-4.94E-04

-9.06E-05

1.17E-03

9.89E-04

1.81E-04

3.03E-04

2.50E-04

5.24E-05

-3.03E-04

-2.50E-04

-5.24E-05

6.05E-04

5.01E-04

1.05E-04

0.00E+00

1.96E-19

-1.96E-19

0.00E+00

-1.96E-19

1.96E-19

3.09E-19

3.92E-19

-8.30E-20

-3.03E-04

-2.50E-04

-5.24E-05

3.03E-04

2.50E-04

5.24E-05

-6.05E-04

-5.01E-04

-1.05E-04

-5.85E-04

-4.94E-04

-9.06E-05

5.85E-04

4.94E-04

9.06E-05

-1.17E-03

-9.89E-04

-1.81E-04

-8.32E-04

-7.26E-04

-1.05E-04

8.32E-04

7.26E-04

1.05E-04

-1.66E-03

-1.45E-03

-2.11E-04

-1.04E-03

-9.40E-04

-9.48E-05

1.04E-03

9.40E-04

9.48E-05

-2.07E-03

-1.88E-03

-1.90E-04

-1.20E-03

-1.13E-03

-6.39E-05

1.20E-03

1.13E-03

6.39E-05

-2.39E-03

-2.26E-03

-1.28E-04

-1.32E-03

-1.29E-03

-2.11E-05

1.32E-03

1.29E-03

2.11E-05

-2.63E-03

-2.59E-03

-4.21E-05

-1.40E-03

-1.43E-03

2.41E-05

1.40E-03

1.43E-03

-2.41E-05

-2.80E-03

-2.85E-03

4.82E-05

-1.46E-03

-1.52E-03

6.30E-05

1.46E-03

1.52E-03

-6.30E-05

-2.92E-03

-3.04E-03

1.26E-04

-1.49E-03

-1.58E-03

8.90E-05

1.49E-03

1.58E-03

-8.90E-05

-2.98E-03

-3.16E-03

1.78E-04

-1.50E-03

-1.60E-03

9.82E-05

1.50E-03

1.60E-03

-9.82E-05

-3.00E-03

-3.20E-03

1.96E-04

-1.49E-03

-1.58E-03

8.90E-05

1.49E-03

1.58E-03

-8.90E-05

-2.98E-03

-3.16E-03

1.78E-04

-1.46E-03

-1.52E-03

6.30E-05

1.46E-03

1.52E-03

-6.30E-05

-2.92E-03

-3.04E-03

1.26E-04

-1.40E-03

-1.43E-03

2.41E-05

1.40E-03

1.43E-03

-2.41E-05

-2.80E-03

-2.85E-03

4.82E-05

-1.32E-03

-1.29E-03

-2.11E-05

1.32E-03

1.29E-03

2.11E-05

-2.63E-03

-2.59E-03

-4.21E-05

-1.20E-03

-1.13E-03

-6.39E-05

1.20E-03

1.13E-03

6.39E-05

-2.39E-03

-2.26E-03

-1.28E-04

-1.04E-03

-9.40E-04

-9.48E-05

1.04E-03

9.40E-04

9.48E-05

-2.07E-03

-1.88E-03

-1.90E-04

-8.32E-04

-7.26E-04

-1.05E-04

8.32E-04

7.26E-04

1.05E-04

-1.66E-03

-1.45E-03

-2.11E-04

-5.85E-04

-4.94E-04

-9.06E-05

5.85E-04

4.94E-04

9.06E-05

-1.17E-03

-9.89E-04

-1.81E-04

-3.03E-04

-2.50E-04

-5.24E-05

3.03E-04

2.50E-04

5.24E-05

-6.05E-04

-5.01E-04

-1.05E-04

0.00E+00

-3.92E-19

3.92E-19

0.00E+00

3.92E-19

-3.92E-19

-5.58E-19

-7.84E-19

2.26E-19

交流成分の

実効値=

0.0011

歪成分の実効値= 7.27E-5 0.0011            7.27E-5  0.0022       0.0001

交流成分の

振幅=

0.0016

歪率(%)= 6.43   0.0016            6.43   0.0032        6.43

近似式による

 歪率(%)= 5.33                  5.33              5.33

  

  トランジスタの差動増幅の近似式による歪率は(1/12)・(Id/Id)^2 X 100%です。この近似式による値を93行のセル(近似式による歪み率)に入れておきます。近似式による歪率と差がありますが、これも私がデフォルトで入力した条件では動作点電流に対する変化電流の比率が大きいためです。入力信号振幅を小さくしてIc/Ic0.5 とするとやはりよく一致します。

 ところで、FETの場合もそうですが、差動とプッシュプルの直線性を比較すると、差動の場合はS字、つまり電流変化が大きくなるほど詰まってくる方向、逆にプッシュプルでは、電流変化が大きくなるほど伸びる方向(逆S字)になっていることに気が付いたでしょうか?事実、差動とプッシュプルの歪波形を比較すると、同じ3次歪ですが位相が逆になっています。ということは、差動とプッシュプルをうまく組み合わせると歪成分がさらに打ち消しあってより低ひずみな回路ができる!・・・・・かも。

 

2000/03/25 13:57:09;ts7t-ymt;RETR;ok;/homepage/bulcvr/trdiff/difftr.html 2000/07/28 21:02:28;ts7t-ymt;RETR;ok;/homepage/bulcvr/trdiff/difftr.html