FETの差動増幅における歪

 

次は差動増幅です。差動増幅の場合はこれまでとは異なり数式が複雑になりますので、ご了承ください。まずFETの差動増幅について考えます。対になるFETの一方のゲート・ソース間電圧をVgs1、もう一方をVgs2、同様にドレイン電流をId1Id2とします。共通ソースの定電流をIとして、入力Vin2つのFETのゲート間に加えるものとすると

 Vin = Vgs1Vgs2  →  Vgs2 = Vgs1Vin             (1)

               Id1 + Id2 = I            (2)

という条件式のもとで動作しています。Idについては、シングルのときと同様で、

 Id1A1・(Vgs1Vp1^2 (Vgs1Vp10)、 Id10 (Vgs1Vp10)   (3)

 Id2A2・(Vgs2Vp2^2 (Vgs2Vp20)、 Id20 (Vgs2Vp20)   (4)

 A1,A2 はそれぞれのFETのgmに関する定数、Vp1,Vp2はそれぞれのFETのピンチオフ電圧です。もちろん通常はペア特性を揃えますから A1A2Vp1Vp2 というのが一般的です。

ここで、FET1がカットオフしない条件は      √(I/A2) + Vp2 - Vp1 -Vin

また、FET2がカットオフしない条件は       √(I/A1) + Vp1 + Vp2 Vin

となり、その両方を満たしているとき、二つのFETは共に能動状態にあり、差動動作をしています。このとき(2)、(3)、(4)式より

  A1・(Vgs1-Vp1)^2 + A2・(Vgs2Vp2)^2 = I  (5)

(1)、(5)式より 

A1A2)Vgs1^2 − 2A1Vp1A2VinA2Vp2)・

           Vgs1 + A1Vp1^2+A2・(Vin+Vp2^2I = 0

 これをVgs1について解くと2次方程式の解の公式より

  Vgs1=〔2A1Vp1A2VinA2Vp2

     +√[4・(A1Vp1A2VinA2Vp2^24・(A1A2)

        {A1Vp1^2+A2・(Vin+Vp2^2I] / 2・(A1A2)

 を得ます。(この2次方程式の解は2つありますが、数値の小さい方は明らかにFETがカットオフする側です。)よって、FET1のドレイン電流は、

   Id1A1・((〔2A1Vp1A2VinA2Vp2

          +√[4・(A1Vp1A2VinA2Vp2^24

          (A1A2)・{A1Vp1^2+A2・(Vin+Vp2^2I]

                      / 2・(A1A2)})−Vp1)^2

 となります。IからId1を引いたものが、Id2となります。FET1がカットオフしている場合は、FET2に Id2I の電流が流れ、FET2がカットオフしている場合には、FET1に Id1I のドレイン電流が流れることになります。

 以上の3通り場合(FET1FET2共に能動状態にあるとき、FET1がカットオフしているとき、FET2がカットオフしているとき)があるため、Excelの関数式はとても複雑になりました。 こうして、条件設定表1に基づき、入力に対して各FETVgsId について求めます。差動増幅の場合、出力も2つの出力の差として取り出す場合が多いので、これも表に加えます。例によってデフォルトには、A1Vp0 とし、共通ソース定電流 I4 (各FETの動作点は2)としておきます。

条件設定表1

FET1

FET2

A=

1

1

Vp=

0

0

共通定電流

4

動作点電流

2

2

Aは正の値

Vpは任意の値(一般にMOS-FETは正の値、J-FETは負の値になります)

アンバランス動作電流は0

                動作計算表1

入力

Vgs1

Id1

Vgs2

Id2

Id1とId2

の差

-2.50

-0.50

0.00

2.00

4.00

-4.00

-2.25

-0.25

0.00

2.00

4.00

-4.00

-2.00

0.00

0.00

2.00

4.00

-4.00

-1.75

0.24

0.06

1.99

3.94

-3.89

-1.50

0.45

0.20

1.95

3.80

-3.60

-1.25

0.64

0.41

1.89

3.59

-3.17

-1.00

0.82

0.68

1.82

3.32

-2.65

-0.75

0.99

0.98

1.74

3.02

-2.05

-0.50

1.14

1.30

1.64

2.70

-1.39

-0.25

1.28

1.65

1.53

2.35

-0.70

0.00

1.41

2.00

1.41

2.00

0.00

0.25

1.53

2.35

1.28

1.65

0.70

0.50

1.64

2.70

1.14

1.30

1.39

0.75

1.74

3.02

0.99

0.98

2.05

1.00

1.82

3.32

0.82

0.68

2.65

1.25

1.89

3.59

0.64

0.41

3.17

1.50

1.95

3.80

0.45

0.20

3.60

1.75

1.99

3.94

0.24

0.06

3.89

2.00

2.00

4.00

0.00

0.00

4.00

2.25

2.00

4.00

-0.25

0.00

4.00

2.50

2.00

4.00

-0.50

0.00

4.00

 

  その結果が動作計算表1と図1です。差動増幅ではこのように2つのドレイン電流が入力に対して、シーソーの様に動作します。しかし、その特性はシングル動作の時とは様変わりしていて、S字のような特性となっており、特に動作点付近の直線性がかなり改善されているのがわかると思います。このときのVgsはどのような変化をしているのでしょう?これを図1−bに示します。差動増幅の場合入力に対してVgs2乗特性とは逆向きに弓なりに変化し、この結果本来の2乗特性が打ち消されて直線性が改善されているということがわかります。もちろん、差動増幅であろうとFET自体の特性が変わるわけではありませんから、Vgsに対してId2乗特性であることは言うまでもありません。

 

 それではこれまで同様にこの条件のもとで正弦波信号を加えて解析します。信号振幅にはデフォルトとして1を入力しておきます。差動増幅の場合、2つの出力電流の差を出力として取り出す場合が多いので、これも解析に加えます。

 その結果が動作計算表2および図2です。当然ながら、Id2の位相は反転しています。正弦波の先端がわずかにつまっているがわかるかと思います。各成分の歪を求めたものを動作計算表3、および図3-a〜cに示します。3次歪が発生しているのがわかります。歪率は3つとも全て同じです。

条件設定表2

パラメータ

数値

信号振幅=

1

信号振幅は正の値

動作計算表2

ステップ

角度(rad.)

Id1

Id2

Id1とId2の差

0.00

0.00

2.00

2.00

0.00

0.05

0.16

2.22

1.78

0.44

0.10

0.31

2.43

1.57

0.87

0.15

0.47

2.63

1.37

1.27

0.20

0.63

2.81

1.19

1.63

0.25

0.79

2.97

1.03

1.94

0.30

0.94

3.10

0.90

2.19

0.35

1.10

3.20

0.80

2.39

0.40

1.26

3.27

0.73

2.53

0.45

1.41

3.31

0.69

2.62

0.50

1.57

3.32

0.68

2.65

0.55

1.73

3.31

0.69

2.62

0.60

1.88

3.27

0.73

2.53

0.65

2.04

3.20

0.80

2.39

0.70

2.20

3.10

0.90

2.19

0.75

2.36

2.97

1.03

1.94

0.80

2.51

2.81

1.19

1.63

0.85

2.67

2.63

1.37

1.27

0.90

2.83

2.43

1.57

0.87

0.95

2.98

2.22

1.78

0.44

1.00

3.14

2.00

2.00

0.00

1.05

3.30

1.78

2.22

-0.44

1.10

3.46

1.57

2.43

-0.87

1.15

3.61

1.37

2.63

-1.27

1.20

3.77

1.19

2.81

-1.63

1.25

3.93

1.03

2.97

-1.94

1.30

4.08

0.90

3.10

-2.19

1.35

4.24

0.80

3.20

-2.39

1.40

4.40

0.73

3.27

-2.53

1.45

4.56

0.69

3.31

-2.62

1.50

4.71

0.68

3.32

-2.65

1.55

4.87

0.69

3.31

-2.62

1.60

5.03

0.73

3.27

-2.53

1.65

5.18

0.80

3.20

-2.39

1.70

5.34

0.90

3.10

-2.19

1.75

5.50

1.03

2.97

-1.94

1.80

5.65

1.19

2.81

-1.63

1.85

5.81

1.37

2.63

-1.27

1.90

5.97

1.57

2.43

-0.87

1.95

6.13

1.78

2.22

-0.44

2.00

6.28

2.00

2.00

0.00

           出力の平均値=     2.0 2.0  -1E-17

 

動作計算表3

Id1の

交流成分

Id1の

基本波成分

Id1の

歪成分

Id2の

交流成分

Id2の

基本波

成分

Id2の

歪成分

差の

交流成分

差の

基本波成分

差の

歪成分

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

0.00E+00

1.11E-17

0.00E+00

1.11E-17

2.21E-01

2.11E-01

1.03E-02

-2.21E-01

-2.11E-01

-1.03E-02

4.42E-01

4.21E-01

2.06E-02

4.34E-01

4.16E-01

1.84E-02

-4.34E-01

-4.16E-01

-1.84E-02

8.69E-01

8.32E-01

3.67E-02

6.34E-01

6.11E-01

2.25E-02

-6.34E-01

-6.11E-01

-2.25E-02

1.27E+00

1.22E+00

4.50E-02

8.13E-01

7.91E-01

2.18E-02

-8.13E-01

-7.91E-01

-2.18E-02

1.63E+00

1.58E+00

4.36E-02

9.68E-01

9.52E-01

1.63E-02

-9.68E-01

-9.52E-01

-1.63E-02

1.94E+00

1.90E+00

3.25E-02

1.10E+00

1.09E+00

7.15E-03

-1.10E+00

-1.09E+00

-7.15E-03

2.19E+00

2.18E+00

1.43E-02

1.20E+00

1.20E+00

-3.64E-03

-1.20E+00

-1.20E+00

3.64E-03

2.39E+00

2.40E+00

-7.27E-03

1.27E+00

1.28E+00

-1.37E-02

-1.27E+00

-1.28E+00

1.37E-02

2.53E+00

2.56E+00

-2.74E-02

1.31E+00

1.33E+00

-2.08E-02

-1.31E+00

-1.33E+00

2.08E-02

2.62E+00

2.66E+00

-4.17E-02

1.32E+00

1.35E+00

-2.34E-02

-1.32E+00

-1.35E+00

2.34E-02

2.65E+00

2.69E+00

-4.68E-02

1.31E+00

1.33E+00

-2.08E-02

-1.31E+00

-1.33E+00

2.08E-02

2.62E+00

2.66E+00

-4.17E-02

1.27E+00

1.28E+00

-1.37E-02

-1.27E+00

-1.28E+00

1.37E-02

2.53E+00

2.56E+00

-2.74E-02

1.20E+00

1.20E+00

-3.64E-03

-1.20E+00

-1.20E+00

3.64E-03

2.39E+00

2.40E+00

-7.27E-03

1.10E+00

1.09E+00

7.15E-03

-1.10E+00

-1.09E+00

-7.15E-03

2.19E+00

2.18E+00

1.43E-02

9.68E-01

9.52E-01

1.63E-02

-9.68E-01

-9.52E-01

-1.63E-02

1.94E+00

1.90E+00

3.25E-02

8.13E-01

7.91E-01

2.18E-02

-8.13E-01

-7.91E-01

-2.18E-02

1.63E+00

1.58E+00

4.36E-02

6.34E-01

6.11E-01

2.25E-02

-6.34E-01

-6.11E-01

-2.25E-02

1.27E+00

1.22E+00

4.50E-02

4.34E-01

4.16E-01

1.84E-02

-4.34E-01

-4.16E-01

-1.84E-02

8.69E-01

8.32E-01

3.67E-02

2.21E-01

2.11E-01

1.03E-02

-2.21E-01

-2.11E-01

-1.03E-02

4.42E-01

4.21E-01

2.06E-02

0.00E+00

1.65E-16

-1.65E-16

0.00E+00

-1.65E-16

1.65E-16

1.11E-17

3.30E-16

-3.19E-16

-2.21E-01

-2.11E-01

-1.03E-02

2.21E-01

2.11E-01

1.03E-02

-4.42E-01

-4.21E-01

-2.06E-02

-4.34E-01

-4.16E-01

-1.84E-02

4.34E-01

4.16E-01

1.84E-02

-8.69E-01

-8.32E-01

-3.67E-02

-6.34E-01

-6.11E-01

-2.25E-02

6.34E-01

6.11E-01

2.25E-02

-1.27E+00

-1.22E+00

-4.50E-02

-8.13E-01

-7.91E-01

-2.18E-02

8.13E-01

7.91E-01

2.18E-02

-1.63E+00

-1.58E+00

-4.36E-02

-9.68E-01

-9.52E-01

-1.63E-02

9.68E-01

9.52E-01

1.63E-02

-1.94E+00

-1.90E+00

-3.25E-02

-1.10E+00

-1.09E+00

-7.15E-03

1.10E+00

1.09E+00

7.15E-03

-2.19E+00

-2.18E+00

-1.43E-02

-1.20E+00

-1.20E+00

3.64E-03

1.20E+00

1.20E+00

-3.64E-03

-2.39E+00

-2.40E+00

7.27E-03

-1.27E+00

-1.28E+00

1.37E-02

1.27E+00

1.28E+00

-1.37E-02

-2.53E+00

-2.56E+00

2.74E-02

-1.31E+00

-1.33E+00

2.08E-02

1.31E+00

1.33E+00

-2.08E-02

-2.62E+00

-2.66E+00

4.17E-02

-1.32E+00

-1.35E+00

2.34E-02

1.32E+00

1.35E+00

-2.34E-02

-2.65E+00

-2.69E+00

4.68E-02

-1.31E+00

-1.33E+00

2.08E-02

1.31E+00

1.33E+00

-2.08E-02

-2.62E+00

-2.66E+00

4.17E-02

-1.27E+00

-1.28E+00

1.37E-02

1.27E+00

1.28E+00

-1.37E-02

-2.53E+00

-2.56E+00

2.74E-02

-1.20E+00

-1.20E+00

3.64E-03

1.20E+00

1.20E+00

-3.64E-03

-2.39E+00

-2.40E+00

7.27E-03

-1.10E+00

-1.09E+00

-7.15E-03

1.10E+00

1.09E+00

7.15E-03

-2.19E+00

-2.18E+00

-1.43E-02

-9.68E-01

-9.52E-01

-1.63E-02

9.68E-01

9.52E-01

1.63E-02

-1.94E+00

-1.90E+00

-3.25E-02

-8.13E-01

-7.91E-01

-2.18E-02

8.13E-01

7.91E-01

2.18E-02

-1.63E+00

-1.58E+00

-4.36E-02

-6.34E-01

-6.11E-01

-2.25E-02

6.34E-01

6.11E-01

2.25E-02

-1.27E+00

-1.22E+00

-4.50E-02

-4.34E-01

-4.16E-01

-1.84E-02

4.34E-01

4.16E-01

1.84E-02

-8.69E-01

-8.32E-01

-3.67E-02

-2.21E-01

-2.11E-01

-1.03E-02

2.21E-01

2.11E-01

1.03E-02

-4.42E-01

-4.21E-01

-2.06E-02

0.00E+00

-3.30E-16

3.30E-16

0.00E+00

3.30E-16

-3.30E-16

1.11E-17

-6.60E-16

6.71E-16

   交流成分

   の実効値

   = 0.952

     歪成分の実効値= 0.016   0.951       0.016  1.90        0.033

   交流成分

   の振幅

   = 1.35

    歪率(%)= 1.71    1.35       1.71   2.69        1.71

     近似式に

     よる歪率(%)= 1.41

FETの差動増幅の近似式による歪率は(1/32)・(Id/Id)^2 X 100%です。この近似式による値を93行のセル(近似式の歪み率)に入れておきます。近似式による歪率との差が大きいようですが、私がデフォルトで入力した条件では動作点電流に対する変化電流の比率が大きいためです。黒田さんの本にも書かれているように、この近似式はId/Id0.5の範囲でよく近似されます。デフォルトの値では、Id/Id1.346/2 と 0.5を超えています。もう少し入力の信号振幅を小さくすると近似式の値とよく一致します。

 例によって条件は任意に設定できますので、試してみてください。A1A2の値を変えて違うFETで差動を構成したら、等という意地悪なこともシミュレーションできます。その場合でも、Id1Id2Id1Id2 の歪の値が変わらないことも確認できるはずです。つまり、差動増幅の場合は、たとえ2つの素子の特性が違っていたとしても、その素子に流れる信号電流は位相が逆という以外は同じであることを意味します。ただし、特性が違えば、歪の値やその成分は変わってきます。

 

2000/07/28 20:58:48;ts7t-ymt;RETR;ok;/homepage/bulcvr/fetdiff/difffet.html