日吉大社 二宮橋
Ninomiya Bridge of Hiyoshi-taisha Shrine

楽浪(さざなみ)は「志賀」の枕詞であるが、朝鮮半島の楽浪郡に由来すると思われる。琵琶湖の湖岸には半島からの渡来人が広く住んでいた。坂本の穴太は古代から石組みの土木技術を伝えてきた。坂本は石の構造物が町のいたるところにあるが、もちろん穴太衆の手によるものだ。これは東本宮下の大宮川に架かる石橋で、秀吉が寄進したもの。積木を思わせる単純な構造が力強い。穴太衆が渡来系の末裔かどうかは詳らかではないが、技術の高さから見てそうでないと考えるほうが不自然なようだ。