[
HOME
]
[
桜リンク
]
[
桜狩図鑑
]
['12 櫻狩日記]
[
'11 櫻狩日記
]
[
'10 櫻狩日記
]
[
GOOGLE
]
「中将姫誓願桜」
撮影2006年04月13月
所在地 : 岐阜市大洞1-21-2 願成寺 中将姫誓願桜 [06-029]
↓
[中将姫誓願桜]
05/04/13 (晴れ)
中将姫誓願桜は、願成寺の境内の中にあり、ヤマザクラです。(樹高8.1m、根元の周囲1.5m)花弁数が20〜30弁有りこれは普通のヤマザクラよりも多く変種と認められ、プルヌル・フロリドラ・ミヨシという学名で世界に発表されました。
昭和4年に文部省から天然記念物の指定を受けました。
撮影時は満開過ぎで夕方だったため、観光客もほとんどいなかったのでゆっくり拝見することが出来た。
中将姫誓願桜
中将姫誓願桜
中将姫誓願桜の幹
中将姫誓願桜
中将姫誓願桜
願成寺本堂
中将姫誓願桜
品種: ヤマザクラの変種
樹齢: 年
指定: 国指定天然記念物
樹高: 8.1M
目通り: M
根回り: 1.5M
開花: 4月中旬
花弁数: 20〜30弁
問い合わせ先
:
願成寺HP
関インターチェンジより車10分。
撮影メモ
: 中将姫誓願桜。
谷汲山華厳寺参道の桜
←
[平成18年の桜狩]
←
桜リンク集
→
円通寺の枝垂桜
作成'06年05月15日
このWebサイトの著作権は渡辺国茂に帰属します。
写真の画質は一部落としてあります。写真の転用はお断りします。