 |
↓ [本行寺の枝垂桜]
05/03/21 (晴れ)
本行寺境内には枝垂桜が3本(墓地の中)と写真の紅枝垂桜がある。ほかに染井吉野
本行寺の開創は大永六年(1526)、道灌の孫大和守資高が明禅院日立を招いて平河口に建立したことに始まるが、
慶長十年(1605)神田、慶安二年(1649)上野、さらに宝永六年(1709)上野大仏建立のため現在地にと、移転を繰り返した。
(東京しったかぶりより引用)
|

本行寺の枝垂桜と染井吉野
|

紅枝垂桜
|

山桜?
|
品種: 枝垂桜・紅枝垂桜 | 樹齢: 約?年 |
指定: | 樹高: |
目通り: | 根回り: |
開花: | : |
問い合わせ先 : 荒川区西日暮里3―1―3
|
撮影メモ :
枝垂桜は若木?
|
大黒堂の枝垂桜←
[平成17年の桜狩] ←桜リンク集→
上野寛永寺の紅枝垂桜
作成'06年04月18日
|
 |