 |
鏡石町 「愛宕神社の桜」 05/04/24 (日・晴)
矢吹町から長沼町へ行く途中で見つけた桜、染井吉野。愛宕神社の境内に2本植えられていた。
[場所] 鏡石町 愛宕神社境内の2本の桜 (生活改善センターか弁天荘が目印) :
[番外] 樹種:染井吉野 目通り周囲: m 樹高: m 樹齢推定: 年
|

|
 |
 |
愛宕神社の桜
|
愛宕神社の桜の根元 (左側の桜)
|
品種: 桜 | 樹齢: 約 年 |
樹高: m | 指定: |
目通り: m | 根回り: |
開花: 4月下旬 | : |
問い合わせ先: 鏡石町
|
撮影メモ : 矢吹町から天栄村へ行く途中鏡石町で見かけたお社の桜。たぶん染井吉野だと思うが満開で輝いていたので立ち寄った。愛宕神社の二本桜。
|
矢吹町・古山王の種蒔桜←[平成17年の桜狩]
←桜リンク集→ [平成16年の桜狩]
→天栄村・吉祥院の桜
作成'05年05月15日
|
 |