日記<2002年8月分>
- 2002年8月31日 土曜日
- 筋肉痛え。筋肉痛だ。
- 2002年8月30日 金曜日
- 今日は、友達とその他合計4人でスパリゾートハワイアンズへ行きました。行くのは約8年振り。11時半位に到着し、21時位までいました。約4時間位連続でワンダーリバーに乗りつづけたりといろりろ楽しめました。8年間のうっぷんを晴らせた気がしました。また1年くらい後に行きたいです。ちなみに帰りにデ○ーズに寄って食事をしましたがおいしくなかったです、気をつけましょう。
それにしてもいつの間にやらハワイアンズに到着するのが早くなった気がする。小さかった頃は待ち遠しかったせいもあるか・・・。
- 2002年8月29日 木曜日
- とあるものをCD-Rに焼きまくる。
- 2002年8月28日 水曜日
- 今日は、約半年ぶりに友達と二人でカラオケへ行った。DAMのリモコンがなんか液晶をタッチするものに変わっていて、すごく使いにくかった。自分の歌の方は、すさまじい音のはずし具合でした。もちろん(自分では)低音部分はきちんと歌えている気がするが、(自分にとっての)高音部分は自覚症状ありまくりのはずしっぷりでかなり笑えた。例えばモンゴル800「あなたに」の「泣かなーいーでー・・・」という部分以降は、・・・すさまじいです(泣)。
- 2002年8月27日 火曜日
- バイトを終え、帰宅後に酒(TWO DOGS)を飲み、寝に入る。しかし、酒のうまさってよくわかんないねー。現在、ビールは飲めないんで、他の酒で鍛え中。
ウィルスめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
- 2002年8月26日 月曜日
- DC版「ガイアマスター」で遊ぶ。楽しかったけど、ボードゲームって一人で楽しむもんじゃないよね。
- 2002年8月25日 日曜日
- サンデージャポンを見た。
- 爆笑問題の太田のボケは絶妙っすよね。でも昔、24時間テレビに出てた時、つまんねーボケ具合だったなー。
しかしながらウィルスに犯されたのは激痛。
- 2002年8月24日 土曜日
- めちゃイケでやっとのことでW杯での企画の完結編が放送された。
「こっちにはバンテリンあるよ。これは有利です。」「ミキはアマチュアダーツの選手です。」
- 2002年8月23日 金曜日
- 旅行最終日。取り合えず富士山の新5合目まで車でいった。しかし、天気はあいにくの雨と霧で視界が悪く、景色を見ることが出来なかった。ああ悲し。そういえば富士山に来る前に自衛隊の訓練地らしきところがあったなー、すげえ広かった。ああ、感動。その後、帰ることになった。途中、東名高速(?)の上り方面で海老名サービスエリアにて昼食を取る。満腹後、10分1000円で済ましてくれる床屋さんを発見。髪の毛もうざかったし、空いていたので髪の毛をきってもらった。腕は地元の床屋より断然上。髪型にはあんまり興味・こだわりはないので、美容師さんに任せた結果、スポーツ狩り風味になった。もち満足。そして帰路につきました。旅行は楽しかったといえば楽しかった。かな?
- 2002年8月22日 木曜日
- 親族と一泊二日の旅行に出かける。目的地は箱根。アクアラインの方を通り、途中で横浜の中華街の順海閣という店で昼食を取り、長い道のりの末に、目的地である箱根の静山荘という療養所に泊まる。そこでは温泉に入った後に卓球をするという理想的な経験をすることができた。うん満足。
- 2002年8月21日 水曜日
- PIERROTのCDを久しぶりに聞いた。「パンドラの厘(はこ)」(字が違うかも)というインディース時代に出したアルバムだ。曲やキリトの声もこの頃はすばらしいものだ。腹から声出してる感がある。最近出しているCDは全然聞いてないけど、メジャーでの1st・2ndアルバムを超えたいいアルバムだと、僕は思う。お勧めは「青い空の下」「SEPIA」という曲。ぜひ。
- 2002年8月20日 火曜日
- 今日は久しぶりに車で出かけた。wonder gooでDope HEADzの1stアルバムを発見!即購入!そのアルバムではボーカルがまだJO:YAなのでどんなもんかなと期待していたが。うーん・・・、やっぱり現在のボーカルのshameの方が良く感じる。曲自体も最新の2ndアルバムの方がいいしね。あしからず。
- 2002年8月19日 月曜日
- ファイナルファンタジー クリスタルクロクニルの映像がコマーシャルで流れとるではないですか!ゲームキューブ買いか?うーん・・・。
- 2002年8月18日 日曜日
- 高校野球は常総VS明徳義塾だ。常総負けてもうた。惜しくもベスト8ならず。なんと四国勢はすべてベスト8らしい。すげえ。
来年こそは常総学院優勝だ。飯島投手の成長に期待!
- 2002年8月17日 土曜日
- 24時間テレビだー。あ、「え○りかずき」だ。見るのやーめた。
- 2002年8月16日 金曜日
- 帰宅する。自宅最高!疲れていたので速攻就寝。
- 2002年8月15日 木曜日
- 石橋貴明への罰ゲームはおもしろかったなー。ホテルでの出来事はまとめ撮りっぽいけど。イタリア人を笑わせたことには拍手。
- 2002年8月14日 水曜日
- 母の実家へGO!すげえ暇。ロングラブレターの最終回(再放送)見たけど、理解できない展開が・・・。
- 2002年8月13日 火曜日
- パソコンの調子が悪い。立ち上げて20分以内には必ず固まるのだ。しかたなくCtrl+Alt+Deleteで再起動(これもなかなか受け付けない)。再起動すると内臓のDVDROMドライブは認識しないが、調子は良くなる。外付けのCD-RWドライブ(USB2.0で接続)があるのでそんなに困りはしないと思っていたが、DVDROMドライブが認識してくれないと困るときがある。メモリ増やせばどうにかなる?専門知識があんまりないので困ってます。
ちなみにこの現象は一ヶ月前位から続いております。
- 2002年8月12日 月曜日
- 今日は、大学で春セメスターの成績の発表なので行ってきた。そこで用紙をもらって愕然とした。
去年落としたある科目を今年も落としてしまったのだ。したがって来年も受けるはめに。だがこの現象に陥ってしまったのは思い当たる節がある。
- 去年のその科目のテストで、講義内容や講師の取り組み方などかなりイライラしていたせいか、テスト用紙にその先生に対する不満をぶちまけたのだ。その内容は、ハッキリと分かるようにしゃべってください、読める字を書いてくださいとかいった講師をけなすような言葉といった内容だ。それを根に持っているのか、今年も落としやがった。今回のテストはかなりがんばった(少なくとも前回よりは)と自負していたのに。科目をぶっちゃけると「社会科学概論」という授業だ。まあこの状況は自業自得というしかないか・・・・・・。はぁ、泣きたい。
- 今日の一言「コンビニ前にいるくせにゴミを散らかすとは何事だ!」
- 2002年8月11日 日曜日
- 今日は、金スマのコーナーである「MEGUMI」の総集編らしきものが放送されていた。奥菜恵ってすげえ!
ついでに電波少年的模倣犯も放送されていたが、ある意味でドキドキ。
- 2002年8月10日 土曜日
- キロッキロメートル(「めちゃイケ」より)。
- 2002年8月9日 金曜日
- 税制論終了!ヤッタ!
田○真○子辞職!ヤッタ!
- 2002年8月8日 木曜日
- 今日も大学へ行く!辛い!しかし友達のおかげでTAKUIのCHUNKY GOD POP(2nd
Album)を入手する。この前ポップジャムで聞いた曲はPUNKと判明。これ最高です!アルバムの中身もいい具合です。メロディアスで良し。ジャンルはロック?
- 2002年8月7日 水曜日
- 今日から三日間、大学の夏季セッションを受講する。科目は「税制論」。三日間で単位が取れるのでお得であるが、1日5時限も受けなくてはならんので帰宅後はグロッキー。かなり疲れる。
- 2002年8月6日 火曜日
- 今日は、友達とCDショップへ行く機会があり、TAKUIのCDを買おうと思っていたが見つからず。
しかし、最近インターネットで視聴して好感を得たDope HEADzの2nd ALBUM「PLANET
OF THE Dope」を発見。勢いで購入!
- メンバーがPATA(Guiter)、heath(Bass)、I.N.A(Programming)、Shame(Vocal)という元Xのメンバー等で構成されていているだけあってとても満足できる内容だった。「MOVE」
と「You know?」は必聴! ボーカルの歌唱力のすばらしい具合に感動!次の作品も買うことに決定!
- Mステとかの歌番組に出ればいいのに。聞いてない人はもったいないよ。ちなみに、このCDのジャンルはハードロック系統だと思います。
- 2002年8月5日 月曜日
- バイト中の出来事。
自分「こちら温めますか?」
- 客「はい、いいえ」
というたわいもない会話ですが、「どっちだよ!」という突っ込みをいれたいと考えているうちにツボにはまり、顔のにやけ具合が取れませんでした。
- 2002年8月4日 日曜日
- 土曜日の深夜にNHKでポップジャムらしきものがやっており、TAKUIという歌手が出ていた。手を後ろに回して足を肩幅に開いた状態(まるで応援団の様)で歌っていたが、歌そのものはまともで、曲名さえわからなかったが、サビがすごく疾走感(?)があって、とても気持ちの良いものでした。
CDを買うことに決定!
-
- 2002年8月3日
- 14時位から、N○Kで1999年の東海の臨界事故の被爆者の方の入院記録に関することを放送していた。
- その人の胃の中の映像や皮膚の画像は凄まじいものだった。入院中は輸血を1日10回以上行うほど体中からの出血はすごかったという。体中に大量の放射線をあびたため体中の組織が正常ではなくなってしまったみたいだが、心臓はあまり影響を受けていなかったらしい。さすが心臓。
- 2002年8月2日
- 今日はユニクロに行った。平日だけに客は少なかった。服装には関心がないので凄く疲れた。
- 2002年8月1日
- 今日は暑かった。とにかくあつい。俺の腹の肉も厚い。
以上。