トップページへ

過去の日記はこちら
- 2002年9月21日 土曜日
- 実は「THE夜もヒッパレ」って、対象年齢高いよね。年寄りが歌ってるの聞くとイライラするよ。そして極めつけは年寄りのハモリ。妙なアレンジすんなよ。あとワンテンポ遅らして歌うな〜。ま、最終回を迎えて良かった。
NEW!
- 2002年9月20日 金曜日
- 朝鮮拉致関連のニュースにうんざり。時間取り過ぎだと思う。同じような話しばかりの気が。
- 今日は、DC版「カルドセプトセカンド」をプレイ。本当は接待用ために買ったので、やってしまうとその時の楽しさが半減してしまうが、俺ん家にやってくる人も、俺が遊びに行くことも95%位ないので、やってしまいました。おもしろいのでやりまくってしまいました。ネット対戦でもやればかなり楽しいんだろうなあ。
NEW!
- 2002年9月19日 木曜日
- 今日は持病で病院へ行った。発作はしばらくおさまっているので薬の量や種類を減らすことになった。良しとするか。
- 午後9時から日本テレビで放送していた明石さんま全世界版笑う大捜査線を見た。すごくおもしかった。特に木の上で暮らしている男性。
NEW!
- 2002年9月18日 水曜日
- PC版のFF11をプレイするには、結構なスペックが必要らしいね。せめてグラフィックカードあたり変えたほうがよさそうだ。ハードディスク5GB使うってのもきびしいなー。んー大変。
午後9時からTBSで放送していた番組で大竹まことと飯島愛が泣いていた。すっごいね。確かに番組の内容は凄まじかった。人を殺したい人とか殺しちゃった人とか、男のタマを潰して自殺させちゃった人とかの再現VTRとか話がすごいですもん。
NEW!
- 2002年9月17日 火曜日
- 今日は、耳鼻科の病院へ行った。左耳が調子悪かったのは鼻詰まりが関係あるらしい。風邪でもひいたかな。最近寒くなったからなー。
午後7時、サバイバーを見る。優勝は河村さんだったかな。目立つ奴が勝たなくてよかった〜。関口さんの本性見て、陪審員の人みんな嫌悪感抱いてた感じだったよ。人間の裏の部分って見たくないよね。
- 午後10時、ジャングルTV最終回。とうとうきたねー。ここ2〜3年はつまんなかったからねー。まぁ、仕方ないか。でも過去のVTRはおもしろかったなー。ジャングルハンマーとか。岡村とタモリさんのケンカ(?)とか。彼らの新番組に期待。
NEW!
- 2002年9月16日 月曜日
- 今日のバイトはは、若者もやってこないし客も少なかったので、とても仕事がしやすくてよかった。じっくり休む時間もあったしね。
北朝鮮に拉致された人が見つかったとか。死んでしまった人もたくさんいたね。まさか朝鮮が拉致を認めるとはねー、なんか裏があるんじゃ・・・。油断させといて、ミサイルとか。
NEW!
- 2002年9月15日 日曜日
- 今日はバイトだ。今日は掃除の業者さんがきて店内を掃除してくれた。終えるまで約3時間半位かかった。店内を掃除してるっつーのに客は容赦なくやってくるもの。徒歩でやってくる客はしょうがないとして、車でやってくる奴は他のコンビニいけよなー。近くに別のコンビニがあるんだからよー。かなり迷惑。すこしは気ぃつかえよなー。こっちは掃除している間は自分の仕事ができないんだからよー、実はイライラしてるんだぜー、ずっと立ちっぱなしだしさー。で、業者さんの掃除が終わった後、自分の仕事である外のゴミ掃除にとりかかったのだが、店の常の若者たちの仕業であろうか、いつものようにごみはそこら中に散らかしほうだい。イライライライラ。怒りを抑えつつゴミ掃除をしてましたが、空と思われるジュースの紙パックを潰したら中身が入っていて俺のズボンにビチャッ。その後、あるゴミを散らかした当事者と思われる若者から励ましのお言葉をいただきました。「頑張って!」(だったかな)。怒る気力も失せました。
- 2002年9月14日 土曜日
- 今日フジテレビでやってたグリーンマイル、カットばっかりで興ざめ。時間の枠に収めなければいけないから仕方ないんだけどちょっとねー。声優もちょっとミスマッチ。特にパーシーが。なのでビデオ、DVDをみるべきっす。
また今日は久しぶりにXboxを起動。コナミが出したスノーボードのゲーム(タイトル忘れた)で遊ぶ。なかなかおもしかった。やっぱ性能は一番いいね。GCはやったことないけど。それにしてもソフトの量、ハードの普及量でPS2は有利すぎ。ぜったい崩せない。Xboxってハード50万台も普及してないよね。
- うーん、一昨日か昨日ぐらいから左耳の具合がおかしい。鼻詰まりみたいな感じだ。左鼻も詰まりっぱなしだ。ん、意識過剰かもしれないが左半身の調子がおかしい気が・・・。何かの前触れか・・・。脳になにかが・・・。ま、考えすぎか。
- 2002年9月13日 金曜日
- なになに、乙武さんが免許を取ったってぇー。新聞のテレビ欄を見てびっくりした。番組を見てみると、乙武さんが運転できるように車を改造し、見事それを運転していた。すげえ。ハンドル、ブレーキ、アクセルはジョイスティックだぜ。かっこええ。よくやるねー。
そういえばSIAM SHADE]を予約しないとね。特すぎます。ついでにグランディアエクストリームは111時間11分でセーブ。ゴロがいいんで。
- 2002年9月12日 木曜日
- 今日サトラレ最終回だー。あの展開じゃあ、2時間特番とかやるわけないか。ああ悲し。
それにしてもココリコ田中はすごいねー。本場中国で中華料理の検定で5級とっちゃたよ。周くんもよかったなー。
- 2002年9月11日 水曜日
- 去年の今日は、世界貿易センタービルに飛行機が追突するテロ事件が起こった日だ。
- 今日、なんとテレビでは、その時のビルの内部のVTRが流された。何かが落ちるすさまじい音がしたと思ったら、それはビルの上から飛び降りた人間が地面に激突する音だった。絶句だ。
-
- また、今日やっと「グランディア エクストリーム」のエンディングを見ることができた。苦節約103時間。終わったーと思ったら、まだ続くらしい。まいったー。
- 2002年9月10日 火曜日
- おいおい、あの箱根駅伝で大活躍したヱスビー食品の渡辺康幸選手が引退ですかー。世界で活躍して欲しかったのになぁー。まだ29歳ですぜ。すげえ悲し。
- そして阪神の星野投手も・・・。あの超スローカーブが見れなくなるなんて・・・。
今、浜○あ○みが出ているBOSSのCM。あれは、ヤバイですよ、浜○さん。映り悪すぎ。
- 2002年9月9日 月曜日
- ドジャースの石井一久投手に打たれた球が頭に直撃!痛!
今期は絶望か・・・。成績は14勝10敗。すごかったなぁー。
- 2002年9月8日 日曜日
- 名倉さん、サモハンに似てないです・・・
- 2002年9月7日 土曜日
- 今日は友達とカラオケに行った。今日は近くの中学校が体育祭らしくて駐車場がめちゃくちゃ混んでいた。軽トラで行ったので、停めやすくて良かった。カラオケは3時間ほど歌った。歌えもしない曲とかギリギリなんとか歌える曲を歌いまくってたら、カラオケ終了間際に頭が酸欠になったためか頭痛になった。今でも(23時現在)直らないんでマイッタ。肺もすごくつかれた。でもまた行きたい。スッキリするしね。次は冬休みか。
そういえば、そのカラオケ屋の近所のゲーセンにもやっとドラムマニアが設置されていた。歓喜!やりまくってやる。
- 2002年9月6日 金曜日
- 宇多田ヒカルが入籍け。号外までだしちゃたの。ありゃりゃ。
- 2002年9月5日 木曜日
- 学校サボったぜ。だって教科書買いそびれてしまったから。
- 2002年9月4日 水曜日
- 今日は友達とヨーカドーへ映画を見に行った。見た映画は「猫の恩返し」。ついでに「ギブリーズ」もやってた。カレーのドロドロ感がすごかった。
- 2002年9月3日 火曜日
- 暇だったんで、グリーンマイルのDVDを見た。やっぱすごくいい作品だね。パーシー最高・・・でもないか。その後、金八でも見ながらグランディア
エクストリームをプレイ。2月の下旬当たりからチビチビやってるけど未だ終わらず。現在約90時間。やるねぇ、ゲームアーツさん。
夜、サバイバーの前半部でタツミが追放されなかったんでムカついてテレビを消した。その後どうなったのやら。
- 2002年9月2日 月曜日
- 昨日ビデオに撮っておいた「Dynamite」のビデオを見た。ボブ・サップすごいなー。スタミナさえあればかなりの脅威。でかいしね。それにしても桜庭さん、また負けちゃった。負け癖ついた?吉田秀彦さんにはこれからの活躍が楽しみ。彼は、未来(HIDEKI)の高校の先輩らしいから応援することに決定。
- そういえば、小室哲也が率いるglobeにYOSHIKIさんが正式に加入ってか。うーん楽しみだなー。V2の時の曲も結構良かったし。ドラム叩いてくれないかなー。期待して持つぜ。
- 2002年9月1日 日曜日
- 夏休みも今日を含めて残り22日。はえー。