高井戸

(たかいど)


高井戸は環状8号線の上にある駅です。道路を通行する車から、井の頭線を見られた方も多いのではないかと思います。駅前に、杉並区の大型清掃工場があり、そのアイボリーの高い煙突がシンボルです。以前は、この場所はゴルフ練習場など広々していましたが、1976年頃に環状8号線が開通したと同時に、細い旧道から、主要幹線となり、大きく様変わりしました。駅前商店街などは、京王クラウン街を除きやや手薄ですが、大型スーパなどが、数軒集約しています。また、その中でも、20年らい高井戸の住民に親しまれた「東急ストア」が2000年5月より、世田谷を中心に商圏拡大している「オオゼキ」に代替わりしました。その他、HP(日本ヒューレッドパッカード社(旧YHP))の本社ビル前の旧環八どおりは、HPストリートとして、親しまれています。
各駅アイテム
スーパストア「オオゼキ」内にある「美登利(みどり)ずし」は行列の出来るお店として有名。世田谷の梅丘が本店とのことですが、渋谷のマークシテイ店の前で行列している様子を良く目にします。ここ高井戸店は、やや待ち時間は少なくてすみそうです。他にも、華屋与兵衛、秀寿司、茶月など、何軒か地元のお寿司やさんは店を構えています。 鉄道模型店。ヨーロッパ専門のお店が、旧道の入口、人見街道手前のところにあります。ROCO、フライッシュマン他、直流型専門店です。DB103なども展示販売してました。(左側)
相撲部屋。もと横綱大乃国関の部屋(柴田山部屋)が永谷マンション脇にあります。普段は、ひっそりしていて、稽古をしている様子は、見当たりません。住居用なのかも知れません。 日本レンタカー高井戸営業所。駅下のレンタカー営業所。交通至便な場所にあります。(手前は環八)
070930閉店
高井戸駅前のシンボル大煙突
(杉並清掃工場&区民センター)
HPストリートと看板(手前中央)
(日本ピューレットパッカード本社前)




戻る

あなたは 人目のお客様です。
since 2000.9.23(土)

<無断転載禁止>