さちぼうのお仕事目次

餌箱について

餌を入れる箱はどんなものが良いのか?
餌箱の種類
実際餌を置く餌箱はどんなものを使用するのか?
色々悩みました。
モモンガは地上にあまり降りません。
地上(木の上)で生活する、モモンガにとって
下置きタイプは、糞が入る可能性が多くてあまりお勧めできません。
私も下置きタイプを使っておりましたが、やはり糞が入り衛生上良くないヾ(- -;) 
そこで家では、このようなタイプを使っています。↓


ゲージの食べやすそうな位置にフックでかけます。
鳥用の餌入れですが、結構重宝しています。
「サクラ」と名前が書いてあるほうが、果物野菜の餌入れ(詳しくは果物野菜編
になります。モモンガが6匹もいる物で、餌入れに名前を書いてます(^_^;
白い方が、穀物(詳しくは穀物ペレット編参照のこと)を入れています。

餌箱の値段
餌箱の種類
うちでは鳥用のフック型を使用しているのですが、
モモンガがふちに止まっても大丈夫な大きい物を使っています。
結構色々な種類があり、値段も100円〜400円台(2つ入っている事が多い)
位です。結構お手頃でしょ?

設置の場所
種類によって個体によって・・・
モモンガはトイレのしつけは出来ないと言われています。
がしかし、ある程度決まった場所でする事が多いようです。
基本はその場所を外す事!
そこに設置すると、トイレと思われる可能性が大です(^_^;
注意しましょう♪
基本的には止まり木の近くがベターでしょう。
あとは、運動に邪魔にならない位置。
色々場所を変えて、モモンガが一番食べやすそうな位置を研究するのも
いいかもしれませんね(^O^)
かくゆううちも、個体によって場所を変えています。

餌の量
適量を見極める
こればかりは日々の経験です。
基本的には「食べきれる量」これが基本です。
穀物はいつでも食べられるよう、一日中設置しています。
いつも同じ物を置くのも良くないので、量は少なめ。
週に一度は全部交換するようにしています。
種類については穀物ペレット編を参照してくださいね。

果物については、毎日交換します。
夏場は特に腐りやすいので、朝には取り出してしまう方が良いでしょう。
おなかがすくと日中も食べに出てきますので、穀物は一日中置くほうがいいと
思っています。
こちらも餌の種類や、どんなものをあげるかは果物野菜編をこ参考ください

トップへ
トップへ
戻る
戻る