床材についての考察
床材って?
床材の説明

初めて飼われる方は床材といってもピント来ないかもしれませんね。
床材とはゲージの下にひく、材料の事です。
モモンガは滑空動物であり、本来ゲージの下に下りてくる事はめったにありません。
しかし、排泄物の臭いの緩和や、吸収などの為にひく事があります。
必ずしもひいた方が良いと言うわけでは、無いので参考程度にみてください。

床材の種類
床材の説明その2

床材をひく目的を考えます。
排泄物の臭い緩和なのか?
保温(ベビー飼育時)のためなのか?
巣材として使用させる為なのか?
それによってどれを使用しても、または使用しなくてもかまわないと思います。
下に種類とメリットデメリットを書いて置きますので参考にしてみてください。

牧草(写真右ケース)
糞などの匂い消しには最適です。
我が家では、ゲージの子達には新聞紙を引き、匂い消しに牧草を少量置きます。
下の新聞紙は毎日取り替えるので、牧草も少量しか使用してません。
段が高いのと、モモンガが運動途中に撒き散らすことが多いので、その点は掃除が大変かもしれません。
1kgで1000円位が目安です。
紙ペレット
プラケースでの飼育時に有効です。
とても吸収性が良く乾燥しやすいので、ベビー飼育時は使用しています。(ベビー時は自分のおしっこなどで風邪をひく場合もあります)
しかし、値段が高い上に、量が少ないのでゲージ飼育の子は使用していません。
広げて巣材に使う事も出来ます。
6リットルで700円前後です。
木屑チップ
針葉樹などのチップはアレルギーを起こす可能性もあるそうなので控えたほうが無難です。広葉樹のチップを選んだ方が無難です(固体によってはアレルギーもあるそうです)
値段が安いのが特徴です。、ただし牧草と同じく巻き散らかすので、掃除が反対に大変かもしれません。
300円〜400円
新聞紙 一番安価で、手っ取り早いのが新聞紙です。切り裂いて使用している人もいるそうです。
基本的に新聞紙を引いた上に、床材を置く形になる
ので、新聞紙は必需品です。
我が家ではその為に購読しているような物です(^-^)

床材と巣材の違い
床材の説明その3

床材・・ゲージの下に敷くもの
巣材・・巣箱の中に入れる布団のような物
・・・って言葉のままですね(^O^;
モモンガは自分で良さそうな素材を見つけては、布団にしています。
床材もその一部で、自分巣に持ち帰り、ベットを作ったりします。
引かなくてもひいてもいいといったのは、巣材を別に用意すれば良いからと
いう事もあります。
うちでは、巣材は脱脂綿を使用しています。
脱脂綿(ハムスター用お布団)は、賛否両論あり、喉に詰まったり
する事もあるので、避けた方がいいという意見もあります。
しかし、冬場はモモンガも寒い・・・。
それで今年から脱脂綿を巣材として、使用するようにしました。

トップへ
トップへ
戻る
戻る