やっぱり下手の横好きで描いたHなCGを集めてみました。
内容に関してはそれほど期待しないでください。
2004年からの作品を中心に並べています。
タイトルをクリックして下さい
![]() ハ○ヒ2? (2008.05.10) |
ここに載せるのは、今年2作目です。実は・・・ と、勿体ぶるほどのことではありませんが、最近,BBSの方を画像を載せられるようにしました。 |
2008年が始まりました。やっと今年の第一作目です。 皆さんは今年2008年をどんな年にしてみようかと思っているでしょうか? | |
![]() な○み? (2007.11.14) |
2007年ももうすぐ終わろうとしているのに、やっと2作目。 前回、このサイトが10年目に突入していたことを書きましたが、わたしの車もようやく10年目に突入、また、10万キロを達成しました。 |
![]() 駄文付き、 (2007.5.28) |
1年以上ご無沙汰していて申し訳ありませんでした。 気が付くと、このサイトも10年目に突入していました。まだまだ、ご贔屓にして頂いていた方には大変お待たせ致しました。 |
![]() 06年2作目(2006.4.11) |
少々、慣れないキャラに挑戦してみました。 久しぶり「う○星」以外のキャラです。でも、資料などをいい加減に見て作ったのでヘヤースタイルが間違っていました。 |
|
新年明けましておめでとうございます 今年、久しぶりに年賀状を作りました。と、言っても他のサイトに投稿した分に文字を入れただけです。 |
![]() 無題 (2005.8.16) |
やっと新作です。でもまた変な顔、変なポーズ。 人間、不満ばかりこぼしていたらいけないとは思っているのだけれど、やっぱり口から出てくるのは不満ばかり。まだまだ、小人です。 白い歯を見せて、男の○んぽをしごいているラムちゃんです。KOJIはこの口が好きでよく描いている。また、モザイクをかけすぎて見づらいかもしれませんが、お○んこにももう一本入っています。3Pでお楽しみ中です。相手の中にあたるはいません。 |
壁紙? |
またまた、新作ではありません、申し訳ない。 A3プリンターを手に入れた喜びもすでに去ってしまい。また、日々の仕事に追われる毎日に逆戻りしています。 |
A3プリンター入手記念? |
新作ではありません、申し訳ない。 先日、とてもラッキーなことにキャノンのA3ノビ対応プリンターを手に入れることができた。(タダで) |
ちょっと幼い? |
久しぶりの更新 前回の更新から半年以上「また」間を空けてしまいました。懲りずにこのページを覗きに来てくれていた皆様には「本当にごめんなさい」 |
Remake1(2004.5.22) |
このサイトが出来たころにUPした。イラストの作り直しです。 |
しょうがねぇなぁ(2004.3.22) |
また、駄文です 先月抱いた女の子が忘れられず、今月給料が下りると同時に電話で彼女の予約を取った。源氏名が「弁天」と言っていた。 わたしは、自分と彼女のビールそしていくらかのつまみと焼き鳥を注文した。 |
しょ0うがねぇなぁ(2004.2.27) |
遅々として進んでいません 最近「ギャラリー・フェイク」という漫画をよく読んでいます。最近になって読み始めました。作者が昔「少年サンデー」に連載を持っていたころとは絵柄や話が違っていますね。でも最近の原稿は結構ペン入れが荒いです。アシスタント少ないのかな? ちょっとだけ色を塗ってみました。 |
しょうがねぇなぁ(2004.2.25) |
やっとここまでパスを引いてみました 結局2月はあまり作品を作ることが出来そうに無いですね。 |
しょうがねぇなぁ(2004.2.21) |
こそっと、どこ触ってんだい! スキャンした絵を見ていただいてわかるように前回同様「hansoku」です。 |
さぁ、おいでだっちゃ |
だんだん暖かくなってきました。 先日、天気予報で春一番が吹いたとのこと。1月にあんなに雪が降ったので2月3月はどうなるかと思っていたが何とかこの冬は終わりそうですね。 一気に色を塗ってしまった感じがあって、少し雑かなぁと、思ってしまう。 |
さぁ、おいでだっちゃ |
気の利いたタイトルが思いつきませんでした。 ちょっとご無沙汰していました。 以前、中古、改造パソコンを格安で販売した、お客さんのところに久しぶりに訪問したところ、そのパソコンが消えていて、もっと格下で、よくフリーズするパソコンに変わっていました。 |
記念撮影 |
やっぱり、報われないのか? やっぱり男はいい加減になってしまう。 今日、うちはメールで担任に呼び出されたっちゃ。 夜、リクエストどおりセーラー服で宿直室に行くと、先生はもう下着姿になっていて、いつでも準備OKな状態だっちゃ。 |
記念撮影 |
寒い! 九州で一月からこんなに寒いのはかなり珍しいんではないだろうか?先日の雪はすっかり溶けてしまったが今外では、しんしんとまた雪が降っている。たいがいにしてもらいたい。 |
記念撮影 |
少し色を塗ってみました。 それと、後ろ髪を少し広げてみてボリューム感を出してみました。これだけでも結構雰囲気が変わるものだと思いました。前の2作品と比べるとペースが遅いです。申し訳ない。 |
記念撮影 |
下絵を少しやり直しました。 それにともない、輪郭線もKOJI的には太すぎたかな?と、思いパスも始めから引きなおしました。ちょっと完成が遅れそうです。 |
撮影終了記念撮影(2004.1.21) |
この男性って原作でもテレビでも報われていなかったような・・・ わたしも中年と言われる年齢に達して久しくなっています。すると、なんだかこのキャラクターが最近好きになっています。特に、原作やテレビではホント「お疲れさん」と、言いたくなる。若いキャラクター同士はほかの方がくっつけていると思いますのでKOJIはこの中年キャラクターにいい思いをさせてあげようと思いました。 |
おさげの女の子 |
これで完成としておこう。 新年を迎えて、まだまだ寒い日々が続いています。皆さん風邪をひいてはいませんか?KOJIの周りにも結構風邪をこじらせている人が見受けられます。 |
おさげの女の子 |
少し色を入れてみました。 こんなに頻繁に手直しを入れるのも久しぶり。本当に調子に乗っています。こんな状態のときは決まって、本当は早く片付けなければいけないことがあるのに、現実逃避して、しこしここんな絵を作っています。楽しんでいただけていますか? |
おさげの女の子 |
久しぶりに調子に乗っています。 久しぶりに買った、スキャナーに年甲斐も無くはしゃいでいます。以前描いていた下絵にトレース線を入れてみました。次回、色を入れてみようと思っています。楽しんでいただけるかな? |
花と特殊車両の女の子? |
今度は、ちょっと背景をいじって見ました。 あれやこれやと遊んでみれるのがPhotoshopの魅力のひとつだと思います。失敗すればやり直しがききますからね。 |
特殊車両の女の子 |
一昨日の分をちょっと手直し いやー・・・、新しい仕事を紹介してもらえる予定でしたが、敢え無くボツになってしまいました。まだまだ今の仕事をしていると言う、運命の導きなのでしょうか?後どれだけ我慢できるでしょうか? |
特殊車両の女の子(2004.1.14) |
ちょっといい加減に済ませていますけど、新作と言うことで・・・ やっと、スキャナーを購入。その第1回目の作品として作ってみました。ちょっと初めてのイメージのキャラクターです。 |