徒然日記


1997年2月〜3月の日記へ
1997年4月〜5月の日記へ
1997年6月〜8月の日記へ
1997年9月〜11月の日記へ
1997年12月〜1998年12月の日記へ
1998年1月〜1999年12月の日記へ
2000年1月〜2000年12月の日記へ

メニューへ戻る

2001年5月27日 日曜日 【白髪が増えてきた】

▽レンタル掲示板
どこかレスポンスが良くてメンテナンスもやりやすいレンタルの掲示板ってないですかね。有料でもいいんですけど。
掲示板を移転しないことにはDTIが解約できない…。
▽会社
いい会社ではあるんだけど、一生続けられるかっつーと、やはり悩むところであって…。
いつ辞めようかなんて指折り数え始めるとあかんね。
頑張って勉強しようっと。
▽ぐっも〜にんぐ
チャーリーズエンジェルはスクリーンで見ないと迫力がかなり落ちる。
▽今週の物欲
ティアリングサーガ

2001年5月20日 日曜日 【だりー】

▽天気
蒸し蒸しする
▽今週の物欲
とくになし

2001年5月13日 日曜日 【遊びすぎたー】

▽GT3
この週末は久しぶりに某友人達と遊び倒しました。某さんの新居訪問を行ったのですが、ちょいと遊ぶモノが欲しいなってことでGT3を買っていったのが運の尽き。朝まで遊びまくってしまいました。基本的にレースものはあまりやらないのですが、やっぱりGT3はよくできてますね。面白かったです。

▽今週の物欲
デジカメWS30SLIM DC闘魂烈伝4(新品投げ売りだったんで)

2001年5月6日 日曜日 【とうとう連休最後の日】

▽サイト移転
これまで容量不足等の理由からDTIとASAHIの両方を使用してきましたが、ちょうどDTIの1年契約が切れるタイミングということもあり、この機会にコンテンツをASAHIに統一することにしました。
長きに渡りメインで使用してきたDTIは近日中に解約予定。
HPの容量が少ないこと以外は文句ナシだったんだけど、ネット関係の費用がかなりかかるようになってきたんで、まぁ節約ってことで。
エヴァのマウスパッドをもらったあの頃が懐かしい。

▽RioVolt
悩みに悩んだあげくRioVoltを買っちゃいました。
シリコン系はまだ容量が少ないというのと、HD内蔵型は値段と重さがちょっとってことで、結局CD-Rタイプに。
大きさが気に入らないのですが、シリコン系で大容量が出るまでの一時しのぎですね。
さっそくwmaをたっぷり詰め込んだCD-Rを2枚ほど作って聞いてみました。
音質はまったく問題ないです。ごく希にノイズがのりますが気になるほどでもなし。
これで1週間くらい入れ替え無しで通勤中にずっと聞けるかな。
ファームウェアのバージョンアップも期待できるし、思ったより良い買い物だったかも。

▽連休
もう終わっちゃいましたね…。前半は結婚式で忙しかったけど、後半は大リーグとプログラムとお買い物とゲームと映画でゆっくりできました。

▽今週の物欲
RioVolt+ゼンハイザーMX500+充電器 カリオストロの城(DVD) MI2(DVD)

2001年4月30日 月曜日 【雨】

▽結婚式
一昨日・昨日と結婚式に出てまいりました。自分の祝い事には無関心な私ですが、他人のそれにはかなり弱くて、最後に新婦が両親に挨拶するところなんか、思わず泣きそうになっちまいました(^^;) しかし……予想以上にお金が飛んでいくなぁ(別の意味で涙)
▽ADSL開通
4/27をもって無事開通しました。フレッツADSL+ASAHIネット+AcctonSMC7004BRで非常に快適です。MTU調整して昼間は1.2Mover。まったく問題なし。会社の環境より早いかも(^^;) 会社はLANでシェアしてる部分がネックになってる感じだもんなぁ。ともあれ今もインターネットラジオ流して作業中です。
▽株
現在利益17万円。情報集めに苦労するけど、利益が出るときはあっけないもんなんだよね。株にはまる人の気持ちがよくわかるー。小遣い稼ぎもかねてもうしばらくは勉強だ。今回は買ったタイミングがよかっただけだからね……。
▽今週の物欲
MP3プレイヤー。早く欲しいけど大容量という条件を満たすモノが少なくてなかなか決まりません。思い切ってこれの20G版でも買うか?
http://www.pjboxj.com/spec.html

2001年4月22日 日曜日 【メインの口座残金4桁】

いろいろ動かしてたらいつのまにか4桁になってたよ(^^;) あぶないあぶない。

そろそろ旧マシンを復活させようと試みるも、やはり電源ONの後うんともすんとも言わない。BIOSも立ち上がらないしこりゃ重傷? どうせだから筐体だけ流用して自作の勉強に使うかなぁ。新マシンはWIN98SEだけどできる限り軽量化を図ったんで至極快適。

Tribes2かCounterStrikeばっかやってS3もクロノア2も決戦2も全然進んどらんのです。あれとかあれも積んだまま。もったいない。どうせやらんのだからコンシューマのゲームはもうちょっと考えて買おう…。PSO2はどうするか。あ。セガガガも買ってなかったな…。

今週の物欲:スナッチサントラ。遊び金が無くなってきたのでしばらく緊縮財政かな…

2001年4月15日 日曜日 【肩こりがとれない…】

最近ますますひどくなってきた。たまに手が痺れるほど。こりゃいかん。マッサージでもしてもらうかなぁ。でも根本的な解決にはなんないか…。

ふと思いたって台所と風呂場の排水口の掃除を試みる。さすがに強烈な汚れでめまいがしそうでしたが、歯ブラシを駆使してピカピカに。うむ。気持ちよい。

今の金利じゃ貯金しといても意味がないので、今年に入ってから勉強がてらにはじめた株。少ない資金ながらも今月までで8万増。なるほど。株って面白い。けど疲れるね。

今週の物欲:とくになし。MP3プレイヤーとデジカメを検討中。

2001年4月9日 月曜日 【あったかくなりましたねぇ】

週末は某K氏の入籍お祝いの会第弐弾でした。日曜まで引っ張り、Tribes2まで買ったおかげで、更新が1日遅れました。すいませんです。

とうとうMDプレイヤーがいかれました。3年以上は使ってきたんでしょうがないかな。次は携帯MP3プレイヤーにします。でもなかなかいいのがないね。大容量でちっこいのが欲しい。矛盾してるけど。

最近TECHSIDEチームでこれに参加してます。
http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/sp/ud/

今週の物欲:ルーシー、グラディエーター、プライベートライアン、ADSLに備えてブロードバンドルーター、Tribes2、ファントムサントラ

2001年4月1日 日曜日 【風邪とか熱とか】

先週末から調子が悪くて月曜は休んじゃったりもしたんだけど、さらに中盤に入って熱のせいか虫歯なのかよくわからん痛みが頬に発生。今はだいぶおさまったけどなんだったんだろう…。噛み合わせとか神経性のものの可能性もあるみたい。ここんとこ仕事もヘビーだったしなぁ。はぁ。そろそろ真剣に今後のこと考えよっと。

昨日は某K氏の入籍お祝いの会第壱弾に参加してきました。しゃべりすぎて喉が痛いっす…。Kさん! ちゃんと誤解を解いといてくださいね。私はしごくまっとうな人間です(笑) 来週もよろしくです。

最近、つーかここ数年だな、すっかり洋ゲー派になってるもんで、PlayOnlineの最終号を手に取ったときは、ちょっと感慨深いもんがありました。私もそんなに素晴らしい雑誌とは思いませんが、それでもこの雑誌の果たした役割は大きかったと思います。コンシューマでもオンラインゲームが増えてきて、さぁこれから盛り上がるってとこだったんですけどねぇ。残念。やっぱ採算の問題かなぁ。広告少なかったしね…。まさか政治的な理由じゃないだろなー。情報自体はいくらでもWebでとってこれるからいいんですけど、やっぱ本ならではの良さもあるってわけで。紙質も好きだったのに。ともあれ編集者のみなさんこれまでご苦労様でした。

今週の物欲:決戦2 クロノア2 サクラ大戦3 ガンバトオンライントライアル版 坂本真綾ニューアルバム…はまだ買えてない

2001年3月25日 日曜日 【満喫】

自分の金じゃまず泊まらないだろうっつー豪華旅館で1泊2日。専用露天風呂はサイコーでした。

2001年3月18日 日曜日 【更新再開】

土曜日にようやく新しいマシンが到着。
1日かけて移行作業をやってました。
とりあえず最低限の環境は整ったので、この更新も新しいマシンのほうでやってます。
それにしても二週間も間が空くと更新作業がすごく面倒に感じてしまった…。
ちなみに旧マシンは400Mhz+256M+GeForceMX。
そして新しいマシンは866Mhz+256M+GeForce2Ultra。
当然2倍とまではいきませんが、体感的に1.3倍くらいにはなったような。
とくに重いゲームをやると実感できます。
時代はGeForce3なのになんでいまさらUltraなのかは聞かないように…。
ノート(VAIOのZ505)で開発中の某ゲームが予想以上に高速で動いたのには感動。

ついでに部屋の模様替えもちょっとやってみました。暖かくなってきたことだし。
しかしパソコン用の机がどうも身体にあいません。長く使うものだし、椅子ごといいものに買い換えようかな。

3年ほど使ってるMDプレイヤーの調子が悪くなってきたので、そろそろ買い換えを考えています。
たまには賢しいソニーにのせられてやるかと、ネットワークウォークマンのNW-MS9を検討してたのですが、CLIEの新しいヤツが出たのでどうしたもんかと。
昔からPDAって欲しくなるけど、いざ手にはいると宝の持ち腐れ状態になってるしなぁ…。

来週はDCの最後の打ち上げ花火と言ってもよいS3が発売されます。あーんど土日はお泊まりで旅行に出かけますので、更新は微妙なところです。できたとしても日曜の遅めの予定。

今週の物欲:おニューのマシンくらい?

2001年2月25日 日曜日 【久しぶりにアキバ出撃】

某氏上京とのことなのでアキバへ迎撃に向かいました。運悪く小雨の天気。そのおかげかいつもよりは人が少なかった模様。けっこう色んな場所をうろつきました。けど、やっぱ、あの街に行くと色々買ってしまったあかんわ(^^;)
今週の物欲:ターンA最終巻。ScorpionsとSaxonのベスト盤。パワーサポートのマウスパッド。うる星やつら全39巻。アップルシードドラマCD。

2001年2月18日 日曜日 【まだまだ寒いですね】

前回も書きましたが10年ぶりくらいにプログラムを再開。BASICレベルの簡易な言語でリハビリ中ですが、案外なんとかなるもんですね。やっぱ小さい頃に基礎をやっといたのが良かったのか。
今週の物欲:セガガガDDで予約しようと思ったら1枚ものは終了!?

2001年2月11日 日曜日 【3連休】

そういえば今週は3連休なんですよね。気にしてなかったからちょっと得した気分。せっかくだから部屋の掃除しよう。
プログラムの勉強はじめました。昔ちょっとやってたから軽い軽いとたかをくくってたけど、やっぱ頭固くなってるからつらいね。んー。若い頃にちゃんとやっとくべきだった。
あ、Scorpionsが流れてる。懐かしい! CD買ってこよう!
今週の物欲:とくになし

2001年2月4日 日曜日 【風邪ひいた】

会社で風邪が流行って私も巻き添えをくらいました。そんなにひどくはないのですが、熱と喉が地味にツライです。明日までには治さないと。
突っ込むところは多々あれど、瞬間最大風速ではヴェドゴニアは史上最高でした。
今週の物欲:とくになし

2001年1月28日 日曜日 【雪だ・・・】

>>最近では珍しいくらいに積もりましたね。
などと先週の日記に書いてたけど、今週はもっとすごかった。
東京に来て一番ってくらいに降ってました。
横殴りだったもんなー。メシ買いに行くのがつらかった。
今日も朝から外は雪かきの音がしてます。
今週の物欲:「ヴェドゴニア」

2001年1月21日 日曜日 【雪だ・・・】

最近では珍しいくらいに積もりましたね。ちょっとビックリ。それにしてもこんなときにエアコン壊れやがる……。寒くて死ぬかと思ったぞ。
今週の物欲:ヤフオクにて「あずみ」と「ディスコミ」と「ジルオール」と「アップルシードテレカ」落札。

2001年1月14日 日曜日 【謹賀新年】

あけましておめでとうございます。
年が明けてとうとう2001年に突入してしまったわけですが、世の中はあいかわらず不景気。私もうじうじ悩んでばかりで、あんまりぱっとしないのですが、「CREATORS GUILD」は今年もマイペースでいきますので、ひとつよろしくお願いします。
P.S. Kさん入籍おめでとう!


メニューへ戻る