DARUの徒然日記
(1997年2〜3月)


メニューへ戻る

1997年 3月 31日 月曜日

また新しい週が始まりましたが、ここで悲しいお知らせがあります・・・
実は海外に長期出張しなければならなくなり、しばらくここを閉鎖することになりそうです。ここまで頑張ったのになぁ・・・・・・

・・・・・・とゆーよーな趣味の悪い嘘はつかないようにしましょうね(^^;)
明日は4月1日。エイプリルフールです

1997年 3月 30日 日曜日

ねみぃ……

1997年 3月 29日 土曜日

昨日掲載した七月夢さんの「ともだち」の配色に、ブラウザー依存の部分があるような
気が……。ネスケとIEで違うのかなぁ? それともバージョンのせい?

さて、神田さんとこへの投稿が遅れて大ピンチではあるのだけれど、今日ははずせない
飲みがあるのでこれから「銀座」に行ってきます。戻ってきてから書けるかなぁ……
2万ヒットもついに達成したので、「たづなSS」もそろそろ書き上げたいところ
ああっ、もうちっと時間が欲しい!

1997年 3月 28日 金曜日

やっと週末だー!! 今週は何の映画観ようかな?
ちなみに出張中に映画を2本見ました(おいおい)
「ダンテズ・ピーク」と「マーズ・アタック」
ダンテズはみんな楽しめる娯楽映画。マーズはあのセンスがわかる人には大受け
って、感じかな? 私はどちらも楽しめました
それから「女王天使」(だったかな?)ってナノテク一杯な小説も読破
久しぶりにまともにSFっぽい小説を読んだけど、なかなか面白かったです
しろまさセンセ崇拝主義者の私としては、すっかり攻殻イメージ
主人公の一人を草薙に重ね合わせて読んでしまった・・・

今日は高原さんの日記にまで「じゃじゃ馬」な話が伝染してました
シビアな視点でつっこまれており、さすが現役(何の?)と唸らされましたねー
素人な私としては、わーお馬さんって可愛いんだー!とか、俺も牧場で働きてー!とか
単純に楽しんでしまってます(^^;)
そういう意味では高原さんが「しゅんぺー」君を嫌いなのもよくわかります
逆に素人な私はすんなり受け入れられたりするのですが
そういや某「漣たきおをん」さんも「たづマニアン」だと判明!
漣さ〜ん、日記読んでくれてます?(読んでないって(^^;))

p.s. 昨日掲載した吉田さんの作品、ファイル名の間違いを指摘してくれた方
どうもありがとうございました(ぺこり) 結構ボケてることが多いので、これからも
遠慮なく指摘して下さいませ

1997年 3月 27日 木曜日

どもども。ようやく出張から帰ってきました
今日からまたガシガシ更新していきたいと思います(けど、感想も下さいねー(^^;))

ところで、この日記は短いしつまんないので、あんまり読まれてないんじゃないかと
思いますけど、一応私信に使ってみよう・・・

同じDTIのTさん。エヴァマウスパッド取得おめでとーございます!
ぜひレポートもアップして下さい。すっごく読みたいです
それから「エヴァな小説」の池内さん、これでお仲間ッスね(笑)
私も競馬のことはよく知らないのですが、思わず興味を持ちそうになってます
(って書くと、また高原さんの魔の手が・・・(笑))
ひびき派・たづな派の相違はありますが、これからも仲良くして下さいね

1997年 3月 22日 土曜日

ついに毎日更新を続けられませんでした(^^;)
ま、どーせ今日から出張なんだけどさっ(ふぅ)
そんなわけで、更新は来週の水曜日からまた再開します
その間は掲示板で遊んでいて下さいね

それから趣味なリンクを二つ追加しましたので、仲間の方は
是非こっちのフリートークでも語り合いましょう(笑)
やっぱ「たづなちゃん」は人気があるッスよ!

1997年 3月 20日 木曜日

行ってきました。語る言葉が多すぎて何も言えません
とりあえず、これからも更新を頑張っていきます

今日は旧友がめずらしく上京してきたので中華を食いに出かけました
よって休日の割に更新が少ないです(^^;) すいません(^^;)

1997年 3月 19日 水曜日

ヒイさん、記念CGありがとうございました(^_^)

今日はついに劇場版を観にいくかも・・・
いきなり失踪しても探さないで下さいね(;_;)
覚悟はできてるけど、それでも、やっぱり・・・

1997年 3月 18日 火曜日

十一人目の協力者、七月夢さんの作品を掲載しました(^_^)
いつもいつもお世話になってますが、こちらでもよろしくお願いしますね!
それから軍鶏さんからも待望のナデシコ小説! しかもルリルリ!!(しつこいって(^^;))
いやー、嬉しいなぁ。私もたづなちゃんばっか書こうかな(なーんて)

1997年 3月 17日 月曜日

えーっと、今週の土曜日から1週間ほど出張になりますので、その間は更新が
途切れるかと思います。その間にストックをまた溜め込みますので、復活後は
またよろしくお願いします

はぁ・・・。なーんかつらくなってきた・・・続き書くの(遠い目モード)

1997年 3月 16日 日曜日

そろそろ掲載作品のストックが切れかけてきて更新ペースが落ちそうです(^^;)
投稿作品も募集中ですので、自分でHPを持てない方なども利用して下さいね
ところでたづなちゃんの小説は、ちょっち難航中です
また一巻から読み直さないと難しいかなぁ
早く書かないと1万ヒット記念にならなくなっちゃう(^^;)

1997年 3月 15日 土曜日

アースシェイカーを久しぶりに聞きながら、ふと今日は劇場版の公開日であることを
思い出したりする。スキゾ&パラノを読了して、監督のことがまた少しだけわかった
ような気もする。だから劇場版にはちょっと安心してたり。

そういえばナウシカの愛蔵版?(上下)も購入しました。
あまりの立派さに、どこに置こうかと悩んでます(^^;)
もののけ姫も楽しみだ。

1997年 3月 14日 金曜日

1万ヒット達成!! カウント開始から約1ヶ月。嬉しいッス(T_T)
記念のたづなちゃん小説(いつのまに?)は、日曜くらいにアップできるといいなー
それから「めぞんエヴァ」さんのトコに、ちょっと投稿をしてみようかと考えてます
まー、そのー、なんつーか、アスカの隣の部屋に入りたくて(爆)
投稿したらお知らせしますので、見に来て下さいね

劇場版の公開がついに明日に迫ってきましたね。さっそく昨夜から並び始めた強者も
いるとか。私は来週の平日に行こうと思ってますので、土日はネタバレに注意して
ダイヴしないといけないなー(^^;) すでに試写会での話とか、いろいろ入ってきてますが・・・

p.s.コースケさんの最終話補完小説を公開前にアップできてほっと一息

1997年 3月 13日 木曜日

この調子だと今日中に1万ヒットいきそうだなぁ(^^)
記念小説は、このままリクエストがなければ、構想中のたづなちゃん小説を
アップしてみるか?

p.s.カウンターが回る割に感想が来ない・・・。
  皆さんの感想が作者の方々のパワーになりますので、一言でもいいから
  送っていただけると嬉しいッス

1997年 3月 12日 水曜日

今週もたづなちゃんが出なかったなー

1997年 3月 11日 火曜日

1万ヒット目前ですね〜。約1ヶ月での到達。エヴァのパワーを感じます
ところで1万ヒット記念で、何か読み切りの短編エヴァ小説でも書いてみようかな
と、思ってるのですが、誰か書いて欲しいネタとかあります? 今まで題目をもらって
書いたことなんてないんで、ちょっと挑戦してみたいなー、なんて思ってたりして(^^;)
とりあえず、1万ヒット記念ネタ募集中!!(誰も送ってこなければ、それはそれで
ラクなんだけど(おいおい))

1997年 3月 10日 月曜日

「アスカ」と「レイ」を読みましたけど、やっぱ痛いッス・・・
見てるだけの私らなんかより、声優さんは何倍もつらいんだろうな

ところで、個人的に一番大好きな最終話補完小説であるコースケさんの
「曙光」が届きましたので、劇場版の公開が始まる前に全部掲載したいと思います
時期ものだけに、他のシリーズをお持ちのみなさん、ご了承お願いします(ぺこり)

1997年 3月 9日 日曜日

映像=映画ではないことを、改めて教えてくれた「ザ・クロウ」
予想通りの出来(^^;) 嫌いじゃないけど、2時間見るのは疲れるぞ
それから、ようやく「レイ」&「アスカ」を保護することに成功。シンクロしてた方々
だけに、読んだらまた胸が痛くなるんだろうなぁ……

1997年 3月 8日 土曜日

「クロウ」でも見に行こうと思ってたけど、2ndが進まないので明日に延ばす。
ついでに髪を切るのも明日に延ばす。戦闘がかったるい……。

1997年 3月 7日 金曜日

「2nd impression」のフライングゲットに成功!
3回ほどやりましたけど・・・詳細は2nd談話室にて
結構分岐が多いので、情報交換して下さい〜(^^;)

1997年 3月 6日 木曜日

明日はSS版エヴァ2の発売日。フライングゲットできるだろうか・・・

1997年 3月 5日 水曜日

今週はたづなちゃんの出番がなかった・・・
こうなったら小説で・・・

1997年 3月 4日 火曜日

風邪が直らない・・・
でも、とりあえず更新だけはしてるヤツ(>俺)

1997年 3月 3日 月曜日

風邪引いた・・・
でも、とりあえず更新だけはして帰るヤツ(>俺)

1997年 3月 2日 日曜日

土曜日から遊び回ってくったくたー。 とりあえず綾瀬さんのお祝いCGと、自分の続きを更新。 CGは二つとも載っけたかったので、申し訳ありませんが、 蜻蛉切さんの作品は投稿部屋へ移設しました。
んでは、今日はちょっち早く寝ます・・・
連続更新記録はどこまで続くのかなぁ・・・むにゃむにゃ・・・

1997年 3月 1日 土曜日

ふっふっふー。ねるスタの綾瀬さんからも、HP開設お祝いCGを頂きました! 自分では描けないだけに、すごく嬉しいです。綾瀬さん、ありがとうございました! それからKOUさんの作品も続きを掲載しました。あいかわらず絶妙なシリアス加減。 どこか強さを感じさせるアスカがいいなぁ。
これから出かけるので綾瀬さんのCGは明日の掲載になると思いますが(すいません)、 期待して待ってて下さいね。ではっ。

1997年 2月 28日 金曜日

ナデシコようやく見たッス・・・ やっぱ今回の見所はルリルリのゲシゲシでしょうか(笑)

さてついに第九の協力者有助さんの登場です! にしても・・・やられたっ。 オレ青葉にかなり近い描写で、続きがすんげー楽しみです。元祖アオバーな 私も創作意欲が刺激されました。くっそー、アオバーな小説なら負けねーゾ!(笑)

1997年 2月 27日 木曜日

ナデシコまだ見てないッス・・・

1997年 2月 26日 水曜日

たづなちゃんはいいねぇ・・・(しつこいってば)

本日は、シリアスからギャグまでなんでもこなす吉田さんの作品を ついに掲載開始しました! ご協力、感謝です(^_^)

それにしても・・・これが日記か? 更新情報とかわんないような・・・ あ、まだ録画しておいたナデシコ見てないや。 帰ってから見る時間あるかなぁ・・・

1997年 2月 25日 火曜日

掲載作品が順調に集まりだして、更新が追いつかなくなってきました 順番に載せていきますので、待機中の人はもうしばらくお待ちを(^^;)

それから待望のCGが届きました。ううう、蜻蛉切さんありがとー!(涙) さぁ、アスカファンのみなさん、転がって下さい(笑) もうしばらくしたら蜻蛉切さんも自分のHPを作成されるとのこと。 楽しみでしょうがないです(リンクさせて下さいね)

1997年 2月 24日 月曜日

さらに協力者が二人参入!! コースケさん、ヒイさん、ありがとうございます(^_^)

さて今日は月曜日。もちろん今は仕事中(おい!) ま、今これ読んでる人の中にも、たくさん仲間がいると 思いますので、よしとしましょう(笑)

1997年 2月 23日 日曜日

新協力者が二人も登場です(^_^) がんざんちさん、神泉さん、今後ともどうかよろしくお願いします。

それにしてもゲストブックの文字化けは何が原因なんだろう? やっぱり文字コードかなぁ・・・

1997年 2月 22日 土曜日

徐々に作品が集まってきました。 今日は映画を2本(ユメノ銀河、身代金)見てきたので、 あまり更新ができてません(^^;) ファンタジーゾーンも買ってしまったし。

やっぱセガファンならデフォでしょう(^_^)

1997年 2月 21日 金曜日

二人目の協力者、芹沢軍鶏さん登場!! お忙しいところ、どうもありがとうございます。

日記って、いざ書いてみるとなかなか上手くかけませんね。 池内さんや高原さんを尊敬しちゃいます。

週末に一回は更新するつもりだけど、ゲストブックのちょっと した文字化けを早く解消しないとなぁ・・・

1997年 2月 19日 水曜日

池内さんに引き続き、高原さん、喜久川さん、土肥さん、夜遊び魔さん、 リンクをしていただき、まことにありがとうございます。 急激なカウンターの上昇に、かなりプレッシャーがかかってます(^^;)

やっぱ飾り気ないっすよねー>池内さん(笑) 自分でやるとセンスないんで、怖いんですぅ・・・

あと、基本的にIE3.0でしか確認してないし、ちょっとJAVAってたりするので、 ちゃんと表示されないよ〜って方がいらっしゃったらご一報下さい。 早急に対処したいと思います。

1997年 2月 18日 火曜日

エヴァンゲリオンな小説へのリンクから早くもリンクをしていただきました。池内さん、ありがとう! お客さんが来る前に、早く内装を整えないと恥ずかしい・・・

1997年 2月 17日 月曜日

正式公開への目途がついてほっと一息。 KOUさん協力ありがとう! これからガンガンとばしまっせー(たぶん(ちょっと弱気))

1997年 2月 12日 水曜日

楽しい楽しい4連休が終わりました(;_;) FFは金曜日中に終了。3枚目に入ってからは意外とあっけなかった。 プレイ時間は30h、レベルは60前後でクリア。最後の敵は1回目は ぼこぼこにされたけど(^^;)、戦い方がわかった2回目は楽勝。エンデ ィングは・・・ まぁ、コンシューマRPGの中ではずば抜けてますね。買って損はなし。 でも次回は既存のコンピュータRPGの枠を壊すようなものを期待した いです。

で、土曜から日曜にかけては某所のSS作家オフに参加。 月曜と火曜はレス書きとSS書きに追われるも、SSは・・・ 自分の限界を感じてつらいッス。

1997年 2月 7日 金曜日

ちょっとだけいじりました。 今日は早く帰ってFFを進めるつもりです。

1997年 2月 6日 木曜日

なかなか更新ってできないもんですね(^^;) ゲストブックが上手く動かなくて苦しんでます。 で、ルリちゃん、今週は萌え萌えでしたね。ツボをつく展開はさすが。 FFは2枚目の後半ってところ。3枚目はムービー主体かな? ちなみに一押しキャラはレノ(笑) 完全公開はいつになることやら・・・

・・・って、ゲストブックが完成したので2度目のアップ! このページの存在を知っている人はまだほとんどいないと思うけど、 感想なんて書いてもらえると嬉しいです。

1997年 1月 29日 水曜日

本日はゲストブック導入に四苦八苦。 ちびルリは可愛かった&Aなアスカはやっぱ狂言回しか?

1997年 1月 28日 火曜日

昨日ついにホームページを開設。エヴァのマウスパッドプレゼントが プロバイダー選択の決め手になったのは秘密だ。まだコンテンツに ついての方針は未定だけど、地道に更新していくつもりです。


メニューへ戻る