2020年9月2日(Thu) 快晴

お昼が終り午後の授業が始るのを待っている。

始業開始のチャイムが鳴って既に15分が経過していた。


前の席に座っているトウジが、僕の方に振り向いて

トウジ:今日は実習やろか?

と嬉しそうに話かけてきた。


このクラスには、トウジ、洞木さん、綾波がいる。

僕とトウジは、中央の列、洞木さんと綾波は、窓側の席にいる。

ケンスケはJSSDF(戦自)の士官学校に入隊した。


今や綾波は、学校中の男子や女子の憧憬(どうけい)の的であった。

高校生になってからの綾波は、囂(かしがま)しいほど明るくなった。

昔、アスカは綾波の事を、陰気、朴念仁とか言って嫌っていたけど、

今の綾波を見たら驚くだろうな。


トウジは洞木さんと交際している。


綾波はあんなに持てるのに、彼氏を作ろうとしない。


僕はというと・・

高校生になって何度か女の子とデートした事あるけど、

只、それだけ。

僕に彼女はいない。

女の子とデートしていても、何時もアスカの事が、頭から離れなかった。

未練がましいね・・・・


始業チャイムから30分経って、クラス担任が教室に入って来た。

担任  :今日は、先生の都合で実習とします。

        それから昨日手続で、このクラスに来れなかった生徒がいるんだけど、

        今から新しい仲間を紹介するわね。

トウジ:何や、別嬪(べっぴん)やったらええな。

と僕に向って言った。

洞木さんはトウジを睨んでいた。


担任  :入って!

僕    :・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トウジ:げえっ!!


青い瞳。

黄金(こがね)色の髪。

懐かしい匂い。


担任  :惣流・アスカ・ラングレーさんです。

アスカ:よろしく。

僕とトウジは、固まった。


担任  :碇レイさん、手を挙げて。

レイ  :はい。

と綾波が手を挙げた。


担任  :惣流さん、碇レイさんの隣に座って下さい。

アスカ:はい。

アスカは綾波の元に歩き出した。

途中トウジが、ヨウッ!と手を差し出すと

アスカ:生きてたの?

とトウジの手と軽く合せた。


僕は微笑みながらアスカに話掛け様としたが、

アスカは僕を見向きもしないで洞木さんに

アスカ:ヤッホー

と手を洞木さんと合せ、綾波の隣の席に座り

アスカ:レイ、久しぶりね。

レイ  :アスカさんも元気そうね。

と話し始めた。


担任  :惣流さんは、アメリカの大学院で博士号を取得して、

        国立遺伝子工学研究所で・・・・

僕は担任の言葉も耳に入らなかった。

ショックを隠し切れず、足が震えていた。


終了のチャイムが鳴った。


僕は意を決し、アスカの元に行こうと席を立った。

綾波の隣の席にアスカが居ない。

僕は綾波の傍に行き

僕    :レイ、アスカは?

レイ  :あ、お兄ちゃん・・アスカさんなら手続きがあるとかで帰ったよ。

僕    :・・・・

レイ  :さて、今日はこれで御仕舞(おしまい)。

        お兄ちゃん一緒に帰ろう!

と微笑みながら僕を見る。

僕は苦笑いしながら

僕    :鞄とってくるよ。

***************************************

僕と綾波は、学校からの帰宅の途を一緒に歩いていた。


綾波は僕の事を兄と呼び、僕は綾波の事をレイと呼ぶ。

でも心は何時も綾波と呼んでしまう。

学校では仲のよい兄弟として通っている。

僕と綾波の事を知っているのは、トウジと洞木さんだけ。

中学生の頃の級友は、疎開したままや、第3新東京市の消滅で、皆、帰らぬ人となった。


レイ  :お兄ちゃん!

僕    :えっ?

慌てて綾波の方に振り向いた。

レイ  :もう、人の話し聞いてるの?

綾波は少し拗ねた様に言った。

僕    :ちょっと考え事をしてたんだ。

        今日さ、遊びに行ってもいい?

レイ  :あー、やっぱり聞いてないね。

        今日は、ヒカリさんに料理を教えて貰う日なのよ。

綾波は洞木さんをヒカリさんと呼ぶ。


戦後、綾波は劇変している。

お肉を食べ、料理を作り、お洒落をし、男の話をし、ドラマの話をし、カラオケに行き、

失われた青春を取戻す様に楽しんでいた。

青春を謳歌していた。


僕    :そうだったね。

レイ  :お兄ちゃんも来る?

僕    :遠慮しとくよ。

        トウジに悪いからね。


僕は綾波と別れて、スーパーに行った。

今日はミサトさん宅に行かなくていい日だ。

食材も適当に買って家路に向った。


戦後、4年。

少しは街も復興したとはいえ、この街は元々、使徒迎撃要塞都市として開発された為、

Nerfが解体された今となっては、何の産業もない街。

この街で曾(かつ)て生活していた人の殆どは、Nerfに関係のある人だった。

僕の住むマンションは郊外に位置した為、爆風による影響も免れた。

けどマンションの周りに在った税務署、市立医療工学試験所等は、何時の間にか解体されて、

今は竹林となっている。


マンションのエレベータに乗った。


ミサトさんと同居を始めた頃、僕は6畳で生活していた。

それがアスカの来襲により、隣の納戸に押込まれた。

今、一人で生活する様になって、ミサトさんが居た7.5畳の部屋で寝ている。

掃除が大変だったけどね。


でもアスカの居た部屋は、悲しくなるので4年間襖を開けた事がない。


この頃は居間で寝る事も多く、一人で辛い時は、

ミサトさんの部屋に入れてもらい、子供達と寝ている。

週3回、ミサトさん宅にお邪魔する時は、そのまま泊っている。

友達も沢山できたけど、やはり夜一人は寂しい。


ミサトさんが結婚した時、

このまま僕も一緒に暮さないかと言ってくれたけど、

3人で生活した部屋から出るのが嫌で、僕一人ここに残った。


アスカが居た部屋から離れるのが嫌なんだ。


ミサトさんが1階に降りたのは、

お腹に子供がいて、11Fまで行くのが大変だからだった。


18歳。


親にしては、給与から扶養手当が打切られる年になるのだが、

やはり普通の子供は、親と一緒に生活している。


僕は父も母もなく、唯一の肉親といえば綾波。


家族の様に接してくれるミサトさんと加持さん。

とても感謝している。


でも満たされない。


アスカが居た頃は、料理、掃除、洗濯と扱(こき)使われていたが、

こんなに心が痛い事はなかった。


アスカ・・・


久しぶりに見たアスカ。


でも・・・あんなに近くに居たのに、

アスカの心には僕が居ない様で、遥か遠くにアスカが居る感じがした。


また明日、学校でアスカを見れる事が、嬉しい反面、辛い。


僕は11−A−2号室の自動ドアの前に立ち、カードキーを挿し込んだ。

ドアが開いた。

/* 襲来 I miss you! & Asuka's attack */

次回、復讐

目次に戻る