付録・「BOSS」第2話制作データ
エディタ・MMエディタVer6.00
第2話を書いてた時間・11時間(推定)
第2話新規登場人物
藤堂 タカシ・・・外務省のキャリアから総理大臣秘書官へ。「榊七人衆」の一人。
横川 カズヒロ・・・日本総理大臣。「ゼーレ」の息のかかった人物。
シーラ・ペリアトクス・・・オランダ王国女王。「グリーン・ノア」の頂点に立つ。
オレ的に女王は翡翠色の髪を持つシーラ以外認めん。(笑)
ファラル・アルベイル・・・ベルギー王国第二王女。コロンビア大に留学中の18歳。
ニリス・エリスト・・・ベルギー王国大統領。「ゼーレ」の息がかかった人物。
ブラン・ラウドル・・・ベルギー王国国務長官。アルベイル王に忠節を尽くす。
ベルナ・ガルム・・・イギリス首相。「ゼーレ」を英議会から根絶させた男。
キーン・スペンス・・・ベルナの懐刀。「ナイトバァム」総長であり、野党内閣筆頭。
ウォルブ・ネヴィル・・・「ナイトバァム」駐日本代表。
橘 ヨウタ・・・日本側SS部隊の副隊長。
ウィル・キルティス・・・アメリカ合衆国大統領。
ミカエル・カース・・・若き米大統領首席補佐官。アルベイルと血の繋がりを持つ男。
番外
ジャック・ド・モレー・・・テンプル騎士団最後の総長。イスラム教徒軍を破った
英雄。だが、力が災いして仏王フィリップに処刑される。
結構出てきましたが、BOSSで活躍するのはほんの一握りです。(^^;)
作者の一言。
ドリキャス買うの止めちゃった。悩んだんだが、さかつくだけでは・・・。
それより、PS2=DVDプレイヤーに資金を温存しておこうかなと。
あと、核関連施設の事故は驚きました。
しかし、事故以前に致死量の被曝をしてしまう環境で作業員を働かせていたとは。
今後は役所で厳重に管理して欲しいです。人的ミスだけで済ます問題ではない筈。
私は「常陽」用のカスタム燃料だったってのが引っかかるんですよね。
しかし作業のズサンさが事故の原因なのは明白であり、それが最大の問題なんですが。
ではまた〜。