作者近況 vol 16



こんにちわ。
Memory著者のFreeです。

第16回 近況です。



先週の雑記で、EVA小説を探していますとお願いをした所、本当に多数の方に教えてもらって無事見つけることが出来ました。

メールで教えてくれた全ての人に感謝!

また、最初『Memory』のBGMで使用していた曲名も分かりました。

「夏影」という曲の様ですね。

教えてくれた○○さん、Thanks!!



「夏影」で検索した所、『AIR』というPCゲームのBGMに使用されていた曲らしい所までは分かったのですが、AIRというゲームが何者なのかは実は知りません。

何せ、曲だけをピックアップしてきて拾ってきた物ですから・・・。

その内、あの曲を復活させましょうかね。

しかし、相変わらずあのMIDIファイルを誰が作って、誰が著作権を持っているか不明なんです。

結構探したんですけども、見つかりませんでした。



また、『メールを出したのに帰ってこない!』という人が結構居るかと思います。

メールアドレスを書き間違えたのでしょう、返信したのですが、帰ってきてしまうメールが約20通程有ります。

先週は本当に色々な人からメールを頂き、感謝しています。

沢山の人に読んで貰っているんだなと感動しました。

激励、指摘、感想その他、色々な角度からFNGを見ていただいてコメントを頂きました。

これからも、そうやって読者の方と親交を深めたいと思います。

宜しくどうぞ。



さてはて、年末ですね。そして明日はクリスマス・イブ。

本当はX'Masは海外で過ごす予定だったのですが、仕事が激忙しい為断念しました。

なので、家で小さなケーキでも食べようかと思ってます。

皆さんはどういうX'masを過ごすのでしょうか。

X'masと言えば、X'mas風Eva小説が一杯出展される次期でも有りますよね。

今年はどんな作品が出るのでしょうか。

私は書きませんが・・・(笑)



今年一年やりたい事は沢山有ったけど、あまり出来なかったです。

ま、『Memory』は予定通りでしたが。

結局 KOJIKOJI さんとも飲みに行っていないし・・・。

取り合えずメールでも出してみるかな・・・。

『Creators Guild』ではオフ・ミーティングは無いんですかね。

私、多趣味なんで色々な分野に顔出してますが、この次期はオフ・ミーティングが多いですね。

今年は年始が特に多いですね。

3つ、4つぐらい予定が有るかな。

その内、FNGの読者の方とも飲みにでも行きたいですね←未成年者が居るから『飲みに』は無理か(笑)

その昔、プログラムのサイトをしていた時は、そのサイトの常連さんと温泉旅行に行ったんですけどね。

凄く楽しかったです。

色々な会社の人、学生さんが集まって、一種異様な雰囲気でした。

方や、NECで働いているエンジニアの人、方や趣味でプログラムをやり始めた花屋さん、方や脱プログラマしたローソン店員とか。

多種多様な人たちが集まっての温泉旅行は、何か凄い物が有りましたね。

下は15歳から上は54歳まで、旅館のおばちゃんも『こいつら何者だ!?』って思ったでしょうね。

いつか、FNGもそういう事が出来る様になると良いですね。



12/16/2000 自宅にて
-- Free --