作者近況 vol 12



こんにちわ。
Memory著者のFreeです。

第12回 近況です。



本当はMemoryが一段落してからにしようかと思っていたトップページ変更の件ですが、早ければ来週から変えようかと思っています。

思ったより早くデザインが決まり、中に書くべきコンテンツも4つ、5つぐらい出来たのでそろそろ開放しようかなと。

なので、次回ここを見るときはもしかしたら凄く重いかも知れません。

新しい画像とかが入るので。



今日は、久しぶりに他のエヴァ小説サイトを見て周りました。

そして思ったのが、しっかりエンディングまで書いている作品が余りにも少ない事。

これがとても悲しく、同じエヴァ小説作者として小さな怒りを感じました。

途中で止まっている事には色々な理由が有るでしょう。

それは理解出来ます。

でも、でも、余りに多すぎないでしょうか。

もちろん彼らはプロの作家では無いですし、書かねばならない理由も有りません。

でも、僕はコンテンツを配信するという立場を軽く考えて欲しく有りません。



筆者のメールアドレスを変更しました。

今後は新しいメールアドレスに感想、その他を送ってもらえると嬉しいです。

新しいメールアドレス:free@platz.or.jp



何だか今週の著者近況はとても重苦しい気持ちで書いています。

理由は幾つか有るのですが、

1)仕事忙しすぎ
2)風邪引いた
3)この文章の前にMemoryの次週の追い込みをしていた
4)何か気持ちがブル〜・・・

という感じで、何故かブルーなんです、すいません、テンション低くて・・・。



何故か僕の本職を知っていらっしゃる方が居ますね(笑)

他所のコンテンツ内で1回だけ本職に付いて述べた事が有ったのを見ていたのでしょう。

でも、、、でも、、、何も答えられません。

僕の本職に関わる事については質問しないで下さい・・・。

メールの返事を書くときに冷や汗出しながら困る事が有ります。



来年の中頃から日本を離れて、USAに家を構えるかも知れません。

ま、そうなったとしても、Memoryが続いている限りは更新しますが、インターネットって凄いナァ・・・

最近はアメリカ国内の大きな都市で有れば、どこに行っても日本食が有るし、そういう意味では困らなくなって、とっても良い感じですね。

やっぱり日本人として味噌汁は飲みたくなるので。

寿司は要らずとも、梅干、オニギリ、お茶漬け、味噌汁が無いと結構それだけでホームシックになります(笑)



しかし、国際線のあのクーラーの効き方は何とかならんですかね。

毎度、寒くて凍えながら十何時間も耐えてます。

取り合えず、飛行機乗ったら『毛布、3枚クレ!』から始まりますよね(笑)

3枚は多すぎかも知れませんが・・・寒がりなので・・・。

あと、毎度居る離陸と同時にダッシュで空いている席に駆け込むおばちゃん軍団を何とかして欲しいです。

横になって寝たいのは分かるんだけど・・・ねぇ・・・。



11/25/2000 自宅にて
-- Free --