アジア旅行記

香港返還編  '97/06/29〜07/05             更新日:'97/12/31


アジア旅行記の索引ページに戻る
香港返還編の索引へ戻る

【香港到着】  '97/06/29
◆香港へ到着
 台風で飛行機が飛ばなくなるのではないだろうかと、昨日1日早い便に乗れないか と空港まで出向いたが格安航空券のため“やっぱり”乗せてくれなかった。ところが 1夜明けてみると、心配した天気も少し風があるくらいで逆に昨日より良い。
 2時間前の8時にチェックインしたがすでにお目当ての右窓席はなし。左も2席の み。啓徳空港手前の右旋回を楽しみたかったので右側の通路とする。ほぼ定刻どおり に出発。窓席ではないもののそこそこ楽しめそう。
 新空港の真上を通ったので新空港の写真は撮れなかった。それに啓徳空港直前の旋 回もなれてきたせいか、初回ほどの驚きはなかった。少し物足りない。香港返還で大 変込むかと心配していたが、入国もとてもスムーズで15分で出れた。
◆香港返還でまかり通る悪徳商法
 重慶大厦の北京賓館では予約していた部屋は詰まっており別の部屋をあてがわれた 。香港の友人のRさんが抗議してくれるがないものはない。まあしかたない。
 知り合いのMさんも香港返還を見に来ると聞いていたので、一緒に食事をする約束 をしていた。会って話を聞いてみると、何と予約していたのに泊まれなかったとのこ と。昨日はゲストハウスのドミトリーでHK$500。今日はシングルHK$600だって。メチャ メチャ高い。これじゃ、以前僕が油麻地で泊まった中級ホテルより高いじゃない。
 Rさん、Mさんと供に重慶大厦の近くの中華料理屋でエビ、カニ、魚三昧。うまい !(あっ、店の名前忘れちゃった)3人の共通言語は英語だったのだが、いやー、し かし英語では喋れないこと。結局僕は英語を喋るのをあきらめて、Rさんとは中国語、 Mさんとは日本語、Rさん-Mさんは英語で話すという訳のわからない状態となってし まった。
 10時頃海へ行こうと歩きだす。ネイザンロードはイルミネーションで飾り付けら れ大変華やかだ。あれっ?Mさんがいないと思ったら、後ろにいた。昨日ドミトリー で一緒だった人に会ったのが、なんと彼らは今日の宿がないとのこと。「空港で一夜 を明かす」なんて言っているが、啓徳空港は24時間空港でない。別に知り合いでも 何でもなかったのだが、ちょっと可哀想なのでRさんと相談し、宇宙GHへ行ってみ る。GHのおばさんが先客の日本人に話をして、部屋をシェアして一人 HK$50で泊ま れることになった。よかったね。
 しかしGHでHK$1200とかHK$2200とか取るところがあったり、両替で1万円=HK$500 とかもあって目茶苦茶。HK$1200出せば値がつり上がっているとは言え、中級ホテルに 泊まれるぞ!僕が泊まっているGHはHK$250だぞ!レートが悪い空港でも1万円= HK$640だったぞ!2〜3件回ればHK$670もあったぞ!みんな、みんな、ちょっとは自 分で情報を集めて旅に出ようよ!良心的な所もいっぱいあるんだから!

アジア旅行記の索引ページに戻る
香港返還編の索引へ戻る

次のページ『返還前』へ