アジア旅行記 |
【初めての香港(マカオ・深セン)編】 '94/12/04〜11 作成日:'97/02/08
◆ようやくランタウ島へ今日もあまり天気がよくない。でも雨 は降っていないし、明日の便で帰国なの で行くことにする。中環から船に乗って 1時間でランタウ島の梅窩に到着。マカ オ行きの船から比べるととてつもなく遅 い船。 まずは大きな仏像がある宝蓮寺へ。歴 史的な建造物ではなく、最近建立された もの。大仏の中(?)に入ろうとチケッ トを買ってみたら昼食付きのチケットだっ た。大仏の周りに観音様(?)がいたが、 そこにお賽銭が沢山投げ込まれていた。 食事はお寺の方で、当然のごとく精進
料理。味はまずまず。香港の5人組とマ レーシア華僑4人と同席で、話をしなが ら楽しく食事。マレーシアも旅行したこ とがあるので結構話に花が咲いた。 次に大澳へ行く。船着き場の梅窩から ちょうど島の反対側になる。のどかな漁 村。メインストリート(?)を行くとお 葬式をやっていた。伝統的な衣装を着て いたので写真を撮りたかったが、さすが に遠慮した。向こうに通り抜けたかった が、狭い道だったのであきらめて別の道 を行く。取り立てて何があるわけでもな かった。後で香港の友人のRさんに聞く とその先にめずらしい渡し舟があり、そ れが目玉なのにと言われてしまった。