田口峠

2007.05

●田口峠
 
長野県佐久市の東、長野→群馬県境に向かう県道93号の峠です。
峠のトンネルを抜けると、前方に独特な形の荒船山と、荒々しい立岩山を見ながら、クネクネ道を降りていく。これほどのヘアピンカーブの連続は珍しい。
 本ページ紹介分 地図より: 1 田口峠 → 2 県境 → ”E” 県道108号分岐

DSCF2820

Mapion(地図)

前へ戻る


1.峠附近

長野県佐久市より県道93号を東へ、
峠にあるトンネルを東側に抜けると、

立派な表札があります

目の前に、実に荒々しい立岩山を見ながら峠道を降りる。
写真左手にある荒船山や立岩山への登山は内山峠から。一度登って目の前でゴツゴツした山肌を感じたい。(内山峠から見た荒船山の写真

ナビに表示されたヘヤピンカーブ連続区間
峠を旅しているが、これほど酷い峠道は無い!

前へ戻る


2.ヘアピンカーブ〜県道分岐

高くそびえる立岩山

ヘアピンカーブを繰り返し、山肌を降りていく

山道を下ると、県境へ。群馬県南牧村へ

県道209号に分岐します。
右折すると大上林道の分岐があり、左折すると御荷鉾スーパー林道が県道93号から分岐します。

前へ戻る