白布峠
2008.10


福島県北塩原村から、山形県米沢市までの県境の峠道です。

昔は有料道路だった「西吾妻スカイバレー」で、西吾妻山の西側を登ります。

秋の色づき始めた紅葉が、峠に近づくと進んでいきます。

1.福島県側 ・ 2.峠附近 ・ 3.山形県側 ・ 地図(Mapion)

前へ戻る


1.福島県側 

福島県道2号北塩原村の桧原湖に沿った道を北上する

旧西吾妻スカイバレーの道を登っていきます

遠くに桧原湖が見えます

さらに登ります。さらに奥左に2こぶ山の裏磐梯がうっすら見えます

西吾妻山へ向かう、大きな右カーブを登ります

紅葉が…


2.峠附近

イイ紅葉になりました

緑から黄、黄から茶色にグラデーション

谷沿いにおおきなカーブ

カーブの先に、白布峠、西吾妻山と続きます

白布峠へ到着!

ここから山形県米沢市です

前へ戻る




3.山形県側

「白布峠」看板から北へ、山形県を進みます

木々が色づき、様々な色が目に入ります

「西吾妻山」と記念撮影

山形県道2号に入ると、県道標識下の県道名看板の形も変わります。

前へ戻る