長野県長野県下伊那郡大鹿村の、ダートが少し残る林道です。 国道152号から東へ、標高1700メートル附近まで登り、 牧場からは中央アルプスの風景がよく見えます。 地図(Mapion)R152大鹿村(南側)〜R152大鹿村(北側) |
![]() ルートをナビで紹介 反時計回りで走行 現在北側出口 |
|
1.南側 | |
![]() |
![]() |
R152大鹿村の交差点を東へ、山道を登ります |
集落を経て、標高を上げていきます |
![]() |
![]() |
紅葉をたのしみつつ |
奥にある2000m級の山頂には雪が積もる |
![]() |
![]() |
ここにも『林道中峰黒川線』の看板 |
ゲートがあります。標高1700m |
2.砂利道・黒河牧場 | |
![]() |
![]() |
砂利道に入ります |
ナビだとこのあたり |
![]() |
![]() |
南アルプスの眺望が楽しめます |
黒河牧場のゲートがあります |
![]() |
![]() |
牛が逃げないように、網に囲まれています |
よい眺めの牧場を通過しました |
3.北側 | |
![]() |
![]() |
深い谷に沿って大きく回ります |
ガードレールであれば安心です |
![]() |
![]() |
茶色のじゅうたん(?)の上を進む |
かなり降りてきました |
![]() |
![]() |
ゲート |
熊に注意すべきでした |
![]() |
![]() |
久しぶりに民家を見ると |
狭くなったR152へたどり着く |