文楽箱 から

  

三題話風に

甘納豆、黒門町、あばらかべっそん

…とくれば、昭和の名人 8代目 桂 文楽 である。

残念ながら、私 遅れてきた落語ファンは、文楽にも間に合わなかった。

LP、VIDEO、CDでうかがうばかりである。 

 

 

 


桂文楽 (8代目)

落語家。 8 代 (1892‐1971 ‖明治 25‐昭和 46)  本名益河益義。初代桂小南に入門して小莚 (こえん) といったが,のち 7 代翁家 (おきなや) さん馬 (8 代桂文治) に師事し,さん生から馬之助で真打昇進。さらに 5 代柳亭左楽門下になって文楽を襲名。実際は 7 代だが,八は開くという縁起をかついで 8 代と称する。 富久寝床明烏などの細密な演出で名人芸とうたわれた。    興津 要<世界大百科から>


INDEX

私のCD・LP・VIDEO箱から (建設中)

文楽師のCDカタログから

 


文楽師のCDカタログからCD・ショップ TOM さんのHPから )   

商品コード 商品名 単価(円) 備考 かごへ
KICH-4017 八代目桂文楽
富久
(税込) 1,000 CD 購入
KICH-4018 八代目桂文楽
船徳
(税込) 1,000 CD 購入
POCN-1145 八代目桂文楽
寝床/素人鰻
(税込) 2,039 CD 購入
POCN-1146 八代目桂文楽
愛宕山/船徳
(税込) 2,039 CD 購入
POCN-1147 八代目桂文楽
明烏/心眼
(税込) 2,039 CD 購入
POCN-1148 八代目桂文楽
松山鏡/かんしゃく/景清
(税込) 2,039 CD 購入
POCN-1149 八代目桂文楽
鰻の幇間/干物箱
(税込) 2,039 CD 購入
POCN-1150 八代目桂文楽
つるつる/夢の酒
(税込) 2,039 CD 購入
KICH-3149 八代目桂文楽
富久/船徳
(税込) 2,039 CD 購入
KICH-3150 八代目桂文楽
景清/酢豆腐
(税込) 2,039 CD 購入
TECR-20161 八代目桂文楽
鶴万寺/よかちょろ
(税込) 2,039 CD 購入
COCF-10950 八代目桂文楽
富久/酢豆腐
(税込) 2,039 CD 購入
PCCG-00029 八代目桂文楽
明烏/船徳
(税込) 2,039 CD 購入
PCCG-00030 八代目桂文楽
素人鰻/寝床
(税込) 2,039 CD 購入
PCCG-00031 八代目桂文楽
つるつる/富久
(税込) 2,039 CD 購入
COCJ-30425 「席亭 立川談志のゆめの寄席」
〈第一集 一夜(上)〉
1.ようこそ!夢の寄席へ
2.立川談志の「柳家金語楼」解説
3.柳家金語楼/身投げ屋
4.立川談志の「海原お浜・小浜」解説
5.海原お浜・小浜/花ある生活
6.立川談志の「十代目金原亭馬生」解説
7.十代目金原亭馬生/目黒のさんま
〈第二集 第一夜(下)〉
1.立川談志の「九代目桂文治」解説
2.九代目桂文治/岸さん
3.立川談志の「柳家小半治」解説
4.柳家小半治/音曲吹き寄せ
5.立川談志の「八代目桂文治」解説
6.八代目桂文治/夜桜
〈第三集 第二夜(上)〉
1.立川談志の「二代目古今亭甚語楼」解説
2.二代目古今亭甚語楼/穴どろ
3.立川談志の「青空千夜・一夜」解説
4.青空千夜・一夜/子供の教育
5.立川談志の「八代目三笑亭可楽」解説
6.八代目三笑亭可楽/味噌蔵
〈第四集 第二夜(下)〉
1.立川談志の「七代目春風亭小柳枝」解説
2.七代目春風亭小柳枝/子別れ
3.立川談志の「三代目桂三木助」解説
4.三代目桂三木助/火事息子
〈第五集 第三夜(上)〉
1.立川談志の「三代目三遊亭金馬」解説
2.三代目三遊亭金馬/花見の仇討
3.立川談志の「山野一郎」解説
4.山野一郎/女剣劇
5.立川談志の「二代目三遊亭円歌」解説
6.二代目三遊亭円歌/呼び出し電話
〈第六集 第三夜(下)〉
1.立川談志の「鈴々舎馬風」解説
2.鈴々舎馬風/闘病日記
3.立川談志の「西川たつ」解説
4.西川たつ/浮世節
5.立川談志の「六代目三遊亭圓生け解説
5.六代目三遊亭圓生/包丁
〈第七集 第四夜(上)〉
1.立川談志の「四代目柳家つばめ」解説
2.四代目柳家つばめ/尻餅
3.立川談志の「中田ダイマル・ラケット」解説
4.中田ダイマル・ラケット/君と僕の恋人
5.立川談志の「五代目柳家小さん」解説
6.五代目柳家小さん/万金丹
〈第八集 第四夜(下)〉
1.立川談志の「林家三平」解説
2.林家三平/源平盛衰記
3.立川談志の「三平さんの思いで」解説
4.立川談志/三平さんの思いで
5.立川談志の「初代柳家三亀松」解説
6.初代柳家三亀松/都々逸漫談
7.立川談志の「八代目桂文楽」解説
8.八代目桂文楽/よかちょろ
〈第九集 第五夜(上)〉
1.立川談志の「初代金原亭馬の助」解説
2.初代金原亭馬の助/しの字嫌い
3.立川談志の「東武蔵」解説
4.東武蔵/明石の夜嵐〜たたね妖刀
5.立川談志の「三代目春風亭柳好」解説
6.三代目春風亭柳好/大工調べ
〈第十集 第五夜(下)〉
1.立川談志の「四代目三遊亭圓遊」解説
2.四代目三遊亭圓遊/長屋の花見
3.立川談志の「リーガル千太・万吉」解説
4.リーガル千太万吉/仁義はおどる
5.立川談志の「アダチ龍光」解説
6.アダチ龍光/僕の人生
7.立川談志の「五代目古今亭志ん生」解説
8.五代目古今亭志ん生/二階ぞめき
9.立川談志のご挨拶
(税込) 21,000 CD
<生産中止>
在庫僅少
購入
COCF-14531 「五代目立川談志 ひとり会」
落語CD選集 2
あくび指南/雑俳/姐己のお百
花見の仇討ち/たぬき
四季の小噺/居残り佐平治
短命/小猿七之助/羽団扇
六尺棒/疝気の虫/小言幸兵衛
ぞろぞろ/黄金餅
子ほめ/五人廻し
芝居の喧嘩/権助提灯/対談 桂文楽
寝床/東京今昔・桂枝太郎
ずっこけ/たらちね/対談 アダチ龍光
特典CD 談志・圓鏡 歌謡合戦
(税込) 21,000 CD
COCF-14531
COCF-14532
COCF-14533
COCF-14534
COCF-14535
COCF-14536
COCF-14537
COCF-14538
COCF-14539
COCF-14540

10枚組
購入
COCF-12945 八代目桂文楽
富久/船徳
(税込) 2,039 CD
ライブ録音
購入
TETR-20161 八代目桂文楽
鶴万寺/よかちょろ
(税込) 2,039 カセット 購入
20CN-6563 八代目桂文楽
鰻の幇間/干物箱
(税込) 1,921 カセット 購入
20CN-6564 八代目桂文楽
つるつる/夢の酒
(税込) 1,921 カセット 購入
CN-6501 八代目桂文楽
寝床/素人鰻
(税込) 1,921 カセット 購入
CN-6502 八代目桂文楽
愛宕山/船徳
(税込) 1,921 カセット 購入
CN-6503 八代目桂文楽
明烏/心眼
(税込) 1,921 カセット 購入
CN-6540 八代目桂文楽
松山鏡/かんしゃく/景清
(税込) 1,921 カセット 購入
20P-2584 八代目桂文楽
明烏/船徳
(税込) 2,100 カセット 購入
20P-2585 八代目桂文楽
素人鰻/寝床
(税込) 2,100 カセット 購入
20P-2586 八代目桂文楽
つるつる/富久
(税込) 2,100 カセット 購入
KITH-3201 「お笑い福袋 10巻セット」
初代三遊亭圓右/三人旅
三代目柳家小さん/粗忽長屋
初代快楽亭ブラック/そば屋の笑い
橘家圓喬/二人ぐせ
四代目橘家圓蔵/吉原ぞめき・三題ばなし
三代目蝶花楼馬楽/長屋の花見
初代柳家小せん/専売芸者
五代目柳亭左楽/水師営の会見
初代柳家三語楼/見世物風景
初代桂春團治/阿弥陀池
五代目三升家小勝/米屋の腹切り
三代目三遊亭圓馬/権太楼提灯
初代三遊亭圓歌/石鹸
二代目談州楼燕枝/風の神送り
三代目古今亭今輔/替り目
二代目桂三木助/みかん売り
八代目桂文治/祇園祭
六代目春風亭柳枝/豆屋
五代目三遊亭圓生/三十石
七代目林家正蔵/常盤カフェ
五代目笑福亭松鶴/くしゃみ講釈
初代柳家権太楼/カツレツ
二代目三遊亭歌笑/わが生い立ちの記
二代目三遊亭円歌/呼び出し電話
二代目春風亭柳好/がまの油
初代桂小文治/稲荷俥
鈴々舎馬風/落語学校
四代目柳家小さん/二人旅
三代目桂三木助/崇徳院
七代目春風亭柳枝/生兵法
三遊亭百生/船弁慶
三代目三遊亭金馬/薮入り
八代目三笑亭可楽/らくだ
八代目林家正蔵/年枝の怪談
五代目笑福亭松鶴/寄合酒
五代目三升家小勝/水道のホース屋
柳家金語楼/落語家の兵隊
五代目柳家小さん/湯屋番
五代目古今亭今輔/青空おばあちゃん
六代目三遊亭圓生/居残り佐平次
六代目春風亭柳橋/高砂や
五代目古今亭志ん生/火焔太鼓
八代目桂文楽/景清
(税込) 18,900 カセット <品切れ>
生産未定
PCVX-10338 八代目桂文楽
富久/鰻の幇間
(税込) 3,873 ビデオ <品切れ>
生産未定

 


 


<ブラウザの「戻る」ボタンをクリックして下さい>