2002/09日録


*旧レンタル日記のサーバーの突然の閉鎖・撤退のため急遽新レンタル・サイトに切り替えました。
 

No.1

2002/09/07(Sat)
9/7 test

test


 

.2

2002/09/07(Sat)
新・丸ビルの完成オープンに…

近頃話題は 新・丸ビルの完成オープンのこと。
30数年前の数年 新入社員としてこのビルに通いました。
思い出のビルです。

9月5日付・読売編集手帳に ほろ苦い一編が描かれていますので
ご紹介…

*********
 詩人の石垣りんさんに、「摘み草」という詩がある。
「東京丸の内で摘み草をした。/昭和は十年代のはじめ/私は十歳代のなかごろ。…」
(童話屋「詩集やさしい言葉」)
◆石垣さんが高等小学校を卒業して丸の内の銀行に勤めたのは一九三四年(昭和九年)のことである。このあたりにも、「タンポポ」や「ハルジョオン」といった野の花が咲いていたらしい
◆「摘み草」は一九八三年(昭和五十八年)に書かれている。
「戦後の東京駅周辺は/経済成長の伸びをグラフにしたような/新しい高層建築群である…」。
野の花を知る人の感慨だろう
◆日本経済はその後、バブルに大酔し、激しく嘔吐(おうと)し、二日酔いが続いている。
不良債権、倒産件数、失業率…。高層建築群を見上げる人が心に描く棒グラフも、きっと様変わりに違いない
◆きのう、超高層ビルに生まれ変わった丸ビルのほとりを歩いた。
株価が十九年前――この詩の書かれた当時の水準まで逆戻りした日である。
威容を仰ぎつつ、胸の奥に一点かすかな痛みを感じたのは、棒グラフをつい連想したせいかも知れない
◆石垣さんの詩は、経済の渦に身を置いた少女の寄るべない心を歌い、こう結ばれている。
「さようなら丸の内/いまはどこにもない原っぱ/かつて握りしめた細く青い花茎/あれは私自身の首でした」

*************
 


No.3

2002/09/08(Sun)
愛想の無い女子アナウンサーランキング!?

あるメルマガでみたつまらない話題ですが…

愛想の無い女子アナウンサーランキング!?

1位 森富美
2位 井田由美
3位 秋沢淳子
4位 草野満代
5位 安藤優子   そしてかげの1位は  春日由美
〜なんだそうです。(^^;)
 一体 誰が決めたんだ?

 


No.4

2002/09/09(Mon)
貴乃花快勝!感動した!

昨日久々に大相撲のTV中継を見た人も多かったことでせう。
私もその一人。
貴乃花快勝!やはり理屈抜きに感動しました。

以下 Webスポニチで…

------------------------------------------
貴乃花復活! 469日ぶり白星

 右ひざの負傷で7場所連続休場した横綱・貴乃花が、
進退をかけて大相撲秋場所(両国国技館)初日の土俵に上がり、
結び前の一番で新小結・高見盛と対戦。
 寄り切りに下し、昨年夏場所千秋楽の優勝決定戦以来469日ぶりの
勝ち名乗りを受けた。
大歓声に包まれた館内の中、皇太子ご夫妻からも温かい拍手が送られた。
土俵下には師匠の二子山審判部長が、客席では兄・花田勝氏が見つめていた。
場所後、貴乃花は「(まだ)1日ですから充実感といっても話はできない」と淡々と話した。
引退と背中合わせの崖っ縁の場所だが、“平成の大横綱”に復活への希望の光が見えてきた。

*************
 

No.5

2002/09/10(Tue)
タマちゃん騒動に…

アザラシのたまチャンの姿が消えて数日になりますが、
週刊文春 9月12号が、こんな話題を…

「タマちゃん」の安眠妨害して最低最悪のテレビ局

とは?→ 
「スクープたまちゃんの寝顔」と夜中にまぶしいライトをぶちあてる。(日本テレビ)

ほかにも
・橋ゲタに上がって休むタマちゃんにテレビ局が子供数人に頼んで
 「たまちゃーん」 と叫ばせていた。
・タマちゃんがいないのに、子供にクレヨン、スケッチブックを渡し、
 絵をかかし、その様子を撮るカメラマンがいた。

〜そうで、だからテレビは信用できない!

文春も タマちゃんから一言として
「マスコミのおじさんたちもさ、ちゃんとした仕事に戻りなよ。じゃあね」

*************
 


No.6

2002/09/11(Wed)
9/11 テロから 一年。

今日は、あの9/11 テロから 一年。
あのビルに一度も行ったことのない私でも数日間惨劇の映像が
頭から離れませんでした。

今でも、あの衝撃は まだ言葉では言い表せません。
 


No.11

2002/09/12(Thu)
米同時多発テロに便乗したウイルス

ソースネクストのサポート情報によると、
米同時多発テロに便乗したWebウイルスが発生したとのこと。
 何とも… やりきれない思いです。

――――――――――――――――――――――――――――――――
米同時多発テロに便乗したウイルス「W32/Chet@MM」が発生
いたしました。
差出人アドレスは「main@ world.com」、あて先は「You」、
件名は「All.people!!」、
添付ファイルは「11september.exe」で、
本文は英語で記載されています。
この添付ファイルを実行するとウイルスに感染します。
感染すると Windowsのアドレス帳とOutlookのアドレス帳に
登録されているすべてのあて先に自身を送信します。
ただし、このウイルスにはバグがあるため多くのシステムでは
機能しません。
感染拡大の危険性は低いと見られていますが、
このような便乗ウイルスがさらに登場する可能性もあるため、
ご注意ください。
詳細はこちらから⇒ http://www.sourcenext.com/mcafee/news.html

 


No.10

2002/09/13(Fri)
コンサート、映画鑑賞、呑み会

今週のコンサートなど…

 9日(月): 音楽講座
        都響定期公演(東京文化会館)
         ブルックナー 交響曲第8番
           (指揮 ギュンター・ノイホルト)
         
        <朝比奈先生逝去のあとを受けての登場。
         今更ながら朝比奈氏のカリスマ性を感じさせた。
         残念ながら、今日の都響の演奏は感動から遠いもの
         だったと思う。>


10日(火): 映画「アマデウス〜ディレクターズカット版」
        新宿高島屋内 タイムズスクエア
          10:20〜
        <感想は追って掲示板に投稿します>
  
13日(金): 大学同級生4名とちょっと遅い暑気払い。
        結局 私を入れて3名の出席。
        皆 忙しいなあ!!     


.9

2002/09/14(Sat)
TAMA市民塾

TAMA市民塾モーツァルト講座最終回。
早いもので最終回です。
お付き合い頂いた受講者の皆様に感謝!!

*講座風景は日録目次を参照


No.12

2002/09/15(Sun)
寒々と…

涼しい を通り越して 寒々 になっちゃったようです。
十月後半の陽気とか。

父(90歳)は、もうドテラを着こんで、
炬燵を出してくれ
と、言っています。
また暑くなりからとなだめています。

わが国も、ヨーロッパみたいに
夏の終りがストーンと来るようになったのかしら?

 

No.13

2002/09/16(Mon)
秋雨前線

今日も 降ったり止んだりの一日でした。
なんだか梅雨みたい。

夏の疲れが出たようで、胃の調子が今一です。

景気付けにお馬鹿な話題を1つ

**********
9/16 weekly mag より
●出来事2002

 昔、ある村を車で通り過ぎていたら、こんな看板が目に付いた。
「この辺り、美人多し、ゆっくり走れ」。
隣村に入ったら
「この辺、美人いない、よそ見するな!○○村青年会」。
            (やっしーの県民)



 


 



 

No.14

2002/09/17(Tue)
日朝会談!! 何でやねん?

拉致されていた有本さんら8人が死亡していたニュース…
ショックでした。てっきり北朝鮮の小出し作戦で今回有本さんだけを
連れて帰れるのではなんて、今から思えばのんきな観測がなされていた
ほどでしたから…

******
<産経 Webより>
【警察庁認定の8件11人】

 ・生存者: 地村保志、浜本富貴恵、蓮池薫、奥土祐木子

 ・死亡者: 横田めぐみ、田口八重子(北朝鮮での呼び名は李恩恵)、市川修一、増元
        るみ子、原敕晁、有本恵子

 安否不明者: 久米裕

 【その他】

 死亡者: 石岡亨=札幌市出身、松木薫=熊本市出身

****************


今 スカパーでマーラー八番(バーンスタイン指揮)をやってます。
 


.15

2002/09/18(Wed)
9/18 各紙コラムから

(この日の日録はいったんアップしたものの
 感情的に走った感があるので破棄しました。
 代わりに産経と日経紙コラムを引用掲載します)

*************

<産経コラム>
> カーキ色のジャンパーを着た手品師が、帽子から鳥をとりだして
 世界をあっといわせた。
> ただしその鳥は白いハトなのか、黒いカラスなのか。
 にわかに判断がつかぬというのが、 日朝首脳会談の重苦しい
 成果だったというほかない。
▼金正日総書記は八件十一人の拉致犯罪を認めて謝罪したという。
> いや十一人に限らない。北朝鮮は国家テロリズムとして日本人多数を
 誘拐し拉致していた。
 そのひとり新潟の横田めぐみさんはかの地で結婚させられ、子供を産 み、そしてすでにこの世の人ではなくなっていた。
▼なんという非道、なんという残酷。めぐみさんはなぜ死んだのか、
> 彼女をはじめ命を落とした日本人の運命と境遇について、きちんと説 明を受けなければならない。
> そうでなければ日本国民の怒りは収まらないだろう。
▼シナリオのないドラマ、筋書きのない会談という異例ずくめの日朝首 脳の顔合わせだったが前兆はないではなかった。
> 平壌空港でのそっけない出迎えや、金氏の思いつめた表情から、ひょ っとするとという予感があった。
> ともかくその独裁者から謝罪を引き出した小泉首相の交渉力は評価さ れてよい。
   (中略)
> 無法国家に太陽政策は通じない。
 毅然とした対応こそ肝要なことを如実に示していた。
▼こうして日朝両国は国交正常化への交渉に入ることになる。
> しかし「正常化」と「正常化への交渉に入る」こととは天と地ほど違 う。
> 核やミサイル開発封じの前途はどうなのか。北の反省には誠実さがあ るのか。
> すべての交渉はこれから始まるのである。
>
> ************
>   春秋 (日経)
>
>  これで一件落着と言われても、素直に受け入れる気にはなれない。
  確かに全員の安否が確認され、遺憾の意も表明された。
  だが、生存者がたった4人だけとは。国民あげての願いもむなし   く、ほかの人たちは亡くなっていた。
▼いつ、どこで、なぜ、彼らは死ななければならなかったのか。
 自然死するにはあまりにも若すぎる。
 もっとも若い横田めぐみさんの、中学1年当時のあどけない横顔が、
 悲しみと国家によるテロ行為への怒りをこみ上げさせる。
    (中略)
▼「対立の中で起きたいまわしい出来事」「特殊機関の中の妄動主義、
  英雄主義の動き」と金正日総書記は釈明して、わびた。
  関係者を処罰したとも述べた。
  これまで 「拉致」そのものを否定し続けてきたことを考えると、  それなりの変化、と頭では理解できるが、年老いた家族のことを思  うと、涙しか出てこない。
▼「ない」と否定していたものが、強く主張すれば、すぐに出てくる。
  拉致されたと思われる人の数は、まだまだたくさんいるという説も  ある。
  家族らの必死の願いにもかかわらず、長い間、拉致事件を無視し続  けてきた政府、政治家の責任も問われるところだ。

> ***********:
 

No.16

2002/09/19(Thu)
今日もまた…

拉致問題が喉に刺さった骨のようで、なにか書こうとすると
どうも過激になってしまいます。
今日も自粛して(^^;) コラム抜粋を… 
  (昨日は音楽勉強会、今日は午前中から図書館通いと真面目な生活)

天声人語が 金大中韓国大統領自身の拉致経験に触れているのが
目に付いた。
それより、今日 判明(白状した)死亡年月日のことを思うと
怒りがこみあげてきます。(イカン、イカン… これについては速報記事を)

*************
■《天声人語》 09月19日

 重苦しい一日が終わって、きのうは久しぶりに青空が広がったが、
気分は晴れない。
日朝正常化はスタート台に立ったかもしれない。しかし暗雲に包まれている。

 日本政府の要求にたいして金正日総書記が予想を超える「回答」をしたのは
確かだ。その「回答」を方針転換として評価する人もいる。
彼は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の最高指導者として、拉致問題にしても
不審船問題にしても国家が関与したことを認め、謝罪した。
しかし、耳をふさぎたくなるような「告白」だった。

 北朝鮮は変わるのか。
  (中略)

 韓国の新聞も、金総書記が「特有の華麗な話術でもって『太っ腹』な立場を提示した」
と解説した。
ただし社説では「日本人拉致問題は『太っ腹な告白』程度に軽く受け流す事案ではない」
(朝鮮日報)と真相究明を求める。

 韓国の金大中大統領は生死の谷間をさまよった自分の拉致事件のことを
思い出しているだろうか。
東京のホテルから韓国へと連行されたのは73年のことだった。
軍事独裁政権だった自国政府による連行だった。
あのころから韓国は何と変わったことか。そして北朝鮮は変わるのか。

 異国の地で短い生涯を終えた人たちのことを思い、まだ気分は晴れそうにない。
************

【北朝鮮拉致事件】〜朝日 9/19

有本・石岡さん、ともに88年11月4日死亡

 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に拉致された有本恵子さん(不明当時23)
と石岡亨さん(同22)の死亡した日は、ともに「88年11月4日」であると
北朝鮮が日朝首脳会談時に伝えていたことがわかった。
家族に対して外務省が19日、伝えてきた。
2人が北朝鮮にいることは、88年9月に石岡さんが北海道の実家に出した手紙で
明らかになっている。
手紙は北朝鮮から極秘に旅人に託して出されたものとみられており、
その約2カ月後に2人が同時に死亡していたことになる。
また横田めぐみさんは93年3月13日、
田口八重子さんは86年7月30日に亡くなったとの情報が、それぞれ家族に連絡された。

 (以下 省略)
*************
 

No.18

2002/09/20(Fri)
20日の椿事

まず 横綱貴乃花の快進撃という椿事を、
(横綱の連勝を椿事というのも?)
誰が予想したでしょうか。
まずは横綱審議委員会の面々、予想大ハズレということか。
まあ、「予想」を覆すがんばりを見せている貴乃花こそがファンタスティック!ということなので

********
次は 誤って「さくら」1日早く放送という珍事件

 NHKの朝の連続テレビ小説「さくら」で、21日放送予定だった第150回分を誤って1日早い20日午前8時15分から総合テレビで放送してしまったという事件がありました。
たまたま この日は早く外出するのでタイマー録画したため この椿事が録画されていましたが
金曜日なのに 来週予告と see you next week と大滝さんが言ってました。
NHKお前もか……  と責めるのはやめましょう、もっと余裕を持った太っ腹な社会がいいですね。
ところで
ヒロインの高野志穂も、「私も見てました。ビックリしました」そうです。

*************
音楽勉強会 4:30
 

No.17

2002/09/21(Sat)
多忙な1日

昨夜 突然(それまで何事もなかったのに)
ADSLが不通に…

今は、サブPCから、ダイヤルアップで接続しています。

閑話休題:
今日は  多忙な1日でした。

たのくら → 国音モーツァルト・シリーズ セレナーデ →TAMA市民塾交流会

 昼休みに吉祥寺まで戻り、山野でレコ芸ほか購入、
 おかげで昼食は駅で おにぎり2個…

*今日(21日)の新聞は注目2件
1) 久々にデイリーらしいヒット 1面見出し
        < 赤星を名月照らし4安打 >
   → 詳しくは 押し入れさん掲示板に投稿したのでそれを参照

2) 産経新聞朝刊に!!??
  <1面を 1ページのタテ半分大の広告で包み込むという特別紙面
     をお届けしています>
 
   これって、しかし現場泣かせじゃん!?扱いにくくて
   それに、読みにくい、3面を読もうとして折ると
   1面が半分のため落ちてしまう、まことに読みづらい!
*********
 

No.19

2002/09/22(Sun)
赤星を名月照らし4安打

あるサイトへ投稿したものですが、再録します。


久々にデイリー・スポーツがやってくれました。
21日のデイリー1面
< 赤星を名月照らし4安打 >

その心は?
  デイリーに聞きませう。


 >十五夜には一晩早いけど、甲子園の上空にこんなにぽっかりと、
真ん丸いお月さんが上がりました。
月の明かりに照らされて阪神が連勝。赤星憲広外野手(26)が2本の
三塁打を含む4安打の大活躍、藪恵一投手も(33)左わき腹痛から
復帰後初勝利を挙げました。
仲秋の名月も、阪神のナイターをさぞ見たかったことでしょう。

       ◇     ◇
十五夜というのに、東京(三鷹)では、名月は見えませんでした。
皆様のところでは如何でしたか?

  

No.20

2002/09/23(Mon)
お彼岸の墓参り

午後から雨が止んだので
お彼岸の墓参り
(その直前 親類のYさんがお線香上げに来宅)

図書館で借りた音楽之友社版「やさしく学べる音楽理論」で
これまでの復習を兼ね練習問題を解く。
 〜真面目な一日でした。

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

さて今夜 巨人の優勝なるか?
 

No.21

2002/09/24(Tue)
巨人優勝!!

これまでこの欄をお読みの方はご承知の通り
私は「巨人ファン」ではありません。

というより、今やあまり野球そのものに興味が薄れてしまった。
かっての少年野球ファンの頃、すりきれてしまったか…

ところで
巨人の優勝、サヨナラ負けなのにヤクルト敗退での優勝決定の珍事!
これも原巨人らしい?

思えば、長嶋前監督の胸中はいかに?
これは複雑だと思いますね、長年のリーマン生活を思い出せば…
工藤の野郎! ○○の野郎!とついグチが出ちゃいそうです。
 (そういえば来シーズンの工藤の活躍はどうなる?)

有り余る人材を抱えて優勝できなかった長嶋巨人時代
いつも 私の抱いていた感想は
「監督は手出しせず、今日投げたい者、打ちたい者出て来い、
とだけいって、かってに投げ打たせる、それで一年やってみたらどうなるか?」
もちろん
そんな簡単なものではないのでしょうが、
余計な?手を打っては、誤算続きの連続という状況にそう思ったものでした。

もう1つ、巨人といえば
巨人移籍後の清原選手のダーティなイメージというものも
悲しいものがあります。
一体いつからこんな風になってしまったんでしょうね。
 (もともと、桑田の連敗ストッパーやKK友情の強調など取ってつけたような、いかにもミエミエの美談話には辟易していましたが…
   → 私も素直じゃないな…(^^;) いつからこうなったのかしらネ、これにも悲しいものが……)
西武時代、巨人との日本シリーズの優勝決定寸前 感激の涙を我慢できなかったあの好青年のイメージはいずこ?
彼はかっての彼ならず?
ここにも人生ドラマが……

 

No.22

2002/09/25(Wed)
民主党幹事長に中野寛成氏!!

思わず笑っちゃいました。
 一体 どうなってるんでしょうネ、鳩山さんの頭の中は?

朝刊各紙の揶揄の中、辞退表明かを問われた中野<新>代表サン
「まだなんの失敗もしていないのだから辞める必要はないと思う」

ふ〜ん、そういうもんですかね。
寅サンなら たった一言
「見上げたもんだよ、屋根屋のフンドシ!」でしょうか。
  (特に意味なし (^^;))

各紙の内、読売の記事が面白いので
引用しませう。

********

 ◆「ニュー鳩山 冗談でしょ」党内冷ややか◆

 民主党の鳩山新執行部が、かなめとなる幹事長に旧民社党系グループの中野寛成氏を起用した人事は、
「わかりやすい論功行賞人事」(中堅議員)と言える。  <中略>

 東京・高輪の新高輪プリンスホテルでの臨時党大会2日目。
鳩山氏は、午前10時から行った代表就任演説の最後に切り出した。

 「幹事長には中野寛成さんをお願いしたい」

 会場の数人がぱらぱらと拍手するまで、やや間があったことに、
「よもやそんな人事をするとは」という意外性をもって受け止めた党内の雰囲気が端的に表れている。
 鳩山氏は「包容力を考えた。こういう選挙が終わった後なので……」と起用の理由を語ったが、衆院当選1回の若手議員は
「冗談かと思ったよ。これでニュー鳩山と言うんだったらしびれちゃう。アンビリーバブル(信じられない)だ」
としらけた表情を見せた。

「鳩・菅」体制打破を唱えた若手議員の1人、松沢成文衆院議員はこう皮肉った。

 「驚いたという意味ではニュー鳩山らしさだね」
    <以下略>
 

No.24

2002/09/26(Thu)
映画「アマデウス」 ディレクターズカット版について

映画「アマデウス」 ディレクターズカット版について
ようやく一文をまとめ、掲示板にアップいたしましたので
興味ある方はご一読下さい。
→ http://8554.teacup.com/wamjapan/bbs
http://8554.teacup.com/wamjapan/bbs

 

No.25

2002/09/27(Fri)
国音シンポジウム

4:30からの国音ベートーベン研究所主催シンポジウム
<現代に生きるミサ・ソレムニス>聴講に館林から駆けつける。
  (実はI教授から日曜の講演のレジュメを頂くという目的も…)

パネリストはI教授、平野先生、そして若手人気指揮者の金 聖響氏、
いやあ、金さんの若いこと、エンビ服を着てないので会場で見かけた時、最初本人とわからなかった。30歳くらい?
(思えば、自分も年をとった、と実感したのは
 自分より若い年齢の指揮者のコンサートに行った時と、
 自分より若い年齢の騎手がGTレースやクラシック競走を制覇
 したニュースに接した時かな?  (笑))
   〜それまで指揮者や一流ジョッキーは
    ずっと年輩のオジサンのする仕事と思ってた!!

No.26

2002/09/28(Sat)
I教授講演会準備

いよいよ明日、モーツァルト愛好会例会(I教授講演会)

一応コーディネイターみたいな役割をしているもので
詰めがいろいろありまして…

LDとか OHPの手配とか
あまり詳らか(つまびらか)にできない話がありまして(笑)

まあ、そいうわけで今日は暮れていくのでした。
(I教授からメールは、まだ来ない…)

No.27

2002/09/29(Sun)
I教授講演会無事終了!

I教授講演会無事終了!  ホッ!!

前日からの雨も止み ホッ!!
お待ちしていたメールも深夜届いていた ホッ!!

ところが…
開始15分前を過ぎても、I教授の姿が!?
もしや ゴジラが登場、中央線を止めた?

ドキドキお待ちする中、
10分前を少々過ぎた頃、さっそう?とお見えになりました、ホッ!!

そういうわけで
I教授講演会無事終了!  ホッ!!

PS:
夜 秘書さまと中悪魔さまに終了通知のメールを…

No.28

2002/09/30(Mon)
9月を振り返り…

個人的なこと、社会的なこと みんなアトランダムに…

・残暑遠のく!
   →ものの見事に秋めいて

・小泉訪朝、拉致被害者の死亡発覚!!(9/17)
   
・Webレンタル日記帳管理サーバー突然停止(倒産?)
   →新 レンタル版に切り替え(現在のもの)

・I教授講演会の準備と本番、無事終了! ホッ!!

・米 9/11テロから1周年…

・アマデウス・ディレクターズカット版鑑賞(9/10)

・オペラ エクスのフィガロ鑑賞(9/3)

・TAMA市民塾講座終了(9/14)

・週一度の音楽勉強会続く

・小泉改造内閣発足(9/30)