2004年 3月の  日録      


2004/03/01(Mon)
2月を振り返り……

 <順不同です>
1.オウム麻原判決
2.鳥インフルエンザ問題
3. 警察裏金問題
4.毎日新聞社長監禁事件
5.桂文治師匠 訃報

*個人的には…… (順不同)
・父のショートステイと家族旅行
・モ愛好会での会員発表(講演)
・マタイ少年にビックリ!
・K音 卒論・修論発表会
・I教授めまい事件

----------------------------------------------------------------------------
----
No.668   2004/03/02(Tue)
みたいなあ、こういうCM

ちょと、前の報道ですが、
その後、どうなったことやら……

-------------------------------------------------
> 視力よければ開戦せず?米をちゃかす仏の眼鏡CMが人気

 イラクの大量破壊兵器は、よく見たら単なる穀物サイロ。
わが社の眼鏡をかけていたら間違わなかったのに
――こんな風に米ブッシュ政権をちゃかしたテレビCMを
仏眼鏡店「ビジュアル」が作製した。
米英が指摘した疑惑の根拠が最近怪しくなっているだけに、
これを見た仏市民は大笑いしている。

 ホワイトハウス報道官を思わせる眼鏡の男性が記者会見で、
穀物サイロの写真を手に釈明する。
「核ミサイルに見えたのですが……
実はサイロでした。ごめんなさい」。
どよめきが走る会場を背景に字幕が出る。
「あなたも視力を向上させたいですか」

 CMは仏公共広告審査機構によって問題なしとされ、
民放「TF1」などで放映中。
しかし、一部のテレビは「法的な問題が残る」として、
放映自体を見合わせている。 (02/24 09:20)

----------------------------------------------------------------------------
----

No.671   2004/03/03(Wed)
7時間睡眠が一番長生き? 

少々遅くなったが、先月の新聞記事より……

……………………………………………………
>  <前略>
名古屋大学の玉腰暁子助教授らが、
今月の米睡眠学会誌に発表した。

 調査は
40歳から79歳の男女約10万人を対象に、
睡眠時間や飲酒、喫煙、運動の生活習慣、ストレス度
などを問診票に記載してもらい、10年間追跡した。

 睡眠時間を尋ねた回答で最も多かったのは、
男性8時間、女性7時間で、
  ……
 死亡率が最も低かったのは、
男女とも7時間と答えたグループで、
睡眠が長くなっても短くても、死亡率は高かった。

 4時間以下の人は、
7時間の人に比べて男性で62%、女性で60%、
死亡率が高かった。
10時間以上の人も、それぞれ73%、92%高く、
男女とも睡眠時間が減少するほど、
増えるほど死亡率が高くなるとの結果。
「8時間睡眠」は、
男性で11%、女性23%、
それぞれ死亡率が高いという結果が出た。
  <中略>
国立精神・神経センターの
内山真部長は
「……自分に合った睡眠を取るのが大切。
   ……『7時間』にもこだわる必要はない」
  としている。
(2004/2/26 読)

----------------------------------------------------------------------------
----
No.670   2004/03/04(Thu)
速報! 長嶋茂雄監督が入院、脳卒中の疑い

第一報はフジTVのテロップだった。
続いて、日テレが「今日のできごと」内で放送。

Webで一番早かった報知から
………………………………………………………
>
長嶋茂雄監督が入院、脳卒中の疑い
2日の会合出席後体調崩す
 
 アテネ五輪に出場する野球日本代表の
長嶋茂雄監督(68)=巨人軍終身名誉監督、
報知新聞社客員=が検査入院したことが4日、
分かった。
巨人は球団事務所で長嶋茂雄元監督は
「脳卒中の疑いがあり、入院して治療を受けている」と
明らかにした。

 長嶋監督は2日に行われた、巨人を支援する
財界人による会合「燦燦会」に出席。
会場であいさつもしたが、その後体調不良を訴えたという。
   <後略>


----------------------------------------------------------------------------
----
No.672  2004/03/05(Fri)
渡辺オーナー語る

「僕の経験から言っても見舞客ほど迷惑なものはない。
  本人にとっても家族にとっても、ほっといてあげるのが
  一番なんだ」
 と、家族を含めて治療に専念できる環境作りの必要性を訴えた。        
   
この人 どうしてもっと穏やかに話せないんでしょう……
まあ、それは正論そうなんだが
このヒトが言うと額面どおり受け取れない。
数年前、ガン手術で自分が入院した時
見舞いに来なかった人には、快癒後
どう対応したんだろう、気になる……
 う〜む…

----------------------------------------------------------------------------
----
No.675   2004/03/06(Sat)
本日休載

本日都合により休載とさせて頂きます。

----------------------------------------------------------------------------
----
No.673  2004/03/07(Sun)
迷惑な発明!

夢のようというか、
 画期的というか…… 迷惑な発明!

マイクロソフトが今週開かれるTechFestで発表するという
超小型カメラ↓によれば、

目でみるすべてを、
>様々な小型センサーと組み合わせることで、
いちいちボタンを押さなくても、魚眼レンズで前方の写真を
毎日数百枚撮影できる。
  ……そうです。
あたかも、
>映画を観るように、自分の一日の体験を再生する、
  自分の人生のすべてを記録しデジタル化する
   ……ことも、可能になる、ということです。
   (商品化はまだ先)

いわば、自分の人生の記憶がそのまま再生可能ということ。
しかし、こんな世界をお望みですか?
ワタシは、いやだなあ!
 思い出したくないことなど、自己嫌悪の連続だぁ!

科学の進歩=大きなお世話の一例!

----------------------------------------------------------------------------
----
No.674   2004/03/08(Mon)
健康管理

伝えられるところでは
・タバコもやらず
・酒も飲まず
・早寝早起き
・運動もかかさず
……だったという長嶋さんが
 病魔に冒されたというのはショックなこと。

ワタシの場合は、上の1,2は該当するが
宵っ張りの朝寝坊に運動不足、という生活だ。
う〜む…

1つ、誇れる?のは
風邪予防対策。
なにしろ、毎晩寝るときの格好は
とても人様にお見せできない。
 口に、濡れティッシュをはさんだマスク
 首に、マフラー
というスタイルですから……(^^;)

おかげで今冬は、風邪から免れている\(^o^)/

----------------------------------------------------------------------------
----
No.676   2004/03/09(Tue)
あのマタイ少年は……

ワタシの掲示板 2・26欄に
『おそるべきマタイ少年』との一文をアップしましたが
その 鈴木優人さんは、なんと
かのBCJ総帥の 鈴木○明さんのご子息!
 と、ある方からお教え頂きました。(^^;)

プロフィールの
 >1981年にオランダ・デンハーグに生まれ、
  幼少より両親にピアノ、チェンバロ、オルガン、  
  作曲の手ほどきを受ける。

〜から、只者ではないと思っていましたが納得。

 迂闊なことは書けませんね。(笑)

----------------------------------------------------------------------------
----
No.678   2004/03/10(Wed)
早朝の電話

昨日のことだが
朝食を食べてしばらくしたくらいの時刻の
電話。
なにごとかしらと思ったら
ワタシっと前後して早期退職したmさん。
たしか故郷でコンビニを開業したはずだが
それがなに用かしら…?

いや〜な予感したが、まさにその通り(^^;)

これ以上は控えるが
世の中は厳しいですね。
ワタシは、父のこともあって
目下食いつぶしの毎日だが
景気回復までは、それが1番かも…

それにしても、景気回復はいつ???

----------------------------------------------------------------------------
----
No.677   2004/03/11(Thu)
スペインでも同時多発テロ

まったく、いやになりますね (絶句)

 家内は、初めて行った海外旅行先がスペイン
 だったことから大のスペイン・ファン。

ここ数年、父の介護のため 
 どこにも行けずじまいだったので
 来春にでも、またショートステイに行ってもらい
 短期間のスペイン旅行でもできたらいいね、と
 先日 話し合ったばかりでした…

  CNNからリード部分を

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> マドリードの3駅で連続爆破テロ、ETA関与と政府
2004.03.11  21:56 JST
- CNN/REUTERS/AP

マドリード: スペインの警察当局は11日、
首都マドリードの鉄道駅3カ所で同日早朝、
爆弾などを使った計4回の爆発が発生、
170人以上が死亡、負傷者は500人以上に達した、
   と述べた。
   《後略》


----------------------------------------------------------------------------
----
No.679   2004/03/12(Fri)
国音図書館

来週から図書館が長期休館になるので
今日は大変な混みようで、いろんな人にお会いした。

@まりこサン→しろぎつね様→藤壺サマ→
S江さん→ウッチー

*今日借りた本 (記憶のため)
  ← いったいどれだけ読めるのだろう???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
美学を学ぶ人のために /吉岡健二郎編 世界思想社
<J40-932>
美の本質と様態 /今道友信、橋本典子著 放送大学
1987  <J70-194>  
音楽史17の視座 / 田村和紀夫,鳴海史生著.
− 音楽之友社, 1998.
アナリーゼで解き明かす名曲が語る音楽史
 / 田村和紀夫著. − 音楽之友社,
2000.
Das Zauberflotenwunder / Karl-Heinz Kohler..
− Wartburg Verlag, 1996. −

Mozarts Streichquintette
/ Cliff Eisen, Wolf-Dieter Seiffert,
(Herausgeber).. − F. Steiner, 1994.

----------------------------------------------------------------------------
----
No.680  2004/03/13(Sat)
たのくら例会

錦祭り用に
館林銘菓!?『かみなり太郎』を用意していたのだが
   玄関まで出しておいたのだが
   持って出るのを忘れてしまった。(^^;)
    う〜む!○○○は、大丈夫だろうか???

−−−−−−−−−−−−−−−−
>3月の例会 :3月13日(土)午前10時〜12時
テーマ:「コーヒー・カンタータは色っぽい」

午後2時からは錦祭りコンサート

----------------------------------------------------------------------------
----
No.681   2004/03/14(Sun)
 モ愛好会例会

今月は、≪イドメネオ≫のVIDEO鑑賞。

83年のグラインドボーン音楽祭ライブ
売りは、RSC(ロイヤル・シェークスピア劇場)の
鬼才トレバー・ナンの演出ということだが……
 シェークスピアの現代風演出で名を馳せた人にしては
 おとなしい。

----------------------------------------------------------------------------
----
No.682   2004/03/15(Mon)
高橋尚子掲示板

というのが、ここ ↓ 
http://news.www.infoseek.co.jp/board/view.html?oid=1&pid=66&pg=2

中には、ハチャメチャなものも多いが……
投稿の1つをご紹介
………………………………………………………
04/03/15 23:26

さすが高橋
記者会見を見るまでは、たしかに高橋が選ばれなかった
ことについて、非常に納得しがたいものがあり、
腹立たしさを感じていた。
でも、ニュースで高橋と小出監督の記者会見を見て、
「さすが」と思った。
高橋は人間的にもすばらしいトップアスリートだと
いうことを実感。
何年か前の有森と松野の時、選ばれなかった松野の
人間的にいやらしいものを感じたそれとは正反対。
こちらまで、今回選ばれた3人に是非がんばって
もらいたいという気持ちにさせてくれた。
それにしてもNステの偏向報道は相変わらず最低な
ものだった。
久米よ、オフィストゥーワンよ、
  この場に及んで見苦しいぞ。
  <中略>
ジャーナリズムとは、片方からの一方的な側面ばかりで
報じてはならない。
最後に、高橋ガンバレ!!今後の活躍に期待する。
次の目標は世界最高記録だ。

----------------------------------------------------------------------------
----
No.683   2004/03/16(Tue)
墓参

彼岸には、少し早いが墓参り。

実は、今朝 父が起き抜けに突然
 40年くらい前行った墓石工事に
 手抜きがあった、と言い出した!

何を言い出すのか、唖然……(^^;)
墓石をみせれば、治まるかと思い
連れていった次第。
効果のほどは、明朝まで不明。

----------------------------------------------------------------------------
----
No.684    2004/03/17(Wed)
ポカポカ陽気!

関東はポカポカ陽気、21度ですって!
5月下旬の陽気だそうで
 そりゃサクラもほころぶわ (笑)

でも気象庁によると、明日18日には、
天気が崩れ、平年並みの気温に戻るという。

こういう気候不順には弱いんです (^^;)
 あ、口内炎の兆しが……

…………………………………………………
お昼に、義母 来宅。


----------------------------------------------------------------------------
----

No.685   2004/03/18(Thu)
原佳大・長松谷幸生ピアノ・デュオリサイタル

お招き頂いたので
 ロイスダールのクッキーを手土産に…

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 2004年3月18日(木)
 原佳大・長松谷幸生ピアノ・デュオリサイタル
     (東京文化会館小ホール 19:00)
モーツァルト:2台ピアノのためのソナタ D-dur K.448
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 B-dur Op.56b
プロコフィエフ:「ピーターと狼」 《語りと音楽》
ラフマニノフ:組曲 Nr.2 Op.17

----------------------------------------------------------------------------
----
No.686   2004/03/18(Thu)
週刊文春記事問題

 わかりやすすぎる!と言いたくなるような!!
そんな三大紙の社説の違いを…
------------------------

まず、見出しから

Y紙 :「プライバシーの侵害は明らかだ」

A紙 :「出版禁止――警鐘はわかるけれど」

M紙 :「週刊文春記事 販売差し止め命令に驚いた」

これで論調は大方予想できるが

Y紙 :「『表現の自由』を振りかざしてプライバシーを侵害する
 ようなことが横行すれば、民主主義社会の根幹を崩しかねない。
 (今回の記事の) プライバシーの侵害は明らかだ。
 (だから)今回の出版禁止の決定には、やむを得ない面がある」

A紙:「問題とされた週刊文春の記事の正当性と出版差し止めの
     是非とは別である」
   「裁判所も公権力の一つである。
   記事が世に出る前に出版を禁じるという動きが広がっていけば、
   知る権利にこたえようとする報道すら、規制の対象になりかね
   ない」

M紙 :「多大な影響力を持つ週刊誌の出版の是非が、
  仮処分とはいえ、裁判官の非公開の単独審理で
  決せられる仕組みにも首をかしげたくなる」
   「メディアにプライバシー保護の責務があることは
  言うまでもないが、
  ゴシップ記事を読む自由もまた守られるべきである
  ことも忘れたくない。」

*私見
「たとえどんなに、くだらない記事でも保護しなければならない」
頂門の一針、権力は弱いところから攻める。
一度 許された検閲は、次は本来狙っているものに向けられる、
 ことを、忘れてはならない。
 その意味で、Y紙の主張は単純すぎる。
 この中では、M紙の主張にうなづけることが多い。
 (この判例が定着すれば、○○信者の裁判官の審理下では、
  ○○批判の多くの報道が闇に葬られることとなるであろう)

----------------------------------------------------------------------------
----
No.687   2004/03/19(Fri)
続・ 週刊文春記事問題

昨日の社説について
Y紙は、予想通りとはいえ、
ノー天気のパープリンとしても、
A紙の腰砕けは情けない限り。

「問題とされた週刊文春の記事の正当性と
出版差し止めの是非とは別である」 
まではいいとして、
「記事が世に出る前に出版を禁じるという動きが
広がっていけば、知る権利に応えようとする報道すら
 規制の対象になりかねない…」
   
だから、どう考えるのか、が聞きたいのに
何も応えていない。
例によっての、評論家口調というもので、
こんなの何も意見を述べていないに等しい。

昨日に限っては、珍しく!
M紙が気骨ある論陣を張っていると思った。
あとは、どこまで貫けるか、だ。…

----------------------------------------------------------------------------
----
No.688   2004/03/20(Sat)
天気に文句言っても仕方ないが…

何でしょうね、この節の天候といったら (^^;)
一昨日 初夏のような温度と思ったら
一転、真冬並みになっちゃった!

朝から何となく風邪気味です グスッ! (^^;)

−−−−−−−−−−−−−−−−
 > 「春分の日」の20日、
関東地方は朝から南部を中心に雨や雪が降り、
真冬並みの寒さとなった。

東京の最高気温は未明に記録した7.8度で、
 平年より5.4度低い。
日中に入って冷え込み、午後2時にこの日の
最低気温2.7度を記録した。
  《中略》
季節の変わり目で大気が不安定なことから、
当面、気温が上下する日が続く見込みという。
東京では17日に最高気温21.9度を記録
している。 (03/20 朝)

−−−−−−−−−−−−−−−−
* イラク戦争 1周年のこの日
なにごとも起きず、よかった!

----------------------------------------------------------------------------
----
No.690   2004/03/21(Sun)
おっかなビックリ、渋谷……

なにしろ小心者なもんで……(^^;)

用事があって渋谷へ行ったのだが
盛り場は怖いとの、テロ情報に怯えて
おっかなビックリです。
なるべく新宿を通らないで済むように
井の頭線を使ったり (笑)

まあ、何事もなかったから
 笑っていられるのだが……

----------------------------------------------------------------------------
----
No.691   2004/03/22(Mon)
55歳になりました。

本日、55歳になりました。(きっぱり!)

 ただ、そういうことです。 (笑)

特に感想もないが、これで
四捨五入すれば、60代ということ。
これまでは、早期退職者といっていたのが
本来の退職年齢ということに……

----------------------------------------------------------------------------
----
No.692   2004/03/23(Tue)
お知らせ

55歳と1日の ふくち です。(笑)

今週、来週と
 院入試予備校の春休み講座で渋谷に通っています。
火曜〜日曜まで毎日 4時間の講義なので
予習・復習に追われています。
HP更新も暫くお休みさせて頂くかも…

----------------------------------------------------------------------------
----
No.693   2004/03/24(Wed)
流言蜚語(ひご)

これはアップするかどうか迷ったのですが
 「過ぎた」ことなので掲載します。
  引用・転載は固くお断りします。
−−−−−−−−−−−−−−−
前置き長くて恐縮ですが
先週、こんな流言蜚語がインターネットで
流れたそうです。

> ある女子高校生が渋谷で、アラブ人に道を聞かれ
親切に教えたところ、別れ際にお礼にと
「19日の午後5時頃、ハチ公前に行かないように」
と、言われたそうです。
驚いて、その後で交番に駆け込んだが
その外国人の人相を話したところ
アルカイダのメンバーにそっくりだった……

  〜と、いうもの。

証券界の一部にも流れ、株価にも一時影響したらしい。
困ったものです。

----------------------------------------------------------------------------
----
No.694   2004/03/25(Thu)
毎日 予備校のはずなんですが…

でも今日は1講座さぼって、
 I教授プロデュースの
  バッハ・カンタータ公演へ行ってしまいました…(^^;)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 礒山 雅 プロデュース
バッハ/カンタータへの招待V
  「コーヒーはお好きですか?」

バッハ・コンチェルティーノ大阪
  佐竹由美(ソプラノ) 永島陽子(アルト)
  波多野均(テノール) 三原 剛(バリトン)
  川原千真(バロック・ヴァイオリン)
  田崎瑞博(バロック・チェロ)・他

礒山 雅(企画・監修・解説)

J.S.バッハ

カンタータ第213番「ヘラクレスの選択」
《気をつけていよう、見張っていよう》 BWV213

カンタータ第211番「コーヒー・カンタータ」
《お静かに願います、おしゃべりは禁物》 BWV211

―立川公演―
2004年 3月 25日(木) 19:00 開演 (18:30開場) 
SDA立川キリスト教会


----------------------------------------------------------------------------
----
No.695   2004/03/26(Fri)
終身刑創設

を、強く望む。
(裁判員制度などより緊急にだ!)

毎度のことだが、こういう↓痛ましい事件の
判決をみると、そう感じる。

無期懲役は
法文にあるように
「第28条 懲役又は禁錮に処せられた者に
改悛の状があるときは、
……無期刑については10年を経過した後、
…仮に出獄を許すことができる。」

たいていは、10年で
たとえ、改悛の状がみられなくても、20年もすれば
仮出獄(仮出所)するらしい。
(死刑の次に重いはずの刑罰が何ということだろう!)
 その時、まだ60歳だ。
こういう類の男だ、60歳とてあなどれない (^^;)
再犯の可能性は否定できない。

−−−−−−−−−−−−−−
> 連続婦女暴行、40歳被告に無期判決

 江戸川区、市川市などで起きた
連続婦女暴行事件で、強盗強姦罪などに問われた
元会社員河合雅樹被告(40)に対し、
東京地裁は26日、
「計画性、無差別性が顕著で、
同種の事件の中でも最も悪質な犯行。
被害者に一生消せない精神的打撃を与えた」と
求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 判決によると、被告は1997年10月から
2002年3月にかけ、

 被害者は、未遂も含めると21人に上り、
学校をやめざるを得ないほどのショックを
受けた女性もいた。
(2004/3/26/22:38 読


----------------------------------------------------------------------------
----
No.696   2004/03/27(Sat)
本日休載

本日、都合により休載とさせて頂きます。

----------------------------------------------------------------------------
----
No.697   2004/03/28(Sun)
掲示板ご案内

掲示板に久々の落語ネタ
 「宗助(惣介)さん、WHO?」を
アップしましたので、興味ある方は
ご覧下さい。

(以前どこかに書いたかもしれないが
 多少加筆修正しております)

----------------------------------------------------------------------------
----
No.698  2004/03/29(Mon)
「サンテグジュペリと新たな謎」

 ↑ 掲示板にアップいたしましたので
興味ある方はご覧下さい。

----------------------------------------------------------------------------
----
No.699   2004/03/30(Tue)
猫好きなアナタへ

あるサイト↓でみつけました。
香港の、寝方が 「ばか猫ちゃん」の衝撃画像です。

因みに
YAHOO等で
「ばか猫ちゃん-1」「ばか猫ちゃん-2」「ばか猫ちゃん-3」
検索してもみつかります。

http://www.t3.rim.or.jp/~kusuosan/hero/neko/

----------------------------------------------------------------------------
----
No.701   2004/03/31(Wed)
「天人五衰」

久々に編○手帳を…

 例によっての薀蓄で「天人五衰」をネタに
 六本木ヒルズの回転ドア事件に迫っている。

三島の「天人五衰」は、あの事件直後
初版を予約して買って持っている。
その頃、読んだだけなので
下記の箇所など殆ど忘れていた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 3月30日付・編○手帳

 枝からクモの糸で一枚の木の葉がつるされ、
風にくるくる回る。
三島由紀夫の小説「天人五衰」に、
木の葉を未知の世界に通じる回転ドアに見立て、
主人公が空想に浸る場面があった
◆「僕らは黙ったまま、これを見つめた。
  …この小さな廻転ドアが廻るたびに、
  その向うにどんな世界がひらけてくるかと、
  瞳を凝らした」(新潮文庫)
  《中略》
◆…六本木ヒルズ森タワーでは昨年四月の開業から
一年間に、回転ドアの事故が三十二件起き、十一人が
救急車で運ばれていたという。
  《中略》
◆…涼ちゃんが瞳を凝らしただろう木の葉の回転ドアには、
それを背に校門をくぐる小さな自分の姿も
映っていたはずである。


<ブラウザの「戻る」ボタンをクリックして下さい>