2003年 10月の  日録            


No.481
2003/10/01(Wed)  9月を振り返り……

いくつか選んでみたら。。。。

・コウモリ襲来!?  (09/03)

・オレオレ詐欺顛末記  (09/05)

・夏目漱石と天寿  (09/10)
  〜ほかにも 敬老の日 関連ネタがいくつかあった。。。

・Be研に ≪コーア雅≫ がデビュー  (09/12)
   〜 関連 ≪ウタ科のひと≫が 29、30にも登場

・阪神優勝! (09/15)

・マクドで遊ぼう!  (09/20)
   〜 このネタ 好評だった??

----------------------------------------------------------------------------
No.482
2003/10/01(Wed)  お知らせ

毎度 言い訳で恐縮ですが
今月から来月中旬にかけ、忙しさのピークとなりますので、
この日録も時々休載させて頂くかもしれません。(^^;)

 申し訳ありませんが、ご了承のほど
  よろしくお願いします。

----------------------------------------------------------------------------
No.483
2003/10/02(Thu)  秋ですね。。。

今年の夏は冷夏ということで、
 なにか忘れ物をしたような気がしていたが

それは……
 夏の風物詩 篠原風鈴本舗の映像 (笑)

毎年 夏というとこのお店に
各局の女子アナ、レポーターが入れ替わり立ち代り
お邪魔(文字通り)している姿が放映されるのですが
今年は、さっぱり。。。でしたね。

 数年前 息子さんに美大卒のお嫁サンが来て
一家で仲良く(傍目にはね!?)
家業に励んでいたようですが、
 昨今はどうなんでしょう? (笑)

*HPがあります。
 気になる方はどうぞ (笑)
  ↓
http://www.edofurin.com/

----------------------------------------------------------------------------
No.484
2003/10/03(Fri)  秋なのに。。。(2)

いつのまにか お彼岸も終わってしまいましたが
どういうわけか、ヒガンバナ(曼珠沙華)を
観ませんでしたね。

 これも冷夏のせいかしら??

巷では、早くも キンモクセイの香りが……
なんというか
 初秋がなくて(通り越して)
いきなり晩秋になっちゃった、 ような気がする。

----------------------------------------------------------------------------
No.480
2003/10/04(Sat)  麻央チャン登場!

久々の女子アナ?ネタですよ。

さんまの≪恋から≫の人気者だった
小林麻央チャン(上○大学3年生)が
フジのお天気キャスターで登場します、否 しました。
今朝がその第一回です。
リニューアルで新しく司会になった八塩圭子アナ(フリー)が
 すっかり喰われて、くさってました。(笑)
     ↓
 >7:00 [新]めざましどようび
    ▽司会 八塩圭子&伊藤利尋 

相変わらず かわゆいこと。
舌ったらずで語尾に〔エヘヘ〕が付くしゃべり方も変わりません。

因みに、お姉さんの 小林麻耶さんは
 TBSの今年の新人アナ(本職)です。

*麻央チャン応援団HP なるものがあります。
 (ワタシが作ったのではありませんゾ!)
      ↓
http://nomou.infoseek.livedoor.com/

----------------------------------------------------------------------------
No.485
2003/10/05(Sun)  正平調=星野監督

先月載せもれたもの。
神戸新聞正平調から

………………………………………………
2003/09/19

 スポーツ紙の愛読者は、少し驚かれたのではないか。
優勝決定の翌日、阪神タイガースの星野仙一監督が、
スポーツ紙五紙に応援感謝の全面広告を個人負担で掲載した。

   <中略> 
五紙ごとに違ったメッセージが印象的だった。
例えば本紙の僚紙「デイリースポーツ」には
「昨日、球場に来られなかった人たちにもありがとう」。
  ……
 巨人の系列紙には
「勝ち組、負け組。そんなん、ないんや」……
   ……
「日本経済のために優勝したんやないで(笑)」というのもあった。
   ……
    <中略>
 年配者の評価は……
大型補強を実現させた政治力、適材適所の選手起用に注目する人が多い。
  ……
 できそうで、できない。大胆さも細心ぶりも、星野さんは普通より一歩だけ踏み込
んでいるようだ。企業活動や教育にも通じる勘所を教えている。

----------------------------------------------------------------------------
No.488
2003/10/06(Mon) たるんでるJR

今朝 また、JRが大幅運休という醜態を演じた。
そもそも先日の
中央線の工事遅延事件は、昨年の「みづほ」事件に匹敵する
〜旧国鉄であれば、総裁が陳謝すべき大醜態だったのだ。
あれを、うやむやに葬ってしまうような体質が
今回の遠因であろう。

こういうことが起こるとすぐ、自民党○グループは、
反射的に組合問題が原因として、
組合つぶしに利用することばかり気が行くようだ。
根は自分たちにある、ことに気が付いたほうがいい。

マスコミもあまり大きくとりあげなかった。
 産経コラムも「中央線の呪い」など ↓
 のんきに扱っている場合ではない!
-----------------------------------------
9/30
…エッセイスト・三善里沙子さんに
『中央線の呪い』(扶桑社文庫)という本がある。
二十八日の中央線はいかなる“呪い”を受けたのか大混乱し、
十八万人の足が八時間も奪われる事態が起きた。
 ▼半日で終わるはずの高架化工事が大幅に遅れ、
都心と多摩を結ぶ動脈三鷹−立川間が完全にストップ。
折から秋晴れの日曜日、しかも「大安」である。
結婚式やら行楽やらの人びとはふらふらになった。
原因は配線を間違えるという単純な作業ミスだったという。
  《後略》

----------------------------------------------------------------------------
No.489
2003/10/06(Mon)  JR問題続報

昨日の運休事件の続報
 東京新聞は一面で報じたが、
 本来こうあるべきである。
 他紙の扱いは小さすぎる!
(あまり読むヒトも少ないと思うので
 ルール違反だが全文を…)

-------------------------------------
工事業者 配線図間違う
中央線の混乱

 JR中央線高架化に伴う線路切り替え工事で、
大混乱を招いた電気配線ミスは、工事を請け負った
JR関連会社が作成した配線図自体が間違っていたことが
七日、分かった。
JRも関連会社も配線図の誤りに気付かないまま、
原因究明に手間取り、復旧に大幅な時間がかかった。
JR東日本の大塚陸毅社長は同日、トラブルの調査結果
と再発防止策を発表する。

 工事は、先月二十七日夜から翌朝にかけて、
東京・三鷹−国分寺駅間で実施。
同日未明、武蔵小金井駅付近の線路を切り替えるポイント
(分岐器)五カ所で異常が見つかったのをはじめ、
踏切や別のポイントでも不具合が起きた。

 同駅付近の電気配線工事を請け負ったのは、
JR関連会社の「日本電設工業」(東京都台東区)。
同社によると、ポイント五カ所の故障原因は配線ミスだったが、
そのうち三カ所は作成した配線図に誤りがあり、
これに従って配線したため正常に作動しなかった。
残り二カ所は、作業員が別のポイントの配線図をもとに
線をつないだ単純ミスだった。

 同社は配線図作成から当日の配線工事、機能確認試験までを受注。
配線図は作成後、別の社員がチェックすることになっているが、
間違いに気付かなかったという。

 また、トラブル発見後も、誤った配線図を基に確認作業が
行われたため、原因究明に時間を取られ
工事終了は二十八日午後にずれ込んだ。
中央線は同日始発から八時間にわたって不通となり、
約十八万人に影響が出る大混乱を招いた。

 同社は
「単純な人為的ミス。配線図の誤りは言い訳できず、
 弁解の余地はない」とし、
原因究明に手間取ったことについて、
「通電していなかったため、電源機器のトラブルという認識が
 強かったのではないか」と説明している。
                 =東京新聞

----------------------------------------------------------------------------
No.486
2003/10/07(Tue)  藤井総裁という人

〜を、どう考えればいいのだろう。

現下の道路公団総裁として不適切ということは
異論ないところだが、このところのパッシングにも
違和感がある。
 退職金26百万円を投げ打っての抵抗という姿は
「老いの一徹」とみるか、
「老害極まる」とみるか。。
どうせ、数日中には、だれか??に言い含められて
辞表提出ということになるのだろうが、
 新大臣に一矢報いた →大臣は面子をつぶされた!
ことは否めない。

各社の取り上げ方も様々だが、今回
期せずして、Y⇔A 一致したようだ。

編集手帳子は、小泉政権の尤も効果的な時期を狙っての
生贄としての解任劇に抵抗している、とみているようだ。

朝日社説も、今回の更迭劇を
「改革の後退を覆い隠すとともに、総選挙で国民の歓心を買おうと
 する一石二鳥の政治ショー」と切り捨てる。
まとまりもよく、久々の「朝日らしい社説」のような気がする。

以下に、抄録してご紹介するが
どちらもまだWebにあるので、できれば全文購読をおすすめする。

----------------------------------------------------------------------------
No.487
2003/10/07(Tue)  藤井総裁という人(2)

Y⇔A の見方
@@@@@@@@@@@@
10月6日付・編集手帳
 悪者一味との大立ち回りのさなか、「鎮まれ、控えおろう」
の声とともに葵の紋の印籠が出る。
「水戸黄門」のファンの方に聞いたところでは、…
印籠の登場は八時四十四分前後だという
◆早々と出しては、あとが間延びする。
遅すぎては、視聴者が思うさま溜飲を下げる快感に浸れない。
絶妙のころ合いなのだろう
◆混乱のつづいた道路公団で藤井治芳総裁の更迭が決まった。
衆院解散が予想される日まで数日である。
小泉黄門さまの“政治時計”はいま、八時四十四分を指している
のかも知れない
  《中略》
◆もっと早い更迭もあり得たはずである。
政権の弱点になりかねない不始末の処理をぎりぎりまで延ばし、
印籠の出し時ひとつで拍手の種に変える。
首相の演出の妙には、感心するほかない
◆黄門さまの徳川光圀は
「九分は足らず、十分はこぼると知るべし」を座右の銘に、
自ら戒めたという。
印籠を出す手つきも見えすぎると、持ち前の率直さが薄れていく。
演出の効果もまた、「十分はこぼると知るべし」だろう。


@@@@@@@@@@
朝日社説 10月07日付

■総裁解任――政治ショーでごまかすな
    《中略》
「道路のドン」といわれた総裁の悪あがきを笑うだけではすむまい。
更迭問題と並行して、民営化推進委員会が出した報告書の骨抜きが、
国交省の手で着々と進められているからだ。

 今回の更迭劇は、「高速道路無料化」を掲げた民主党と自由党の
合併大会の当日に始まった。
改革の後退を覆い隠すとともに、総選挙で国民の歓心を買おうとする
一石二鳥の政治ショーではなかったのか。

 道路公団の民営化は、小泉首相が唱える構造改革の表看板だ。
   …
 ところが、首相の肝いりでつくられた推進委員会が昨年末に
最終報告書を出したあと、
首相は具体的な法案づくりを国交省に委ねてしまった。
  …
 総裁選で首相は、道路族議員ら「抵抗勢力」の代表ともいうべき
青木幹雄参院幹事長に支持してもらってもいる。
 改革の「本気度」に国民の疑念が強まっている時に、
総裁更迭は道路改革の後退を隠すのに、うってつけのカードだろう。
   《中略》
 民営化によって政治家や官僚の介入を断ち切り
ムダな道路を造らせない。
債務の返済を最優先し国民負担を最小限にする。
これが推進委が出した報告書のエキスだ。

 首相が真っ先にすべきは、これに沿った法案づくりを
政権公約に書き込むことである。
人事をもてあそび、人気取りを図ることではない。

----------------------------------------------------------------------------
No.491
2003/10/08(Wed)  本日休載

----------------------------------------------------------------------------
No.490
2003/10/09(Thu)  YAHOOとまる!

昨日一杯 YAHOO・BBがトラブってたようで
館林の我が家では、Web閲覧、メール送受信が
できなかっただ!
 YAHOO経由でasahi netを使っているので
 YAHOOがいったんトラブると復旧まで
余計時間が掛かる。
(東京ではASAHI、館林はYAHOO
  どちらもADSLに加入)

ダイヤル・アップ時代は、回線混雑のために、よく不通になったが
サーバーさえ停まってなければ
よそのポイントに迂回するなどの便法があった。
ADSLの不通というのは、完全に止まってしまうので困る。
東京の場合は、サブ機からダイヤル・アップという方法があるが
YAHOOの場合はBBフォン使用ということで、
この方法も使えないようだ。

停電は目にみえるが、この「インターネット停電」というのは
本当に困る。。。。
もし、急ぎのメールなどあったら、と思うと……
う〜む…

----------------------------------------------------------------------------
No.494
2003/10/10(Fri)  芸大オペラ 「フィガロの結婚」

今月の日本モーツァルト愛好会例会は
代表のお骨折りで芸大オペラ公演の観劇が実現。

スザンナの新垣有希子さんは既に自分の世界を持っている。
 今日のピカ一.
個人的には、バルバリーナの岡ア安希子さんの声に
 惹かれた。面白い素材と思った。

----------------
芸大オペラ定期公演第49回 「フィガロの結婚」全四幕

W.A.モーツァルト「フィガロの結婚」全四幕 原語上演 
2003年10月10日(金) 18:15
会場 : 東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
入場料 : ¥2,400(全席自由)

指揮 : H.M.シュナイト
演出 : 国松 真知子

キャスト 10/10 10/11
アルマヴィーヴァ伯爵 今尾 滋 渥美 史生
アルマヴィーヴァ伯爵夫人 大隅 智佳子 裄V 利佳
フィガロ 井上 雅人 今村 雅彦
スザンナ 新垣 有希子 飯島 香織
ケルビーノ 諸田 広美 山下 牧子
バルトロ 川田 知洋 谷 茂樹
マルチェリーナ 岩森 美里 小畑 朱実
バジーリオ 布施 雅也 吉田 伸昭
クルツィオ 吉田 伸昭 布施 雅也
バルバリーナ 岡ア 安希子 大西 ゆか
アントーニオ バイロン,バロン 片山 将司
花娘 奥田 昌世 笠松 はる
  佐藤 寛子 姜 有紗

美術 : 鈴木 俊朗
照明 : 大平 智己
衣装 : 渡辺 園子
舞台監督 : 徳山 弘毅
演出助手 : 菊池 裕美子
字幕 : 国松 真知子
副指揮 : 樋本 英一
副指揮・合唱指揮 : 千葉 芳裕
言語・表現アドヴァイザー : U.ガルディーニ
  S.ローチ
合唱指導 : 桑原 英明
コーチ/チェンバロ : 大藤 玲子
コーチ : 田中 梢
  山口 佳代
  勝 郁子

出演 : 東京藝術大学大学院音楽研究科声楽専攻生
東京藝術大学音楽学部オペラ研究部
オーケストラ : 藝大フィルハーモニア(管弦楽研究部)
合唱 : 声楽科学部3年生(オペラ実習T履修生)及び1・2年生有志

--------------------------------------------------------------------------
No.493
2003/10/11(Sat)  たのくら例会

 (昨夜 芸大オペラの帰りは、中央線が遅れて!!
  12時になってしまっただ。。(怒))

たのくら例会は、シューベルトの白鳥の歌。

先生がおかけになったのは、シュライヤー&シフのCD。
昨日深夜同じコンビの映像(来日公演ライブ)を
 VIDEOで予習していたので興味深かった。
 (CDの演奏の方がずっといい!)

『モーツァルトのシンフォニー』の販売とサイン会。
ウタ科の2人 ウッチーとまさこ様が たのくら入会。
 〜こげな若者入るのは、中悪魔さま以来じゃないかえ。

昼食会のあと皆様は、国音大学院オペラへ。
 (ワタシは申し訳ないが欠席)

*帰りの中央線はまた事故で止まっただ!!(怒)

----------------------------------------------------------------------------
No.496
2003/10/12(Sun) 藤井総裁というヒト

結構 がんばるじゃん! と妙に感心を(笑)

やっぱりこの件は石原大臣 ガキの使いでした。
5時間事情聴取したというが、それがマチガイ!

融資お断りのお返事する時も、単刀直入に 結論を申し上げるだけ。
理由は「総合的に判断した結果……」
要は、見合いを断る時と同じ要領。
先方からもう一度話を聞いてほしい、といわれることがあるが
「もう結論は出ましたので」と 申し上げるしかない。
話をうかがって結論が変わる、ということはないのだから。

石原大臣も
結論はもう最初から決まっているのだから話しあう必要はなかった。
幕引きセレモニーなどと妙にカッコつけるものだから
ボタンの掛け違い!!になってしまった。

----------------------------------------------------------------------------
No.495
2003/10/13(Mon)  風邪を引いた。。。

みたいで、ノドがヒリヒリする。
なにしろ気候不順で

 大事に至らないようにせねば……

論文大詰め、締め切り間近 焦る 焦る(^^;)

----------------------------------------------------------------------------
No.497
2003/10/14(Tue)  都合により休載します

----------------------------------------------------------------------------
No.498
2003/10/15(Wed)  ちょっと風邪で……

それほど発熱などの症状はないのですけど
論文の追い込みで、ゆっくり休めないため
日録のほうは、お休みさせて頂きます。
 あまり心配しないで (^^;)

----------------------------------------------------------------------------
No.499
2003/10/16(Thu)  阪神・星野監督が辞意固める

優勝監督が何故!!
 いよいよ阪神得意のお家騒動がみられそうです。(笑)

深夜のデーリー速報から……

……………………………………………………
阪神・星野監督が辞意固める

 阪神の星野仙一監督(56)が、健康上の不安を理由に
日本シリーズ終了後にも辞任する決意を固めていることが
十六日、分かった。

 星野監督は今季、阪神を18年ぶりのリーグ優勝に導いたが、
就任1年目から持病の高血圧が悪化。
昨季は東京ドームでの巨人との開幕戦の試合中に高血圧で倒れ、
今季も試合中に体調を崩すことが多かった。
後任には岡田彰布守備走塁コーチの就任が有力視されている。
     デーリー  10.17

----------------------------------------------------------------------------
No.500
2003/10/17(Fri)  今日は掲示板を……

今日は掲示板に書き込みしましたので
  そちらをご覧ください。

----------------------------------------------------------------------------
No.501
2003/10/18(Sat)  想い出がいっぱい

今月初めからオンエアされているキャノンPICSUSのCM
(ハセキョー長谷川京子)の出てるヤツ
あれに流れてる曲ですが、ご存知ですか??

もう20年頃前のアニメ『みゆき』のエンディング・テーマ
でヒットした曲です。
 因みに、ワタシのカラオケの持ち歌。。。(笑)

歌ってるのは、H2O(エッチツーオー)という
男性2人のフォーク・デュオ。
85年頃解散したのですが、数年前再結成したそう。
今回の曲はオリジナルとちょっと違うな、と思っていたら
やはり再録音したんだそうです。

CDは、オリジナルを含めたロング・マキシで発売するそうです。
 (続いて歌詞を紹介しますね。さすが阿木耀子いい歌詞ですよ)

----------------------------------------------------------------------------
No.502
2003/10/18(Sat) 想い出がいっぱい(2)

(作詞:阿木耀子 作曲:鈴木 キサブロー)

古いアルバムの中に
隠れて想い出がいっぱい
無邪気な笑顔の下の
日付けは遥かなメモリー
 
時は無限のつながりで
終りを思いもしないね
手に届く宇宙は 限りなく澄んで
君を包んでいた

大人の階段昇る
君はまだシンデレラさ
幸福は誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
少女だったといつの日か
想う時がくるのさ

キラリ木洩れ陽のような
眩しい想い出がいっぱい
一人だけ横向く 記念写真だね
恋を夢見る頃

硝子の階段降りる
硝子の靴シンデレラさ
踊り場で足を止めて
時計の音気にしている
少女だったと懐かしく
振り向く日があるのさ

大人の階段昇る
君はまだシンデレラさ
幸福は誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
少女だったといつの日か
想う時がくるのさ

http://n-singo-web.hp.infoseek.co.jp/omoidegaippai.html
から


----------------------------------------------------------------------------
No.503
2003/10/19(Sun)  中央線・開かずの踏切

これをTOPの英断とみるか!
 選挙目当ての人気取りとみるか?

あなたは、どっち!?
 (日テレ「どっちの料理ショー」の感じで。。。)

……………………………………………
中央線・開かずの踏切「橋を架け解消を」 首相が指示
-------------------------------------------
 東京都内のJR中央線の高架化工事に伴い
「開かずの踏切」状態が悪化し、事故やトラブルが相次いでいる
問題で、小泉首相が18日までに、踏切のうえに橋梁を設置する
などの方法で周辺住民の不便を解消するよう国土交通省などに
指示した。
首相周辺によると、混乱状況を報道で知りトップダウンで決めたという。

 JR中央線の高架化工事は、東京都の事業として三鷹―立川間
約13キロのうち9キロを高架化し、18踏切を廃止する計画。
その第1段階として先月、三鷹―国分寺間(約6キロ)の上り線を仮線路に
切り替えたところ、逆に踏切が長くなり、ラッシュ時には
1時間に踏切が開いているのが1分間という状態。
お年寄りや車が渡りきれず、電車が緊急停車するトラブルが相次いでいる。
    <後略>
(朝日10/19 06:11)

----------------------------------------------------------------------------
No.504
2003/10/20(Mon)  ケータイを忘れたら……

大変困った!!
先日東京にいた時のこと。
外出直前にバタバタして携帯電話を持つのを忘れてしまった。

まず、待ち合わせの相手が時間に見えないのに慌てた。
やっと見付けた公衆電話(ほんとに少なくなった!)で
相手の携帯にかけたところ、
「急用で遅れると、伝えようと何度も携帯にかけたんだが通じない!」
と、いうことでこちらも恐縮、恐縮 (^^;)

まあ、この件は解決したのと、
丁度お昼 日課の田舎への連絡をしようと
その公衆電話からかけたら、つながらない、出ない。
 時間をずらしてかけたが、また つながらない、出ない……

こうなると悪い事態ばかり考えてしまいますね。
 父が急病??
 家内が急病???

   イライラ イライラ……

で、どうなったかというと
2時間後、やっとつながった電話で家内は
「ちょっと出かけていただけ、何もなかったよ」と涼しい声。

決めた連絡時間に外出するんじゃない、と言おうと思ったが、
こちらも毎日キッカリ定時に連絡してるわけじゃなし……

まあ、携帯電話忘れたワタシがイケないのよね。。。(^^;)

**教訓: 『定期を忘れても、携帯忘るな!!』

----------------------------------------------------------------------------
No.505
2003/10/21(Tue) 29年ぶりの『詩人の恋』

<久々に東京へ帰って?来た>
-
----------------------------------------
これは昨日のこと。

23日のたのくら ミニコン。
 (『白鳥の歌』のハイネ歌曲と『詩人の恋』)

『白鳥の歌』は、たのくらで勉強したので
『詩人の恋』を予習しようとCD棚を捜したが見当たらない。
しかたないので手許にあったアライザのVIDEOをセットして
久々に スコアを開いたら、中から
フィッシャー=ディースカウ、小林道夫(pf)演奏会の
チラシとチケット半券が挟まっていたのが出て来た。
なんと日付は1974年10月13日!   う〜む…

すると、このスコアを観るのもそれ以来?
そういえば、ディースカウ、エッシェンバッハのCDも
買ったままで聴いたことがなかったような…
 
あの頃、さかんに聴いたのは、フリッツ・ブンダーリッヒのLPだった。
今から考えると愚かな事だが、LPはずっと続くと思い込んでいたので
気に入ったLPは、ふだん聴く分と保存用(いい装置で聴く分)と
(乏しい予算の中から)2枚購入していた。
これもその1枚 否 2枚だったなあ……
 (でもそのLPも、機械がコワレタままなので聴けない!)

そんな想い出の『詩人の恋』を 29年ぶり!!に聴く。 楽しみだ!

----------------------------------------------------------------------------
No.506
2003/10/22(Wed) 久々の…

音楽勉強会。

ほぼ1年 よく続いたものだ。
楽典の初歩から、和声法の4声体作成までまがりなりにもできるようになった。
 ありがたい経験だった。

----------------------------------------------------------------------------
No.507
2003/10/23(Thu)  ミニ・コンサート

通称 たのくら ミニコン

茶髪のバリトンに作曲家兼ピアニストの伴奏という異色の顔ぶれ!
感想は追ってアップしませう。

会場 すぐ後の席が、まりこサンだった。ほかには、kimさんと初対面。

-----------------------------------
2003年10月23日(木) 午後7時 開演
アミューたちかわ 小ホール 

宮本益光 《ハイネの詩による歌曲集》

シューベルト Franz Schubert(1797-1828)
歌曲集「白鳥の歌」より六つの歌曲 
Sechs Lieder aus “Schwanengesang”

  アトラス Der Atlas
  彼女の絵姿 Ihr Bild
   漁師の娘Das Fischermadchen
   街Die Stadt  
   海辺にてAm Meer  
   影法師Der Doppelganger 
       
シューマン Robert Schumann(1810-1856)
 「詩人の恋」 Dichterliebe

   ピアノ伴奏 加藤昌則
   お話  礒山 雅(国立音楽大学教授)

----------------------------------------------------------------------------
No.508
2003/10/24(Fri)  楽しみな読売社説!?

下の2つ、どちらも読売社説が楽しみです!
 (元中曽根番のナベツネ!)

-----------------------------------------
(1)首相、定年制で引退促す 中曽根氏、辞められぬ

 小泉純一郎首相は23日午前、自民党の中曽根康弘元首相(85)と東京都内の事務所で会談、
衆院選比例代表に導入する73歳定年制を完全適用する考えを
伝え、引退を求めた。これに対し、中曽根氏は
「断じて了承できない。絶対、政治家を辞めることはできない」と拒否した。


(2)日テレプロデューサーが視聴率操作 モニター世帯に接待

 日本テレビ(本社・東京港区)は24日、
同社プロデューサー(41)が、ビデオリサーチが実施する視聴率調査の対象世帯を独自に割り出し、
同局の特別番組を優先的に見るよう依頼し、1万円から5千円の現金などを提供していたと発表した。
期間は昨年秋ごろからの1年間という。
プロデューサーは興信所などを使って、これらの世帯を割り出したという。
asahi (10/24 16:45)

----------------------------------------------------------------------------
No.509
2003/10/25(Sat) 三鷹駅前の強盗殺人事件

…の起きたのは、ワタシの入居しているマンション
(複合ビル)の1階の薬局(調剤薬局)でした。
驚きました!!

昨夜事件の頃は、TV 日本シリーズをつけっぱなしで聞きながら
PCで論文の修正をやってました。
 窓も閉めっぱなしですから、パトカーの音も聞こえず
 今朝 Webで見るまで知りませんでした。

あわてて、下へ行ってみると、青いシートが貼ってあります。
殺された方とは面識ありませんが、ケガされた方とは
おそらくお店で2,3回 会ってたと思います。

まったく物騒な世の中です。。。。。。。
 こうなってくると石原知事の「三国人」発言が身近なものに
 感じます。

-------------------------------------------
東京・三鷹駅前の薬局に強盗、刺された男性が死亡

 24日午後8時20分ごろ、東京都三鷹市下連雀三の
丸平ビル1階「園田薬局駅前店」で「2人が刺されて倒れている」
と119番通報があった。
連絡を受けた警視庁三鷹署で調べたところ、薬局を経営する
有限会社の役員園田裕一郎さん(39)が背中など5か所を刺されており、
病院に運ばれたが間もなく死亡した。

 一緒に店にいた八王子市狭間町、同店の薬剤師川城優子さん(36)
も左手に切り傷を負った。
……
 調べによると、園田さんらを刺したのは、アジア系外国人とみられる
……
 園田さんらが、4つのシャッターのうちの1つを半分開けた状態で
閉店後の後片づけをしていたところ、男らが片言の日本語で
「中に入れ」などと脅しながら店に入ってきたらしい。
(2003/10/25/01:45 読) 

----------------------------------------------------------------------------
No.510
2003/10/26(Sun) 狂喜するテレ東

日本シリーズはうまい具合に第7戦までもつれこんでくれたと、
一番喜んでいるのは中継を悲願としていたテレビ東京でしょう。

 フジが例の便器事件でコケたおかげで、
 放映権が転がり込んできたわけで…
 (日テレの例の視聴率事件がもっと早く暴露されておれば
  日テレ分も行っていたかもしれない、なんてね)

あとは、どちらが勝とうと視聴率は、…
 やっぱり阪神リードのほうが、いい数字でしょうね。

まあここまで来たら
やはり最後は星野引退の花道を飾るべく
明日の第7戦は星野阪神勝利で幕、といったところが
多くが望む展開でしょうか。

----------------------------------------------------------------------------
No.511
2003/10/27(Mon) ダイエー 勝っちゃった。。。。。

デイリーの速報です、何となく不気味…

ダイエー甲子園店はビクビクしてるだろうなあ (^^;)

−−−−−−−−−−−−−−−−−
星野阪神 日本一の夢叶わず

 ダイエー6−2阪神

 看板の強力打線が猛虎をのみ込んだ。
プロ野球日本シリーズ第7戦、ダイエー―阪神は27日、
福岡ドームで行われ、ダイエーが6―2で勝ち、
4勝3敗で4年ぶり2度目の日本一を手にした。
最高殊勲選手には2勝を挙げた左腕、ダイエーの杉内が選ばれた。

----------------------------------------------------------------------------
No.512
2003/10/28(Tue) 締め切り間際のバタバタ

実は明日締め切りの論文に引用したい文章を収録した本の
題名が不明になってしまったため、
(該当文章のコピーはあるのだが、書名が不明なので、 
  このままでは引用ができない)
図書館にお願いして今年借り出した洋書履歴を打ち出してもらい、
全部再借り出しして調べていたのです。

作業すること4時間、見ても見ても見付からず
う〜む、これでわからなけりゃ Give Upか、
と、たいして期待しないで最後の1冊をリクエスト

じゃ〜ん、果たしてそれが探し求めていた本でした!
  \(^ o ^)/  \(^ o ^)/ 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 (ここからは、ナイショも話 (笑))

その時、偶然!
お通りになられたのがまりこ様でした。
あの時は、本当に女神さまに見えて、
 思わずキスしたくなりました (爆)
  (してもよかったかな??? →ひっぱたかれたりして?)


----------------------------------------------------------------------------
No.513
2003/10/29(Wed) 論文を提出

本日 無事に論文を提出できました。
 皆様のおかげです、ありがとうございました。
   ペコリ。

語学力の不足で突っ込みできなかったため
当初の目論見からはだいぶ離れた
不本意なお恥ずかしい
ものになってしまいましたが
まあ一応の成果ということで… 


語学力=ドイツ語の重要さをあらためて痛感した。
当たり前のことだが
語学テキストと学術文献との差異は随分ある。
ドイツ語の学術文献を読みこなすのは本当に大変。
引用するとなったら、さらに大変。
(大意を読み飛ばすのとは、段違いに難しいもの)
〜以上を つうか〜ん! しました。     

----------------------------------------------------------------------------
No.514
2003/10/30(Thu) 今日は……

久々の休養日 (笑)
 ほんとは休んでるどころじゃないのだが (^^;)

昨日、今日と、小春日和でしたね。

件の薬局は今日から営業を再開しました。
昼 警察の方(シフケ)がマンション住人宅に
事情聴取に来宅。
 (あ、うちだけじゃないですよ!
   みんな、みんな… (^^;))
「日本シリーズ見てて事件に気付きませんでした」
というと、
「皆さん、そう言うんだよなあ。」
しかし、そう言われてもねえ。

----------------------------------------------------------------------------
No.515
2003/10/31(Fri) 本郷かまとさんが死去、116歳

大往生ですね、ご遺族の方に心から「ご苦労様でした」と
申し上げたい。

>丸2日間眠り、丸2日間起き続けるという独特の生活パターン
家族にとっては、過酷ともいえる介護
自宅介護では、極限だろう。
とても私たちには、真似できないなあ (溜息!)
これを美談とするような風潮には、反発する。。。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ギネス「世界最高齢」本郷かまとさんが死去、116歳


 ギネスブックで「世界最高齢」と認定されていた
鹿児島市の本郷かまとさんが31日午後5時10分、
肺炎のため同市立病院で死去した。116歳。
  《中略》
 1887年(明治20年)9月16日に鹿児島県・徳之島の
伊仙町で生まれ、1914年に結婚し、4男3女をもうけた。
63年に夫を亡くし、長女らが住む大阪に転居。
84年、96歳で鹿児島市に移り、三女の倉内シズエさん(79)ら
と同居していた。 孫27人をはじめ、直系の子孫は100人を超す。
    《中略》
 ここ数年は、丸2日間眠り、目覚めると丸2日間起き続けるという
独特の生活パターンを続け、客が訪ねてくると、民謡のテープに
合わせて手踊りを披露して喜ばせていた。
晩酌を楽しみ、黒砂糖を口に含むのが好きだった。

 今年、入退院を繰り返していたが、
「敬老の日」を前にした9月9日、自宅を訪問した鹿児島市長に
はっきりした口調で「ありがとう」とお礼を述べ、元気を取り戻して
いた。しかし、10月8日に熱を出し、入院後は衰えが目立っていた。

 新たな日本一の長寿者は、広島市東区の川手ミトヨさん(114歳)となった。
  (2003/10/31 読)

----------------------------------------------------------------------------
No.516
2003/10/31(Fri) 廣政豊さんの訃報

<個人的知人の訃報だが… あえて実名で記させて下さい>

論文騒ぎで、ここ数日フェラインのHPを覗いてなかった。
昨夜 久々に訪問して廣政豊さんの訃報に接し、ビックリ!!
そんなにお悪かったとは…
 
廣政豊さんとは、ハ短調ミサについてご質問した縁で
お親しくさせて頂いた。
合唱のコンサートに何回かお誘い頂いたのに
うかがえず心残りだった。
昨年最後にお会いした時、今年モーツァルトのご本を
出版する予定で、井上太郎先生に跋文を依頼し快諾頂いた、
と、うれしそうにお話されていたのが印象に残っている。
あの本はどうなったのだろう。。。

先年の中村宏さんといい、お親しくして頂いた先輩が
去られるのは、本当に寂しい。
一期一会 を実感する。
「あとで、また…」は、禁句だなあ!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*モーツァルティアン・フェラインのHPお知らせから転載。

廣政豊さんが67歳で逝去されました

去る10月25日、会員の廣政豊さんが67歳で逝去されました。
廣政さんはフェライン設立時からの会員で、
モーツァルトの教会音楽に造詣が深く、
第146回(1997年1月)と
第191回(2001年2月)、過去2回の例会で講師を
務められました。
ここに故人の生前のご活躍を偲び、心からご冥福をお祈り
申し上げます。 (F)
-----------


<ブラウザの「戻る」ボタンをクリックして下さい>