講座『モーツァルトと遊ぼう』 第1回 資料  2002.4.13


資料(1)   <下線分は次回以降へ繰越>

 1)講座の趣旨

    モーツァルトの魅力

    「モーツァルトは鏡」〜多面的にモーツァルトと向き合う

    現代はモーツァルトの時代 (新しいモーツァルト像)

    伝記事実の見直し

    オリジナル楽器(ピリオド楽器、古楽器)演奏の進歩

    新しい演奏家の輩出

 2)モーツァルトのおもちゃ箱から

    アイネ・クライネ・ナハト・ムジークの演奏比較

    ネコの二重唱 K625(K592a) <歌劇「賢者の石」から>

     『さあ、可愛い娘さん、ぼくと行こうよ』

 3)モーツァルトの新しい演奏 <歌手編>

@        ナタリー・デッセイ(魔笛 夜の女王)

A        クリスティーネ・シェーファー :モテット 「エクスルターテ・ユビラーテ」K165

B        チェチーリア・バルトリ

C        バルバラ・フリットウリ

D        ブリン・ターフェル  

E        イアン・ボストリッジ

 4)HP <モーツァルトと私のおもちゃ箱から>

    URL: http://www.asahi-net.or.jp/~tk2k-fkc/

  (YAHOOやgooの検索に、福地勝美と入力すれば表示されます)

 5)連絡先

・eメール:  wamjapan@cat.email.ne.jp

FAX  : 0422−45−5274(昼間)


資料(2)  <下線分は次回以降へ繰越>

<参考CD>

1)『アイネ・クライネ・ナハト・ムジークK525』

ドロットニングホルム・バロック・アンサンブル

ワルター指揮 (コロンビアSO)

カラヤン指揮 (BPO) 、ベーム指揮(VPO)

2)『フィガロの結婚序曲K492』

 アバド指揮 (VPO) 

 ワルター指揮 (コロンビアSO)

3)『夜の女王のアリア〜魔笛第一幕より』

・ナタリー・デッセイ (ラングレー指揮 OAE)

エディタ・グルベローバ (ハイティンク指揮)

・催 岩光 、塩田美奈子 

4)『エクスルターテ・ユビラウテK165』

クリステーネ・シェーファー (アバド指揮 BPO)

チェチーリア・バルトリ (フィッシャー指揮 ウィーン室内O)

5)『とうとう、うれしい時が来た(スザンナのアリア)〜フィガロの結婚より』

バーバラ・ボニー 、 シルビア・マックネア

6)『恋とはどんなものかしら(ケルビーノのアリエッタ)〜フィガロの結婚より』

鮫島有美子 、 チェチーリア・バルトリ

7)『楽しい思い出はどこに(伯爵夫人のアリア)〜フィガロの結婚より』

バルバラ・フリットウリ 、チェリル・スチューダー

エリザベート・シュワルツコップ

8)椿姫から 乾杯の歌 〜 アンジェラ・ゲオルギュー

9)『薬屋の歌(ツェルリーナのアリア)〜ドン・ジョバンニより』

 ・ミレラ・フレーニ

10)レクイエムから 第一曲イントロイトス〜 幸田浩子

11)ネコの二重唱~ さあ、いとしい妻よ K592a

エリカ・ケート&ワルター・ベリー

12)ロッシーニ ネコの二重唱

  ・エディタ・グルベローバ& カサロバ

13)フックト・オン・モーツァルト (羽田健太郎編)

14)ア・カペラ・モーツァルト  (スイングル・シンガーズ)

15)立川澄人、伊藤京子の二重唱

<参考VIDEO>

森 麻季  『エクスルターテ・ユビラウテK165』 N響

アンゲリカ・キルヒシュラーガー 『ロ短調ミサ曲』 小澤征爾指揮サイトウキネンO


資料(3)

 <アンケート>                      2002.4.13

 本日は、TAMA市民塾講座「モーツァルトと遊ぼう」にお出で頂きまして

ありがとうございました。

次回以降の講座の参考といたしますので、次の質問にご回答下さい。(無署名)

 よろしくお願いします。 <ご意見ない場合は記入不要です>

 

1)            講座のすすめ方について

(   )話が長すぎる。もう少し曲を聴きたい。

(   )もっと話を聞きたい。

(   )今日くらいのバランスでちょうど良い。

 2)            曲目鑑賞について (複数回答OKです)

(   )CD演奏が新しいものに片寄り過ぎ、

     もう少し往年の名演も紹介してほしい。

(   )講座紹介に新しいモーツァルトとあるのだから、

     さらにもっと新しい演奏を紹介してほしい。

  (   )こまぎれすぎる。曲目をしぼって、もっと長く聴きたい。

  (   )少しづつでいいから、もっといろいろな曲を聴きたい。

  (   )今日くらいのバランスでちょうど良い。

 3)            講座内容について

  (   )ちょっと専門的、マニアックすぎる。

  (   )あまりに常識的、もう少し深く掘り下げてほしい。

  (   )今日くらいの内容でちょうど良い。

 4)            今後の講座内容で希望がありましたらお書き下さい。

(予定の内、ぜひ取り上げてほしいものを書いても結構です)

  


<ブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください>