お勉強の時間です
…は?そんな事言われたって、ビールの種類なんてよく分からないよ、という方のためのうんちくです。
網走ビールの人の言うことだから、ちょっと専門的かもしれませんが。
☆ピルスナー……下面発酵・アルコール分役5%。
チェコ・ピルゼンで生まれた、世界中で最も愛されている伝統的なビール。アロマホップの爽快な香味とシルクのようなきめの細かい泡が特徴の黄金色が綺麗なビールです。
☆ヴァイツェン…上面発酵・アルコール分約5%。
ドイツ・バイエルン地方特産の「白ビール」とも呼ばれる小麦麦芽を使ったビール。苦みが少なく(むしろ甘みがしたに残るくらいだ)、清涼感のある香り豊かなビールです。
☆アルト…………上面発酵・アルコール分5.5%。
ドイツ・デュッセルドルフで発展した赤銅色が美しいビール。網走産麦芽のまろやかさとホップの苦みが絶妙に調和した、マイスター(平たく言うと、ビールの作り手。彼らが研究に研究を重ねてビールの味を作り上げる)の自信作。
…とは言うが、ここはピルスナーが一番ウマイ気がする。と、いうか、一番味が整っていると思う。
330ml入りの瓶(写真)で、配送も可。3本セットが税込みで2,600円(北海道内と、青森は2,200円!)。他、6本・12本セットもあり。
瓶ビールもなかなかイケた。