音楽 |
四童HP(友人四童氏のHP。ASAHIネットで公開された往復書簡を掲載) |
Nakayan's Homepage(de visse のバンドマスター中村直哉氏のHP) |
ふくろうハウス(トロンボーン奏者 福見吉朗) |
打楽器奏者、作曲家 片岡祐介のページ(友人で驚異の音楽家片岡祐介氏のHP) |
作曲家、野村誠さんのホームページ (友人で表現の世界を疾走する作曲家野村誠さんのHP) |
Yosuke's Homepage(友人でラシーン交響楽団トロンボーン奏者、岩瀬洋介氏のHP) |
コモノバンド(卓上楽器によるアンサンブル楽団) |
西三河ウインドオーケストラ(西三河の若き吹奏楽団) |
日本音楽家ユニオン |
社団法人日本音楽著作権協会(JASRC) |
愛知学院大学マンドリンクラブ(マンドリンオーケストラ) |
初代ピアノ屋 岡野勇仁 (友人で、ストレートな音楽を持つ初代ピアノ屋 岡野勇仁さん) |
よっちいのナイショバナシ (友人で、日々素直に生きる作曲家 高柳好弘さん 作品目録やブログなどなど) |
エモーショナルアワ(ロックなヴァイオリン南野梓さん、柔らかいギター谷村武彦さんによるコンテンポラリーユニット) |
中野かおるマンドリンの部屋 (素晴らしい音色と控えめだけど熱い音楽を作るマンドリン奏者 中野かおるさんのHP) |
名古屋緑吹奏楽団のホームページ (名古屋市緑区を拠点に地域中心の活動を行う市民吹奏楽団のHP) |
BIS (期間限定マンドリンオーケストラ |
Bob-position(ちゃんと夢を語る事が出来る若き打楽器奏者、Bobこと渡邉 達弘さんのHP、自作の紹介やBlog) |
美術・建築 |
MetalWorkshop Sano(金属造形作家佐野敏朗氏のHP) |
野村幸弘主宰 幻想工房(場所の芸術家、現代のコクトー野村幸弘氏が主宰する幻想工房の世界) |
加納一郎建築研究所(ケミカルで淡々しいオブジェの加納一郎氏HP) |
ニチニチクリタ(可愛く鋭い作品を制作する栗田あやえさんのHP) |
場所くろくふ(しっとりとエキサイティングな蔵、場所くろくふのWebサイト。現在サイト構築中で5月には完成予定です) |
酒井建築事務所(山羊を飼う建築家酒井稔さん) |
山内瞬葉デザイン室(まるで音楽のような作品を作るグラフィックデザイナー。音とリズムのあふれる作品群!) |
舞踏 |
バリダンスグループ スカル・サリ |
文学・書籍・歴史 |
書肆「孤島」 |
Kenji's Page(友人で世界から日本を見つめる歴史研究家 伊川健二さんのHP) |
プロデュース、イベント |
古田菜穂子の部屋(言霊を操るプロデューサー古田菜穂子氏のHP) |
資料 |
書肆「孤島」で行われたイベント「Water Scape Afternoon」におけるプログラム、写真、コメント等 |
回転の音楽へのレポート(東京大学フィレンツェ教育センター内)写真、記録等 |
Garden庭園コンサートにおける新聞評(2006/5/21中日新聞より) |
その他 |
SEAM (SEARCH of EDUCATION and ART MUSIC) |
神武夏子 Piano Recital フランス六人組:豊かな諧謔(かいぎゃく)への寄稿 |
 |