TOKYO INTERNATIONAL FAMILY Y'S MEN'S CLUB


Bulletin July 1998


1. Monthly Meeting

The Kick-Off Meeting 1998-1999 will be held on July 07, 1998 at YMCA Hall, Kanda, Tokyo.

Kanda YMCA Hall. July 07, Tue.
Fee: 2,000 Yen (Not including Yakitori and beer)

7月7日、キックオフミーティングです。
直前会長の「ご苦労様会」、新会長「がんばれよ会」も近くの焼鳥屋でおこなわれます。

Program:

Guest Speaker's Profile

山田公平さん

1949年広島県生まれ、47歳、栃木県河内郡在住
現在、東京YMCA学校部統括兼同英語専門学校校長
73年に慶応義塾大学法学部政治課卒業後米国カンサス州立 大学院、及びメリーランド州立大学院にて社会事業・福祉を 専攻しMSW(米国での社会福祉事業専門家)修士号を取得 。
YMCAとの関わりは77年ボルチモアYMCAで老人福 祉プロジェクト・ディレクターとして約2年勤務しその後、 東京YMCA英語専門学校にて学生指導、学生ボランティア 、カウンセリング等を5年間担当。
84年から栃木YMCA にて宇都宮YMCA学園さくらんぼ幼稚園を担当しその後同 総主事、園長、理事長を勤める。
93年に(社)とちぎYM CA福祉会を設立、常務理事として特別養護老人ホーム、デ ィサービスなど老人福祉事業に携わり、95年より東京YM CA英語専門学校に戻り現在すべての学校事業統括をし又Y MCA初めてのインターナショナルスクール(YIOS)の 主任主事として開校準備も指導をされておられます。

2. New President's Statement

Kay Yamanaka, 98-99 President

会長の方針はとにかくみんなで楽しくやりましょう。
(人の事言えないが)出席、参加しての会ですので、やはり第3例会というのか、 funfun例会はやっていきたいと思います。
新しいプロジェクトとしてYIOSのほうもTIFY'Sのメーンプロジェクトとしてたて、色 々な方面で協力していきたいと思います。インターナショナル・ファミリーと名前が ついているので、とても大切なプロジェクトだと思います。
従来のピースシェアリングは今後伝統的に続けていきたいと考えております。
それ以外にも、クリスマスツリーなどなくなってしまったプロジェクトも復活できる ような状況なら、また、やっていきたいが、まだ、これには色々と考えていかなけれ ばならない。しかし、キャンプ場で家族に植木を植え、それがクリスマス時期になっ て、家族団欒の場所におかれるのはTIFY'Sのモットーに合っているのではないかと思 います。
また、東京Y’s合同運動会を開催してみたいとの案が入って来ておりますので、ひ とつ一つ検証して実施していきたい。
家族で集まるという事ではTIFY’Sらしい行事になるのではないでしょうか。
第3例会funfunでも、例えば、映画の前売券を購入すれば1800円の所を1600円で購入 できます。200円寄付するのか、真ん中を取りまして100円寄付をして頂き、小さな事 ながら、こつこつと自分のできる所でがんばっていきたいともいます。今、若いnew memberを誘うのならそう負担にならないように、クラブに属していて良かったと思え るような、雰囲気にしていきたいと思います。

3. Former President's Statement

「一年間を終えて」 97-98年度 会長 長沢山泰
早いもので会長としての1年をまもなく終え、次期山中会長に引継をします。会長としてクラブ全体を取りまとめ、何か新しい活動、出席率の向上、会員増強と私なりに目標を掲げたものの力不足のため目標達成には及びませんでした。
東新部の中で最低の出席率だけでも打破したいとの願いを込め、例会でのゲストスピーカーに力を注ぎ、出席率向上を試みたものの相変わらず遅刻、欠席が無くなるわけでもなく、メンバー各自がワイズメンとしての自覚に少し欠けている点が、残念に思われました。
しかし、若いメンバーが多く在籍し、全クラブの中でも平均年齢の低いクラブであることは唯一の誇りだと思い、またアットホームな雰囲気の中で、ワイズダムを楽しめる貴重なクラブであると考えます。
今後のクラブ活性化のためにもメンバーのひとりひとりが、例会への出席が当然の義務と考え、また与えられた役割を十分に果たした上で、一丸となりYMCAへの強力なサポート体制を築きあげるなど大切な時期を迎えていると思います。
次年度にはYIOSの開校が控えており、多くの外国人メンバーを迎え入れられるように準備をするなど久しぶりに誕生する女性会長を始め役員の活躍に期待し、この1年間未熟な会長を支えて下さったメンバー一同に心より感謝します。

4. Activity Plan 1998-1999

5. June Monthly Meeting

Guest Speaker: 塩田さん
Guest: 寺西さん
Member Participant: 加藤、菅谷、鈴木、豊原、長沢、西村、森田、山中
Participation Maku-up: ロジャー
Participation Ratio: 52.94%
Current member: 17

6. Information

大変残念ですがロジャー・ノードストロームさんが7月23日に母国ス エーデンに帰国する事になりました。
お隣の国フィンランドでの国際大会に参加できるよう検討してもらっています。
スエーデンのクラブに転会できればすばらしいですね。
そうすればブラザークラブを結びましょう!

新年度会費納入のお願い
98-99年度の年会費30,000円を下記口座に振り込んでください。
前年度未納者も必ずお振り込みお願いいたします。
さくら銀行 掘留支店 普通 6342926 テイフィーズ
(会計 小野田)

森田さん報告:
第1回東日本区大会 98.6.6(土)ー6.7(日)

参加者:長澤、山中、森田、ロジャー、菅谷
於:東京ファションタウン TFTビル
ユースの活躍が目立った大会でありユースクラブY3Eの発会アピール がなされた。
記念公演”たった一つのいのちと地球”竹熊宣孝先生のお話は感銘深く、ホストの東京クラブに感謝と敬意を表したい。
クラブライフの楽しみの中に部会や区大会参加をぜひ加えてワイズのネ ットワークを実感して欲しいとすばらしい大会開催に考えさせられた次 第です。
(森田)

You can visit related websites.
Enjoy!

7. Editor's Note

TIFY's Bulletin on the web has just started.
Your comment to the editor would be greatly appreciated.


Editor宛e-mailは下記へ入力していただいてもOKです。

1.お名前 Your Name:

2.Your e-mail address:

3.表題 Subject:

4.ひとことどうぞ Your message:


国際会長:「さあ!実行のとき」
アジア会長:「友情と平和を永遠に」
東日本区理事:「ヴィジョンを持って活動の実践を!」
東新部部長:「人にしてもらいたいことを 人にしよう」
THE PRESIDENT OF TIFY's :"I have a dream, and let us take the fist step now!"


TIFY's Index