![]() |
TOKYO INTERNATIONAL FAMILY Y'S MEN'S CLUB |
c/o TYIS Tokyo YMCA Toyocho Center 2-2-20 Toyo Koto-ku, Tokyo 135-0016, Japan |
---|---|---|
http://www.toyohara.com/tifys/ |
会長 大見 由香 直前会長 斉藤 豊 担当主事 栗田 茂 |
国際会長 Paik Seung-ho 新しいワイズダムを築こう イエスの教えのもとに アジア地域会長 David Hsiao 一粒の種となろう 東日本区理事 小原 武夫 豊かな未来へ、つなぐ歩みを 東新部 西村 隆夫 ビジョンを持って未来へ歩む! TIFY's 大見 由香 オープンマインドで広げようワイズダム |
会計 長沢 山泰 |
---|
▽▼▽▼▽▼在京ワイズ合同新年会のお知らせ▽▼▽▼▽▼
と き:2002年1月5日(土)13:30-17:30
ところ:在日本韓国YMCA アジア青少年センター
東京都千代田区猿楽町2-5-5 TEL:03-3233-0611
会 費:2002円
プログラム
13:30 受付・登録
14:00 開会礼拝
説教 在日大韓基督教 西新井教会
韓聖火玄(ハン・ソンヒョン)牧師
14:30 新春を寿ぐツィターの調べ
演奏 ツィター 河野 直人
ギター 小林 清
15:30 懇親パーティー
(お飲物の持ち込み、大歓迎!)
2002年は、韓国・日本でワールドカップの開催年!
2002を「日韓友愛の輪」と読んで、プログラムを準備しました。
明るく楽しい新年会に、どうぞご参加ください。
ホストクラブ: 東京コスモスワイズメンズクラブ
参加御希望の方は12月11日までに大見(omiusic@pd5.so-net.ne.jp)まで御連絡ください。
▽▼▽▼▽▼ティフィーズ12月クリスマス例会のお知らせ!!▽▼▽▼▽▼
ホテルパシフィック東京(品川)http://www.htl-pacific.co.jp/
<<バラエティブッフェ・たらば蟹食べ放題>>
「日時」 12/15(土) 1700−1900 ディナータイム
「会場」<ピコロモンド アット ザ ガーデン>(ホテルパシフィック東京3F)
港区高輪3−13−3 電話:03−3445−0872
「集合時間」 午後16:50
「会費」 大人 ¥3,000 子供 ¥1,500 *飲料別
「交通」<電車>品川駅前(高輪口正面)
<車>駐車可能
申し込みは長澤まで早めにどうぞ。
会計 長澤
▽▼▽▼▽▼Yまつり参加報告▽▼▽▼▽▼
日時:2001年11月11日(日)
場所:東京YMCAにて
出席者:メンバー(5名)斉藤、長沢、森田、許、大見
メネット(2名)長沢、許、コメット(3名)許、長沢(2)
フレンド(1名)川戸 計11名
お好み焼きとフランクフルトの出店。名コック長沢さんと森田さんのリードで、200食余を販売、利益¥20,934をYMCAに寄付しました。
TIFY’Sからビンゴの目玉景品としてミントンハドンホールのペア小皿を献品。
天気もよく普段なかなか出席できない許さん家族や川戸さんも参加。
まつりも、和太鼓演奏、占い、フリーマーケット、ユニークダンスなど数々のイベントがあり、大変盛り上がっていました。
▽▼▽▼▽▼11月例会報告▽▼▽▼▽▼
日時:2001年11月14日(水)6:30pm
場所:ベルネットワーク(新宿)
出席者:メンバー(6名)斉藤、鈴木、栗田、森田、西村、大見
メネット(2名)鈴木、西村
ゲスト (1名)高嶋
ビジター(7名)福士、小林、石井、日下、鹿島、平井、
中富(東京-メネット)、持田(東京) 計16名
ゲストスピーカー: 高嶋浩司氏
高松で養鶏場を経営し、日本鶏卵産業協会理事などを努める。
題名:「たまごのパワー、いまどきのにわとりさん」
卵のパワー、卵と健康、食生活、狂牛病との関係、コレステロールの誤解を解き、卵の衛生面や、効力など役に立つ話を楽しくわかりやすくしてくださいました。
数々の情報の中から:
*卵の薄皮を肌につけるとしみが消える
*日本の卵はサルモネラ菌は殆どなく、安全。
ただし、買ったらすぐ冷蔵、割ったらすぐ食べる。そうしないと菌が養分たっぷり
の黄味の中で繁殖してしまう。
*コレステロール値が高いといけない!は肉食動物である人間には過った情報だった。200ぐらいが一番長生きするそうです。
3.
Information
▽▼▽▼▽▼例会場:「ベル・ネットワーク」▽▼▽▼▽▼
西新宿1-13-7 大和家ビル8f
(新宿駅から徒歩5分)
電話:5325-9533、FAX:5325-9633
新宿西口京王デパートの前を、東洋信託と三菱信託の間の道を入る。ヨドバシカメラ
西口本店前をとおり、栄寿司の看板を目当てに進み、広い通りに出た所の
右角の大和家ビル8F、1Fは宝くじ売り場(近くに郵便局)
付近の地図はこちら。
クラブ銀行口座:住友銀行 立川支店 (普)1505019 「テフィーズ 代表者 森田 誠」
です。
今期の会費のお振り込みをお願いします。
われらがサポートするTYISのWebsiteはこちらです。
http://www.ymcajapan.org/tokyo/yios/
ブリテンの郵送はしておりません。
ご協力をお願い申しあげます。
原稿をe-mailにてお送りください。
TIFY'sホームページのアドレスは
http://www.toyohara.com/tifys/
です。
YMCAのホームページからもリンクで飛べます。
リンクするサイトも募集中です。
URLをメールでお知らせください。