Ys4PCE開発室紹介

このページでは、イース4PCEの開発室の簡易的な紹介をします。
特筆すべきキャラクターについては、印象的なセリフのうち一言を引用しています。

一階

ゲームのコンテニュー画面であるボタンを押すと、
ニューゲーム等の選択肢の他に、『イース4開発室』という項目が追加されます。

それを選択すると、この1階につきます。まずはレオ将軍に話し描けてみましょう。
アイテム欄がいっぱいになっているのが判ります。(聖水の袋もいっぱいの状態)

一階には特に特筆すべきキャラクターはいません。
強いて言えば、沢山のスタッフのコメントが聴けるという程度でしょうか・・

地下1階

ここは特筆すべき事は以下のモクセイヂン(木製人?)です。
たぶんここだけに登場すると思います。

 これだけで、開発室を見たかいがあったと言うもの(?)です。

あと、他のキャラに話しかけると、当時の時代性を忍ばせるセリフがあったり、
話しかけるごとにセリフが変わったりして面白いです。
詳しくは、 実際にプレイして確かめてください・・

「モクヨウビハ、モクセイヂン・・・」

2階

2階には、壷の前で可愛くダンスする人形が2つ、テーブルの上で踊ってます。

また、一見物のように見えても、
話しかけると開発スタッフのコメントが聴けたりするのもあります。要注意。

3階

ここでは、あるアイテムを壁の一歩手前で使う事によって、
ゲームで流れた音楽を聴く事ができるようになります。
(CDとして収録されていない効果音や、PCエンジン独特の音源の曲も聴けます)

4階

開発室最上階です。

ここでは、『物言う石』に話しかけると、ゲーム登場・未登場を問わず、
キャラクターのバストアップ画像や、お店や民家に入ると見れるイラストを見れます。
他にも、オープニングやエンディングも見れます。

また、あるキャラクターに『アルター』の魔法を使って話しかけると、
お金と経験値が手に入りやすくなるアイテムを一つずつ持った状態でゲームを再プレイできます。



著作権:日本ファルコム,ハドソンソフト/無断転載禁止