〜グランドノット4階〜

リヴァル
「ようこそ みなさん… … おまちしていましたよ」
オペラ
アシュトン
ノエル
「リヴァル… …」
「リヴァル!」(他の人も同 じ)
「リヴァルさん!」
リヴァル
「よく ここまで 来ましたね… …
 本当に みなさんの力には おどろかされます… …
 でも その力… … このわたしに 通じるでしょうか?
 ふっふっふ… … そろそろ はじめましょう
 わたしはリヴァル… … あなたたちを
 死の世界に いざなう者の名前です!」

リヴァル
(正面顔)
「… … …」
オペラ
「はぁ はぁ はぁ」(他の11人も同じ)
リヴァル
(コワイ顔)
「… …ふっふっふっふ」
「… …こんなに たのしい事は 本当に ひさしぶりです
 わたしも もうすこし たのしみたいのですが… …
 ざんねんながら… … わきやくのでばんは もう 終わりのようです
 … …それでは さようなら… …」

「『リヴァル』を 倒した… …」

リヴァル 「めいえんぎでしたよ… … これで 主役も 引き立つと
 言うものです… …」
オペラ
「リヴァル… …?」(他の人も同じ)
リヴァル 「どうも おひさしぶりです みなさん… …」

(これ以降はキャラクターごとにセリフの変化があります。)
以下の台詞は、そのキャラクターが先頭にいる時のもので、会話しているわけではありません
オペラ

「えッ! リ リヴァル!? リヴァルなの?
 それじゃぁ 今まで 戦っていたのは… …」
アシュトン
「リヴァル!? な なんで! 今 ぼくたちが たおしたのは… …」
レオン 「ど どうして リヴァルが そこに… … 今 たおしたのは?
 ぼくたちは 何と 戦っていたんだ?」
エルネスト
「リ リヴァル!? いったい どういう事だ… …
 今まで おれたちが 戦っていたのは だれなんだ!」
プリシス
「エッ! ど どーして リヴァルが そこにいるの!?
 じゃぁ たった今 目の前で きえていったのは ダレ?」
セリーヌ
「そ そんな… … なんで 生きてますの… …
 それでは たった今 たおしたのは いったい だれですの?」
ボーマン
「おい… … なんで おめぇが 生きているんだ… …
 どういう事だ! こたえろ リヴァル!!」
チサト
「リ リヴァル!? そんな… … あなたは たった今 わたしたちが… …」
ディアス
「!! リヴァル!? なぜ 生きている! おまえは たった今
 おれたちが たおしたはずだ!」
ノエル
「リヴァルさん… … なぜ 生きているんですか?
 もし あなたが リヴァルさんなら 今 たおしたのは いったい だれですか?」
クロード
「リ リヴァル!? そ そんなばかな? 今 たおしたのは?」
レナ
「えッ!? リヴァル… … そんな… … だって 今わたしたちが… …」

リヴァル
「再び だまして もうしわけありませんが 先ほどの彼女… …」
「彼女は 私のクローンです」
以下の台詞は、そのキャラクターが先頭にいる時のもので、会話しているわけではありません
オペラ 「クローンですって!」
アシュトン
「クローン! って自分そっくりの 分身のことだよね… …?」
レオン
「クローンだって! この星の古代文明は そこまで 出来るんだ… …」
エルネスト/ノエル
「クローンだって!」
プリシス
「エエッ! クローン! そんな事も できるの!」
セリーヌ
「クローン… …って あのクローンですの?」
ボーマン
「クローンだと!」
チサト/レナ
「クローン!」
ディアス
「!!」
クロード
「クローンだって! そんな 技術まで もっているのか… …」

リヴァル
「そう… … 彼女は この私から作った クローンなんですよ… …
 みなさんと 戦うために 作りだされた クローンだったんです」
「まさか このわたし自らが みなさんと 戦うと
 思っていたのですか? クスッ おわらいですね
 みなさんごときに わたしが戦う必要は ありません… …
 みなさんの相手なら わたしのクローンで 十分なんですよ」
以下の台詞は、そのキャラクターが先頭にいる時のもので、会話しているわけではありません
オペラ 「リヴァルッ!」
アシュトン/レオン
プリシス/ノエル/レナ
「!!」
エルネスト
「なんだとッ! リヴァル!」
セリーヌ
「言ってくれますわね リヴァルッ!!」
ボーマン
「てっめえッ!!」
チサト
「な なんですって!」
ディアス
「言ってくれるなッ! リヴァル!!」
クロード
「なんだって! リヴァルッ!」

リヴァル
「クスッ どうしました?
 … …今のが わたしとみなさんとの レベルのちがいですよ… …
 もりあがってきた所で すいませんが そろそろ おわかれです」
「みなさんが 今まで このわたしと あそんでくれたおかげで
 このグランドノットのエネルギーは 十分にあつまりました… …
 これで わたしのケイカクは 次のダンカイへと 進む事が 出来ます
 … …と 言う事で ここで これ以上 みなさんとあそんでも
 わたしには プラスに なる事が ないので おわかれしようかと
 思いましてね… …
 もちろん きえるのは みなさんの方ですが… …」
「わたしの攻撃が きいていない!?」
「… …どうやら にげられたようですね… …
 エディフィアンたちの しわざですか … …と言う事は
 もう少し たのしめそうですね なら まちましょう… …
 きどうエレベーター 『エクス・トロキア』で… …」

場面暗転、ムービー挿入:グランドノット、レヴィアボア遺跡から浮上

再びグランドノット4階へ

リヴァル
「早く 来てくださいね たのしみにしていますから」

(ここからは、12人全員同じ。オペラ代表とさせていただきます)
謎の声
「… … … …!」
オペラ
「… …」
謎の声
「… …な… …!」
オペラ
「!?」
謎の声
「みな… …ん!」
オペラ
「!!」
謎の声
「みなさん!」

場面暗転

場面、アクアのヴァイ達の部屋へ。

以降の台詞は、そのキャラクターが先頭にいる時のもので会話しているわけではありません
ヴァイ
「大丈夫ですカ?」
(これ以降、ヴァイのエディフィアン独特の喋り方が消失)
オペラ
アシュトン
ボーマン
クロード
「わたしたち… … 助かったの?」(他の人も大体同じ)
「ぼくたち 助かったの?」
「助かったのか… … おれたち… …」
「助かった?」
ヴァイ
「みなさん あぶない所でした… …」
ラウム
「しかし リヴァルのやつが ココまで おまえたちに
 対するじゅんびを しているなんて 思ってもいなかったぞ… …
 まさか クローンまで じゅんびしているとはのォ」
オペラ
アシュトン
「今 リヴァルは どうしてますか?」
「リヴァルは 何をしているんですか?」(他の人も大体同じ)
ネロ
「あの後 リヴァルのヤツは グランドノットで 宇宙へと
 向っていったゾ」
オペラ
アシュトン
レオン
「宇宙!? 一体 何のために?」(プリシスやセリーヌも大体同じ)
「宇宙!? ど どうして?」
「なんだって!? 宇宙に行った? 一体 何のために?」(エルネストも大体同じ)
ヴァイ
「せいかくな目的は わたしたちにも まったく わかりません… …」
ラウム
「たしかに グランドノットで 地上を 攻撃すれば 何も モンダイなく
 この星を ハカイできるはず なんじゃがのォ」
ネロ
「たしかに リヴァルの目的は わからない
 だが リヴァルの いるばしょなら すでに わかっているゾ!」
ヴァイ 「リヴァルが今いるのは キドウエレベータ 『エクス・トロキア』の最上階です」
オペラ
「キドウエレベータ エクス・トロキア?」(他の人も同じ)
ヴァイ 「エクス・トロキアは この星にたっている 巨大なケンゾウブツです
 その大きさから 地上から宇宙までを つないでいると 言われています」
ネロ 「リヴァルは 今 そのエクス・トロキアの 最上階に いる」
(これ以降、ネロとラウムのエディフィアン独特の喋り方が消失)
ラウム
「もしかすると エクス・トロキアには わしらも しらない 何かが あるのかもしれん
 リヴァルのやつは その何かを 使って 地上を… … いや この星を
 攻撃するのでは ないんじゃろうか?」
オペラ
セリーヌ
「エクス・トロキアへは どこから 行く事ができるの?」(他の人も大体同じ)
「ここから エクス・トロキアへ 行く事は できませんの?」
ヴァイ 「まさか みなさん エクス・トロキアを のぼろうと 言うのですか!?
 それは あまりにも キケンすぎます!!
 あそこは 未だに 強力なガーディアンたちが 今なお 動いています
 あと リヴァルは あそこのキノウを すべてあつかえるはずです
 そんなキケンな所に みなさんを 行かせるワケには いきません!」
ネロ 「でも ヴァイ ここで こいつらに 行ってもらわねば この星の未来は ないぞ?」
ラウム
「なんとも なさけない 話じゃが わしらでは もはや 
 リヴァルを 止める事は 不可能じゃよ じゃが 彼らなら 
 リヴァルを 止める事が できるじゃろう… … わしの勝手な思いじゃがの」
ネロ 「もう おれたちは こいつらに たよるしか 方法は ないんだ… …」
ヴァイ 「… … そうですね… … みなさんは 大丈夫ですか?
 まだ リヴァルを 止める事が できると?」

以降の台詞は、そのキャラクターが先頭にいる時のもので会話しているわけではありません
オペラ
「わたしたちは 言ったと思います 必ず リヴァルを 止めてみせると… …」
エルネスト 「おれたちは ヤクソクしたはずだ この星は リヴァルから まもってみせると」
(何故か『この星を』ではなく『この星は』と言う・・・)
アシュトン 「ぼくたちは みなさんと ヤクソクしましたよ リヴァルから この星を
 まもりますって」(チサト、レオンと大体同じ)
プリシス 「あたしたちなら 大丈夫だよ! あと やくそくしたじゃん
 この星を リヴァルから まもるってさ!」
セリーヌ 「あら? わたくしたち ヤクソクしませんでした?
 この星を リヴァルから まもってみせると?」(ですわ口調消える)
ボーマン 「おい おい おい 勝手にあきらめるなよ おれたちは やくそくしたゼ?
 リヴァルから この星を まもってみせるってな」
ディアス 「… …ヤクソクしたはずだ この星は おれたちが まもると… …」
ノエル 「何を 言っていますか わたしたちは やくそくしましたよ この星を
 リヴァルさんから まもってみせますと」
クロード 「ぼくたちは きみたちと ヤクソクしたはずだ 
 この星を リヴァルから まもってみせるって」
レナ 「わたしたちは この星を リヴァルから まもってみせると みなさんと
 やくそく したはずよ」

ヴァイ 「… …そうでしたね もうしわけありません… … さすがは 強き心を
 もっている人たちだ… … では わたしも みなさんを 信じます!
 必ずや みなさんが リヴァルをたおしてくれると!
 さぁ それでは エクス・トロキアへと みなさんを あんないしましょう!」
ネロ 「エクス・トロキアは この星の海の真中に そびえ立っている
 しかも 入り口は カイテイからしか 入る事ができない… …」
ラウム
「じゃが このアクアを 使っていけば カイテイを 移動する事など
 非常に かんたんじゃよ エクス・トロキアなぞ あっというまに つくはずじゃ」
ヴァイ
「それでは 行きましょう! エクス・トロキアへ!」

リヴァル
「そろそろ エクス・トロキアに つくころですか… …」
アナウンス
「目的地エクス・トロキアへ トウチャクします
 トウチャクドックは 4ばんドックです」

リヴァル
「さて… … ニュ−! ディアブロ!」
ニュー
「はい!」
ディアブロ
「ここにいるぞ」
リヴァル
「あなたたちは エクス・トロキアに やってくるであろう
 わたしのユウジンたちを 丁重に もてなしてください」
ニュー
「ははッ!」
ディアブロ
「わかった… …」
リヴァル
「さて… … みなさんに あのふたりが たおせるでしょうか?」

(これ以降はキャラクターごとにセリフの変化があります。)
以降の台詞は、そのキャラクターが先頭にいる時のもので、会話しているわけではありません
ヴァイ
「つきました… … これが キドウエレベータ エクス・トロキアです」

オペラ
「これが エクス・トロキア… … これの最上階に リヴァルが いるのね」
(他の人も大体同じ。チサトと全く同じ)
プリシス 「たっかーい! これが エクス・トロキア なんだね?
 ここの最上階に リヴァルが いるんだねッ!」
アシュトン 「これが エクス・トロキア 大きい… …
 このいちばん上に リヴァルが いるんだね」
ボーマン 「でっけぇ… … これがエクス・トロキアか… … これのてっぺんに 
 リヴァルが いるんだな… …」
ノエル 「へぇ〜 これが エクス・トロキアですか〜 ホントに 大きいですね」
(レナも大体同じ)
クロード 「これが…… 大きい… …」

ヴァイ
「エクス・トロキアは このアクアの出入り口から
 入る事が できます 前にも 言いましたが
 エクス・トロキアの中は 強力なガーディアンが うろついているはずです
 じゅんびを おこたると いくらみなさんが 強いと言っても きけんです
 必ず アイテム等のじゅんびは わすれずに 行ってください
 それでは みなさん たのみます! どうか リヴァルを たおしてください!
 この星のウンメイは みなさんに かかっています!」


再度話しかけた場合
(エディフィアン口調復活)
ヴァイ
「がんばってくださイ! たぶんこれが 最後の戦いになるはずでス」

ラウム
「がんばるのじゃ… … お前たちの力に すべてがゆだねられていル」

ネロ
「もはや戦って たおすこと以外ニ リヴァルをとめることは できない!
 そして… … リヴァルと対等に 戦えるのはおまえたちだけだ
 たのむ… … この星にへいわを!」



著作権:tri-Ace Inc./東まゆみ/ENIX 2001