| 
「精霊の黄昏」では戦闘中、仲間及び敵が呼びかけることによって、 仲間同士、あるいは敵味方同士で会話が発生します。 ここでは、参考文献にあげた攻略本がいいかげんで間違いも多いため、 戦闘中の会話発生を初回限定版ソフトで調査した結果を簡単に公開します。 身損ねた台詞があったら探してみたらいかがでしょうか。 呼びかけるキャラと呼びかけられるキャラの順番が分かっている場合は、 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラと表記し、 分かっていない場合は 呼びかけるキャラΧ呼びかけられるキャラと表記します。 (飛び入り参加キャラは+で表現した) また、一部の台詞には特別な条件の元でしか発生しないものもあります。 それについてはキャラの後に()で記してあります。 (HPに関する条件(瀕死等)の場合は目安と考えて下さい)  | 
| カーグ1章 | カーグ2章 | カーグ3章 | カーグ5章 | カーグ6章 | |
| ダーク1章 | ダーク2章 | ダーク3章 | ダーク4章 | ダーク5章 | 最終章 | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| ふくろリスを退治しろ!(スクラップ高地) | 
| 
カーグ⇒ポーレット ポーレット⇒カーグ(敵を倒すと発生) カーグ⇒ポーレット (カーグのテンションがMaxになると発生)  | 
| モンスターたちを倒せ!(カオスの森) | 
| カーグ⇒マル、マル⇒カーグ | 
| すべての敵を倒せ!(プラム渓谷) | 
| 
カーグ⇒ポーレット、 マル⇒カーグ(マルが瀕死のとき発生)  | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| ドゥラゴ族を返り討ちにしろ!(教会の遺跡) | 
| 
デルマ⇒ダーク、 デルマ⇒ダーク(ダークのHPが黄色になったとき発生)  | 
| 人間たちを残らず倒せ!(教会の遺跡) | 
| デルマ⇒ツルギ(敵)(敵がツルギ一人になると発生) | 
| 人間たちを残らず倒せ!(ゼドラ淵) | 
| ダーク⇒デンシモ(敵を二体倒すと発生) | 
| ワイバーンを蹴散らせ!(バラム荒野) | 
| デルマ⇒ダーク | 
| 裏切った魔族たちを倒せ!(教会の遺跡) | 
| 
デンシモ⇒ダーク、 ギド⇒ダーク(ギドを攻撃すると発生)  | 
| 
注:ゼドラ淵の戦闘では、マップ左下の湿った朽ち木の中に「レコの草」が隠されている。 (「レコの草」は恒常的に防御力が5上がるアイテムで、希少。)  | 
 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラΧ呼びかけられるキャラ | 
| 強盗団をぶちのめせ!(スクラップ高地) | 
| カーグ⇒マル | 
| マイマイをすべて排除しろ!(プラム渓谷) | 
| マル⇒ポーレット | 
| リリアを魔族から守り通せ!(竜骨谷) | 
| カーグΧポーレット | 
| 敵を倒してつり橋を落とせ!(イスロの森) | 
| カーグΧガンツ(2回) | 
| 魔族を倒せ! | 
| ポーレットΧガンツ | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| ヴォルクを屈服させろ!(オルコス闘技場) | 
| ヴォルク(敵)⇒ダーク | 
| ディルズバルド軍を打ち破れ!(アシダの森・3戦目) | 
| タチアナ(敵)⇒ダーク | 
| アルマゲバルトを破壊しろ!(バラム荒野) | 
| デルマ⇒ダーク、ヴォルク⇒ダーク | 
| コレオプト攻撃隊を打ち破れ!(コレオプト神殿入り口) | 
| カトレア⇒ダーク | 
| 女王セルキスを倒せ!(コレオプト神殿) | 
| 
ダーク⇒ベベドア、カトレア⇒ダーク、デルマ⇒カトレア セルキス(敵)⇒ダーク(セルキスが一人でしかも瀕死の状態で発生)  | 
 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラΧ呼びかけられるキャラ | 
| レジスタンスを救出しろ!(山岳要塞) | 
| ガンツ⇒カーグ、カーグ⇒ガンツ | 
| 巨大砲を破壊して要塞を落とせ!(山岳要塞) | 
| カーグΧガンツ | 
| ラケルタ3兄弟を倒せ!(クイナ火山) | 
| ポーレット⇒マル、タチアナ⇒カーグ | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| ドグザとドゥラゴ族を倒せ!(ルルム) | 
| ドグザ(敵)⇒ダーク、デルマ⇒カトレア | 
| すべての敵を倒せ!(風神ダム跡) | 
| デルマ⇒カトレア | 
| ドグザと兵士たちを倒せ!(雷神岬) | 
| 
ダーク⇒ヴォルク、 ドグザ(敵)⇒ダーク(ドグザが一人になった時発生)  | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| 人間たちを返り討ちにしろ!(カオスの森) | 
| カトレア⇒デルマ | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| すべての敵を倒せ!(真実の洞窟・1戦目) | 
| シャムスン⇒カーグ | 
| ディルズバルド軍を打ち破れ!(海岸) | 
| シャムスン⇒カーグ(敵を3体以上倒すと発生) | 
| ディルズバルド軍を打ち破れ!(ヘモジー村) | 
| カーグ⇒シャムスン(ターンが幾つか経過すると発生) | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| 全てのマミーを葬れ!(ピラミッド) | 
| カトレア⇒ダーク | 
| ドグザと兵士たちを倒せ!(マリュスの塔) | 
| 
ダーク⇒ヴォルク、 ドグザ(敵)⇒ダーク(ダークがドグザを攻撃すると発生)  | 
| 改造魔族を倒せ!(メギスト艦内実験室右の部屋) | 
| 
ヴォルク⇒カトレア、ダーク⇒デルマ、 ベベドア⇒カトレア(敵を二体倒した後)  | 
| すべてのタワーを破壊せよ! | 
| 
カトレア⇒デルマ、 デルマ⇒ダーク(タワーが残り一つの状態でデルマの行動終了時に発生)  | 
| 進化したドグザを倒せ! | 
| 
ヴォルク⇒ダーク、 ドグザ(敵)⇒ダーク(ドグザが瀕死の時に発生、呼びかけボイスなし)  | 
| イベントバトルの勝利条件名(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| 幻影モンスターに打ち勝て!(ラマダ山) | 
| 
タチアナ⇒マル、 ポーレット⇒カーグ(戦闘開始後3ターン以上経過すると発生)  | 
| ダッカムと最強の親衛隊を倒せ!(マリュスの塔) | 
| タチアナ⇒カーグ、ガンツ⇒タチアナ、カーグ⇒ダッカム(敵) | 
| イベントバトルの勝利条件名/選択キャラ&チーム(場所) | 
| 呼びかけるキャラ⇒呼びかけられるキャラ | 
| 魔族を倒し、人間に勝利を!/カーグ選択(マリュスの塔) | 
| 
カーグ⇒ポーレット、ポーレット⇒マル、 タチアナ⇒ガンツ(ガンツが瀕死の時に発生)  | 
| 人間を倒し、魔族に勝利を!/ダーク選択(マリュスの塔) | 
| 
ヴォルク⇒カトレア、ダーク⇒ベベドア、 デルマ⇒ヴォルク(ヴォルクが瀕死の時に発生)  | 
| すべての敵を倒せ!/カーグチーム戦闘1 | 
| 
ヴォルク⇒ポーレット+カーグ、ガンツ⇒デルマ+カーグ、 ポーレット⇒カーグ(カーグが敵を攻撃すると発生)、 デルマ⇒ヴォルク(敵の数が残り2体になると発生)  | 
| すべての敵を倒せ!/カーグチーム戦闘3 | 
| 
ヴォルク⇒デルマ、 デルマ⇒ガンツ(ガンツの行動終了時に発生)、 ポーレット⇒ガンツ(ポーレットの行動終了時に発生)  | 
| すべての敵を倒せ!/ダークチーム戦闘1(注1) | 
| 
カトレア⇒ダーク、 マル⇒ベベドア(敵を2体倒すと発生?)、 タチアナ⇒マル(敵を何体か倒すと発生)、 タチアナ⇒カトレア(タチアナが敵を攻撃すると発生)  | 
| すべての敵を倒せ!/ダークチーム戦闘2(右の部屋) | 
| 
タチアナ⇒マル、タチアナ⇒ダーク、カトレア⇒ベベドア | 
| すべての敵を倒せ!/ダークチーム戦闘3(下の部屋) | 
| 
ベベドア⇒マル、ベベドア⇒ダーク | 
| すべての敵を倒せ!/ダークチーム戦闘4(左の部屋) | 
| 
ベベドア⇒マル、カトレア⇒タチアナ | 
| ベベドアを倒せ!(モンスターボックス) | 
| 
ダーク⇒マル、タチアナ⇒ダーク | 
 
| リリアゲットマンを倒せ!(暗黒の支配者の部屋)(注2) | 
| 
カーグ⇒ダーク(呼びかけボイスなし)、 ダーク⇒カーグ(x)、ポーレット⇒カーグ(y)、 デルマ⇒ダーク  | 
 
| 暗黒の支配者を倒せ!(暗黒の支配者の部屋)(注3) | 
| 
カーグ⇒ダーク、マル⇒ベベドア 暗黒の支配者⇒カーグ(カーグが瀕死の状態で発生) 暗黒の支配者⇒ダーク(ダークが瀕死の状態で発生) ヴォルク⇒ポーレット(ポーレットが瀕死の状態で発生) ポーレット⇒カーグ(二人とも瀕死の状態で発生) デルマ⇒ダーク(二人とも瀕死の状態で発生) カトレア⇒タチアナ(二人とも瀕死の状態で発生) ガンツ⇒デルマ(二人とも瀕死の状態で発生) ヂークベック⇒ちょこ(ヂークベックが瀕死の状態で発生)  | 
 
| 
 注1:敵が自爆した時は敵を倒したことにならないので注意。 注2:デルマがいない時は(x)と(y)の会話発生の順番が変化。 注3:ヴォルクとポーレットの会話はエンディングに関係しているので必見。  |