 |
フロントアクスルを緩め、メーターケーブル、ブレーキケーブ
ルを取り外す |
 |
車用のジャッキ等を使用しフロントホイールを浮かせる
※安定する箇所でジャッキアップしないと車体が不安定に
なり大変危険です! |
 |
ホイールを保持しフロントアクスルを抜き取る |
 |
ブレーキパネルを取り外しドラム内面をブレーキクリーナー
等を使用し洗浄する |
 |
右手で片方のブレーキシューを押さえ付けながら反対側の
シューを持ち上げてシューを取り外す |
 |
赤丸箇所の古いグリスを拭き取り新しいグリスを塗る。塗り
すぎては駄目
※グリスがブレーキドラムにはみ出すとブレーキに不具合が
でるので注意! |
 |
先ほど取り外した時と逆の手順でブレーキシューを取り付け
る
※グリスがはみ出ていないかチェックする! |
 |
メーターケーブル、ブレーキケーブルを取り付ける。メーター
ケーブルは強引に押し込んでも奥まで入らないので注意!

メーターケーブルの接続部分はこんな感じ
|
 |
ブレーキパネルの溝をフロントアームの突起部に合わせてフ
ロントホイールをセットする。グリスを塗ったフロントアクスル
を右側から差し込んでアクスルナットを取り付ける
指定トルク:4.5kg・m |