ポコポコの命名について
さてポコポコと言う名前の由来ですが、昔々、今から15年くらい前に週間少年 ジャンプに連載されていた読者からのお便りコーナー「ジャンプ放送局」からきて おります。
当時そのコーナーの担当者だったさくまあきら氏がお便りに対するコメントの最後 に「ポコポコ」と、よくつけておりました。ある時その言葉を疑問に思った読者から
「あのポコポコという言葉には何の意味があるのですか?」
という質問がきて、その質問に答えたさくま氏の言葉によると
「深い意味はないが明るく弾んだ調子を出すために使ってます。スキップするような 感じです。」
というような意味のことでした。その「スキップするような明るい感じ」というの がとても気に入ってしまい、高校時代にはクラブ活動の一環で「ポコポコプロダク ション」というのを作って活動しておりましたし、現在こうして使っているわけです。
よく「コーヒーのサイフォンの音ですか?」とか、「ポコアポコ(某教育テレビ であった番組名)ですか?」とか聞かれますがこのような訳ですので宜しく御願い 致します。
ポコポコ一家の紹介に行く。
ポコポコのホームページにもどる。