瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)

昨年の自殺者3.4%減 19歳以下は2年連続増


  警察庁が18日に発表した自殺統計によると、2018年の自殺者は2万598
人(速報値)で、前年より723人(3・4%)減った。9年連続の減少で、2万1千
人を下回ったのは37年ぶり。ただ、厚生労働省による18年1〜11月の自殺
者の分析では、19歳以下は16人増の543人となり、2年連続で増加した。

  18年の自殺者数は、男性1万4125人、女性6473人で、男性が女性の約
2・2倍だった。人口10万人あたりの自殺者数は、統計を始めた1978年以降
最少の16・3人。都道府県別では山梨が24・8人で最も多く、青森22・0人、
和歌山21・5人と続いた。

  厚労省が18年1〜11月に自殺した1万9030人について分析したところ、
年代別では50代が3225人と最多だった。40代は3222人、60代は2811
人などとなっている。20代以上の全年代が前年同期比で減少した一方、19歳
以下だけが増加した。

  全年代を通じて原因・動機別にみると健康問題(9450人)、経済・生活問題
(3118人)、家庭問題(2839人)、勤務問題(1813人)など。19歳以下では
学校問題(169人)、健康問題(112人)、家庭問題(101人)、男女問題(46
人)となっている。

  厚労省の担当者は「(全体数の)減少傾向は、景気回復に加え、自治体や関
係団体の対策が影響しているのではないか」とみている。若者の自殺対策は、
17年10月に神奈川県座間市で10〜20代の9人の遺体が見つかった事件を
きっかけに昨年3月から始めたSNS相談などを進めていくという。(船崎桜)

(朝日新聞 2019年1月18日)


トップへ
トップへ
戻る
戻る