瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)

「パワハラ受けた」3割 4社に1社は対策とらず、厚労省調査


  企業で働く従業員1万人への調査で、職場でパワーハラスメントを過去3年
間に受けた人が32.5%に上ることが30日までに、厚生労働省の調査で分かっ
た。前回の2012年度の調査と比べると7.2ポイント上昇した。4社に1社はパワ
ハラ対策を検討していないことも明らかになり、厚労省は有識者検討会で企業
に対策を促す方策などを議論していく。

  厚労省による調査は2回目。2016年7月に、企業に勤務する20〜64歳の男
女1万人が回答した。

  調査ではパワハラを受けた約3割の従業員の心身への影響を複数回答で調
べた。何度も繰り返しパワハラを受けた人の36.1%は眠れなくなり、通院や服
薬をしている人も20.9%いた。

  パワハラを受けた後の行動では「何もしなかった」という回答が40.9%で最
多。理由は「何をしても解決にならないと思ったから」が68.5%で最も多かった。

  厚労省は16年7〜10月に企業調査も行った。従業員30人以上の2万社に調
査票を郵送し、4587社(回収率22.9%)が回答した。

  パワハラ対策をしている企業は52.2%と半数を超える一方で、「特に取り組
みを考えていない」と答えた企業は25.3%に上った。

  3年前と比べ相談が「増加した」または「変わらない」と答えた企業は28.
8%。その理由を複数回答で聞いたところ、「パワハラに対する関心が高まっ
た」が42.5%と最多で、「職務上のストレスが増加している」が41.1%で続いた。

(日本経済新聞 2017年4月30日)


トップへ
トップへ
戻る
戻る