| 
          瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)  
            日本IBMで退職勧奨を繰り返し受けてうつ病になった50代の男性社員が、 中央労働基準監督署から労災認定を受けた。9日、代理人の弁護士が明らか にした。認定は1日付。 
            弁護士によると、男性は社内システムの管理業務をしていた。今年2月に4 回にわたって上司と面談し、早期退職するよう求められた。その際、「受けない 場合は3月末で解雇になる」などと言われた。不安感の高まりなどから、4月7 日にうつ病と診断され、翌日から休職しているという。 
          (朝日新聞 2015年12月9日) 
  |