瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)

自殺、2年連続3万人下回る 13年、70代以上は増加


  2013年に自殺した人は2万7195人で、前年より663人(2・4%)減ったこ
とが16日、警察庁のまとめでわかった。4年連続の減少で、2年続けて3万人
を下回ったが、減少幅は前年(9・1%)より縮まった。

  統計を分析している内閣府によると、13年1〜11月に自殺した人の動機で
は、事業不振や失業、生活苦などの「経済・生活問題」が前年同期より12・2%
少ない4263人。12年はすべての年代で減少したが、13年は70代以上が増
加に転じた。

  全体の自殺者のうち68・9%が男性。都道府県別では28道府県で減り、17
都府県で増えた。12年は都市部での減少が目立ったが、13年は神奈川や大
阪、福岡で減る一方、東京や愛知では増え、傾向が分かれた。

  東日本大震災の被災3県は、岩手が5・7%増の373人、福島が2・9%増
の466人で、ともに増加に転じた。震災があった11年と翌12年は減ってい
た。宮城は12年に増えたが、13年は4・5%減の485人で逆に減少に転じ
た。

  国内の年間自殺者数は統計がある1978年以降、98年に初めて3万人を超
えた。03年に最悪の3万4427人を数え、3万人台が続いたが、10年から減
少している。国は09年に自殺対策のための基金を設けるなど、自治体や民間
とともに防止の取り組みを進めてきた。内閣府は「一定の効果が出ている」とし
ている。

  自殺対策に取り組むNPO法人ライフリンクの清水康之代表は「4年連続の
減少は地域における対策が進んでいることの表れだが、自治体によって取り組
み状況の差は広がっている。対策の一層の強化が必要だ」と指摘する。(吉田
伸八)

(朝日新聞 2014年1月16日)


トップへ
トップへ
戻る
戻る