瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)

腰痛、推定2800万人 40〜60代の4割、悩む


  【辻外記子】腰痛の人は全国に推定で2800万人いることが、厚生労働省研
究班の調査でわかった。40〜60代の約4割が悩んでいた。関係学会は、一般
的な治療法ごとにお勧め度をまとめた。原因不明の腰痛では、安静よりも運動
が効果的で、1カ月以上続く痛みにはマッサージの効果ははっきりしなかった。
ストレスなど心理的な影響も腰痛の引き金になると認定した。

  厚労省研究班(主任研究者=吉村典子・東大病院特任准教授)は東京や新
潟、広島など全国8カ所の住民約1万2千人分のデータを分析した。医師による
問診などで、「腰に痛みがある」「1カ月以内に1日以上痛みがあった」人の割
合は、60代が4割強でピークだった。40代、50代も4割前後で、70代以上は
下がる傾向があった。男女比は4対6だった。

  痛み止め、温熱、マッサージ、腰の牽引(けんいん)……。様々な腰痛の治
療法、どれが本当に効くのか。日本整形外科学会と日本腰痛学会は、一般的
な治療法の信頼度を診療指針にまとめた。白土修・福島県立医科大教授(会
津医療センター準備室)らが、国内外の約200の論文を分析した。

  腰痛は、背骨のがんや、腰椎(ようつい)骨折、椎間板(ついかんばん)ヘル
ニア、脊柱管狭窄(せきちゅうかんきょうさく)症などでも起こる。こうした病気が
疑われれば、すぐに画像検査をして、もとの病気を治す必要があるという。

  一方、こうした病気がなく、原因不明の腰痛は全体の8割以上を占めるとい
う。指針では、こうした腰痛には、抗炎症薬や鎮痛薬などの「薬物療法」が強く
勧められた。3カ月以上痛みが続く慢性腰痛では、ストレッチやウオーキングな
どの運動もお勧めだ。

  また、腰痛にはストレスがよくないと判断された。うつ状態や仕事上の不満、
人間関係に悩みがあると、腰痛になったり、治りにくくなったりするとの論文に
は十分な根拠があったという。このため、慢性腰痛では抗不安薬、抗うつ薬も
有効な治療薬に挙げられた。鎮痛薬などが効かず心理的な影響が疑われれ
ば、整形外科医らが処方する。

  一方で、安静は必ずしもよくないそうだ。日常生活を続けるほうが、痛みが軽
くなり、仕事を休む期間が短くなるという。マッサージや腰の牽引の効果ははっ
きりした根拠がなかった。いずれも、指針作りの参考にした複数の論文で結論
が異なっていた。

  白土さんは「多くが悩む腰痛の治療について、統一的な見解が必要だった。
正しい理解を広めてほしい」と話す。

(朝日新聞 2013年3月24日)


トップへ
トップへ
戻る
戻る