| 
          瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)  
            厚生労働省が1日まとめた「労働安全衛生基本調査」によると、メンタルヘル ス(心の健康)の問題で連続1カ月以上休んだ労働者がいる事業所は5.9% で、5年前の前回調査の2.6%から大幅に増えた。厚労省は、この間、景気低 迷で人員削減が進み、職場内のストレスが高まったためと見ている。 
            昨年10月末時点の状況について、10人以上の従業員がいる全国8742事 業所と、そこに勤める労働者1万1557人が答えた。 
            メンタルヘルスが理由で過去1年間に退職した労働者がいる事業所は2. 8%。退職か休業した人のいずれかがいる事業所は7.3%だった。 
            休業後に職場復帰した人がいる事業所は3.7%。一方、職場復帰のルール を就業規則などに定めている事業所は21.6%にとどまった。規模の小さい事 業所ほどルールがなく、個別に相談して決めているのが現状だという。 
          (朝日新聞 2011年9月2日) 
  |