瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)
![]() 厚労省
厚生労働省は6日、医療対策に重点的に取り組んできたがん、脳卒中、心
筋梗塞、糖尿病の「4大疾病」に、新たに精神疾患を追加して「5大疾病」とする 方針を社会保障審議会医療部会に報告し、了承された。
厚労省によると、うつ病などの精神疾患の患者は増加し続けており、2008
年度に323万人となるなど、従来の4大疾病の患者数を上回っている。また、 年約3万人に上る自殺者の9割は精神疾患に罹患(りかん)していた可能性が あるとされており、09年に糖尿病で死亡した1万4000人の2倍に達してい た。
こうした患者数の増加や深刻な症状の多さから、厚労省は対策強化が必要
と判断。症状に応じて、地域の精神科診療所と入院治療を行う病院などが連携 して治療に当たることができる態勢の整備などを進める方針だ。
[時事通信社]
(朝日新聞 2011年7月7日)
![]() |