瀧本労働衛生コンサルタント事務所(大阪)

新幹線居眠り運転士、「睡眠時無呼吸症候群」と断定


  山陽新幹線の居眠り運転事故で、JR西日本は5日、運転士(33)が重い
「睡眠時無呼吸症候群」(SAS)だったと発表した。同社は新幹線の運転士約
370人を対象にSASの緊急診断を実施する。国土交通省も同日、睡眠障害の
対策を鉄道各社に求める方針を決めた。

  SASは、就寝時に呼吸が頻繁に止まる睡眠障害。熟睡できないため、昼間
に強い眠気を催すという。

  運転士は今月2〜4日、大阪市内の病院に検査入院した。重度の目安とさ
れる「睡眠時に1時間40回以上呼吸が止まる」「通常97%程度の血中酸素濃
度が75%以下まで下がる」の2点を満たしたという。主に肥満に起因する「閉
塞(へいそく)性SAS」とみられ、自宅がある広島市内の病院に移って治療を続
ける。

  SASは「いびきが大きい」などを除けば自覚症状が少なく、本人が気付いて
いないことも多い。居眠りをした運転士も過去の定期健康診断では特に問題な
かった。

  JR西日本は緊急対策として、新幹線運転士に自己診断シートを配布し、SA
Sの疑いがあれば申告させる。

    ◇

  JR西日本の報告を受け、国交省は5日、全国の鉄道会社に睡眠障害の対
策を求める方針を決めた。扇千景国交相は同日の参院予算委員会で「これま
でも睡眠時無呼吸症候群による事故・事例がなかったか再調査する」と述べ、
省内に連絡検討会議を設置したことも明らかにした。


(朝日新聞 2003年3月5日)


トップへ
トップへ
戻る
戻る