倒産との戦い


last update
2003/2/2
 別に私が社長で会社を救うべく獅子奮迅の活躍をしたわけではありません。私の職歴が倒産との戦いのようなものです。

 大学を卒業して1?年。私は現職を含め6社に勤めてきました。これはおそらく、ほとんどの人よりはるかに多い数でしょう。こらえ性のない性格なのか、風来坊なのか、同じ会社に長くは在席できないようです。

 6社のうち、現在の会社を除くと今存続しているのはわずか1社。つまり4社は倒産、自己破産、解散などといったことを経由して消滅しています。これって異常なのかもしれません。私自身不運だと思っていますが、実は私自身が会社にとって疫病神なのでは?と思っています。私が入社するときっとそれまで順調に来ていた業績も一気に下方修正。私がごくつぶしというわけではありません。むしろ私は他の人以上に仕事をしてきたという自負もあります。しかし、事実として2/3の確率で倒産。何か憑き物が私に取り付いているのでしょう。転職の時に私を採用しなかった会社の面接担当にはきっとその憑き物が見えていたことでしょう。(S友商事の方、賢明でしたね。)

 次は現在の会社はどうなんでしょうね。このページを見たら即刻クビなんてなるのでしょうか?