シナリオ:4
・ストーリー概要
兄の結婚式で家を空けた両親の代わりに妹のお目付役として久々に自宅に戻った「鈴風太平(デフォルト化)」。そこへ昔告白をしたまま返事を聞け
ずに出ていった姉のような「静瑠」や兄の結婚相手であり元家庭教師で恋人未満だった「恋歌」、小さい頃から主人公に思いを寄せている従姉妹の
「こよみ」が押し掛けてきて・・・、バイト先の仲間を巻き込んでお約束のドタバタ騒ぎ・・・
・感想
登場するヒロインはみんな主人公のことが好きなのもお約束です。シナリオはお気に入りのヒロインが中心ですがメインの部分は固定されており一
本調子のため、主要キャラと必ずHするし最後まで静瑠シナリオの様な感じで進み、Endingも基本的には同じ場面・・・、つまり1stプレーで静瑠をクリ
アーしないとネタ晴らしされているようで面白みがなくなります。それも2周もプレーすれば飽きます!シナリオ分岐はキャラとの会話ではなくキャラの
EPISODEを選んで進めていくため必ずお目当てのキャラのイベントを見ることが出来ますが、キャラ命のF&Cなのでお約束のごとく本編シナリオは薄
っぺらいです。しかも季節が夏に設定されているのにそれらしいイベントは皆無で、静瑠以外はそれらしいCGもありません。唯一の救いは登場人物
の性格をデフォルトしたおまけシナリオで、これはメチャメチャ面白いです。
このゲームの一番の特徴と言えば、最初に行う性格判断ゲームぐらいです。この結果で主人公の初期設定が微妙に変化するとともにキャラ登場に
影響がでます。
システム:9
・セーブ、ロード
随時可能。セーブファイルは5カ所ごとに3つのエリアに分かれているので攻略キャラごとの整理が出来ます。またクイックセーブも用意されているの
でセーブファイルは15個まで保存できる事になります。
・ドラマチックモード
F&Cではお馴染みのシステム。クリック等しなくても台詞終了時(主人公の場合は一定時)にクリックしなくても自動的にシナリオが進むシステム。ス
キップと併せて使用すると結構便利で、2周目以降は多用しています。
・ミニゲーム
こよみイベントで行われる神経衰弱ゲーム。自分と相手との表情パターン3種類を組み合わせて行う物。
・スキップ
ALL、CUSTOM-1,CUSTOM-2の3種類用意されており、場面ごとの使い分けが出来るようになっています。基本スキップは未読以外のCUSTOM-
2に設定されています。
・キーボード
ゲーム中のすべての操作をキーボードで行うことが出来ます。でもいちいち覚えるよりもクリックした方が早いです。
・EXTRA MODE
1stプレー終了後のおまけモードです。キャラクター設定、Hシーン回想、CG観賞、コンサートホール、外伝シナリオ&ミニゲーム、壁紙の6つが用意
されています。説明時にキャラが喋りまくりますが、その説明もリプレイして何度でも聞けるようになっています。OPはショートバージョンとフルバージ
ョンの2種類。第一部OP、第二部OP、Endingと第一部と第二部の間に流れる「Natural Zero+」「Natural2 DVD EDITION」とパーペキに網羅され
ているのは気が利いています
音楽:7
歌詞付きはOP「白い雲を見あげて」「幸せはかたわらに」とED「同じ空の下で」の3種類。F&Cではお馴染みのDOORSの作です。なんかトレンディード
ラマなどと言っていた時代の曲みたいです。管理人のお気に入りは曲だけでは「白い雲を見あげて」ですが、OPムービー付きなら「幸せはかたわらに
」の方になります。キャライメージBGMを含めたBGMは平均的です。
キャラ:6
キャラクターデザイン・原画は水城たくや氏。と言っても普段CVや原画さんを気にしない管理人は過去の作品を知りません(^^;)。お姉さんキャラ2人(
性格には3人だけど)、ボケッとした年下キャラとロリキャラ等、無難キャラでまとめてあります。でもちょっと無難すぎ。しかもヒロインキャラ以外は主
人公の友人だけしかCGが無いのは手抜きすぎじゃない?
Voice:10
女性・男性共にフルボイス。ゲームを起動したときから終了まで、何をやっても喋りまくりで少しうざいです。特にエクストラモードの各コーナー説明で
は全ヒロインが会話調で説明をするので、本題に入るまで時間がかかる事かかる事・・・。声優陣はF&Cでお馴染みの人達なので文句なく上手いの
ですが、ここまで喋りまくるとね〜、って感じは否めませんが、評価を下げる事ではないです。ちなみに妹キャラの初が主人公を呼ぶ呼び名は、「Nat
ural2」におけるアンケートで一番お兄ちゃんが喜ぶ呼び名らしいです(^^;
CG:6
基本はキャラのバストアップ。但し場面に出てくるキャラが多いので話題の中心キャラを通常のバストアップで表し、それ以外は画面左右にバストア
ップの縮小版の様な物で表現しています。この場合口パクの表現は通常のバストアップのみです。キャラの表情は6種類。イベントCGは静瑠以外は
Hシーン以外取り立ててありません。夏が舞台なんだから少しは水着などデートCGがあっても良かったと思います。
総論
シナリオの薄さをヒロインキャラの魅力でカバーする・・・、非常にF&Cらしいゲームです。18禁ゲームなのでHシーンがシナリオの大半を占めるのも
悪くないのですが、もうちょっとストーリー性が欲しかった。せめて外伝シナリオ程度の面白さが欲しかったです。
<攻略キャラ>
・小柴 瞳子
最初の判断ゲームで「恋人がいる」を選択しないと現れないヒロイン。一応最初から主人公の恋人となります。本編での扱いは地味でこのヒロインを
選んでいても、後半ほとんど出番がありません。外伝シナリオではいい味を出していて、一番のお気に入りになりました。
・雪原 恋歌
一番お気に入りに近い存在でした。でもちょっと設定がね〜。