日記


6月30日(水曜日)
・朝から大雨。最近は天気予報が当たらんな。

・1年半ぶりにスーツとYシャツを出す。今度の会社は前のところのように会合や面談のない時はラフな格好OKなところじゃないので明日からはスー
ツ族の仲間入りです。Suicaも1年半ぶりに購入し明日からの準備は完了。これで天気がカラッと晴れれば言うことなしです。

・「せんせいのお時間」を5話まとめて観賞。この作品は結構期待していたんですが途中から飽きてしまってまともの観ていませんでしたが、なんか最
終回は2話連続放送で話しも中途半端に終わりましたな。最近の作品は最初から放送回数が決まっているので打ち切りって事はないと思いますが、
中途半端な学年で中途半端な季節で終了させてるので最初は打ち切りかと思いました。


6月29日(火曜日)
・約1年ぶりに株主総会に参加。今年は見るからに警官って人が多かったです。これでやることもやったし明後日から宮仕え正式決定です。

・「君が望む永遠 〜special FanDisk〜」プレー。1章は全員終了。遙、水月ENDは分かるけど茜、愛美ENDは蛇足のような気がしました。EXTRAは
マブラブ風+茜マニアックス風君が望む永遠・・・、笑かしてもらいました。出来れば「どりるみるきぃぱんち!」の掛け声も欲しかったですな(^^;)。


6月24日(木曜日)
・プー生活最後の旅行で西武の北陸遠征追っかけのために100万石の国金沢に来ております。やっぱり夏といっても日本海沿岸は涼しいですな。
西武戦は土曜日からなのでその前に観光を兼ねて早めに入っているんですが、やっぱり金沢に来たならば鮴とハントンライスを食べなきゃ来た意味
がありません。と言う訳で夕方に着いたのに「ごり屋」と「グリルオーツカ」のはしごをして参りました。いや〜旨かった。明日は原点「ラッキー」に行く
予定です。


6月22日(火曜日)
・本日の気温32度・・・、暑すぎです。ここのところシャワーを日に6回くらい浴びています。来月から宮仕えが始まるのでこんな生活が出来るのも後
少しだと思うと惜しくなってきます。人とは誠に勝手な物です。

・PS版「オーシャンズドリーム」。ココヤシ村編で中断中。ほんとにゲームの集中力がなくなってます。


6月19日(土曜日)
・昨年から気ままなプー生活を満喫してきましたが、遊ぶのにもそろそろ飽きてきたので来月から社会復帰となりました。まあ前の会社のようにその
日に航空券渡されて海外出張なんてひどいことは言わないし、1週間連続で徹夜になるような激忙しい事はないと思いますが、その代わりフルフレ
ックスだったり会議で「うぐぅ」なんて言えない(普通は言わない(^^;)ごく普通の会社です。そう言えば国内企業に勤めるのはこれが始めてなんです
な。やっぱり学閥なんて未だにあるものなんでしょうか?

・PS版「ONEPIECE オーシャンドリーム」。アラバスタ編まで終了。これ戦闘シーンが長くてうざい。ここまででも結構プレー時間かかったけどまだま
だ続くようです。まあ来週は雨模様のようなのでヒッキー状態で終わらせようと思います。


6月17日(木曜日)
・野暮用の帰りに秋葉原詣で。話題の片面2層DVD+Rを見てくる。ドライブは2万3千円代とまあまあでしたがメディアが1枚900円近くとメチャ高!
前にもお仲間と反していましたけど1枚500円切らないようならまったく意味ない代物です。それに+じゃね・・・。DVD-Rは著作権の関係で発売を見
送っているようですが、どんなにコピーガードをかけても無駄なんだからわざわざボーナス商戦を逃さなきゃいいのに。取りあえず管理人はDVD-R待
ちなので今回はパスしました。

・PS版「ONEPIECE オーシャンドリーム」を購入。PS版では始めてまともなONEPIECE物なので期待しているんですが、ロードが遅いのが・・・。まあ暇
な今月中に1プレー終了したいと思います。


6月13日(日曜日)
・朝から西武ドームへGO!球場について一番の話題はオリックスと近鉄の球団合併話。来年からは5球団ですか?それともドカベンスーパースター
ズの結成ですか?

・いつも私鉄の東武伊勢崎戦を使う時は隣接している駅ビルから入るため気が付きませんでしたが、JR方面に向かう連絡通路側の出口にスターバッ
クスが出来ていました。とうとうおらが街にもスタバが来たべさって感じです。ちなみに管理人はくどいコーヒーは好きじゃないので利用したことが1回
しかありません。今後もこの辺でコーヒーが飲みたくなってもここじゃなく下の階にあるドトールに行くことでしょう。

・今月発売される「君が望む永遠」IF版の予習を兼ねて買って放置してあったDVD版をプレー開始。一応遙狙いで行く予定です。そう言えば名前の遙
って字は今まで実名に使用できなかったんですが、今後命名できるようになるんでしたな。


6月12日(土曜日)
・暑さのためか偏頭痛がぶり返す・・・。最近頭痛持ちのつらさが分かってきました(T_T)。

・「はにはに」DC版ムービー観賞。普通移植だとOPがよくなるんだけどこれはちょっとね。PC版人気ダントツのほなみんがあまりでないのも疑問です
が、最後まで新キャラを含めた集合CGがないし無駄なアニメシーンがおおすぎ!アニメと言えばほなみんキスシーンで手が動く場面が入っていたけ
ど他のイベントCGもあるって事なのかな?曲もPC版と代わらないし急ぎで作りましたって感じが否めませんな。管理人的にはPC版が1番好きです。

・「鋼の錬金術師」観賞。最強の盾も死んじゃったので今回からOPが替わると思っていたんですが、変化なかったですな。これだけは原作読むの我
慢してアニメだけ観ているんですが、そろそろ先も気になるし昔の話しも確認したいので原作読もうかな。


6月10日(木曜日)
・帰ってきました。なんか蒸しますな。

・目当ての野球も2勝1敗。串揚げ&ネギ焼きも食べまくってきたので、今回は成果のある大阪遠征でした。今週はゆっくり地元で過ごします。

「美鳥の日々」を観ていたら7月9日からDVD&VHSレンタル開始とやってました。アニメのレンタルでDVD版が出るのって珍しくないですか?まあ
東宝はコナンシリーズもレンタルしているし、こういう儲け主義じゃない会社はありがたいです。

「花右京メイド隊 La verite 」観賞。やっと核心部分登場。でもアニメは救出して大円団って感じでしょうか。赤色王旗の登場は原作版の方が迫力
が出たと思いました。


6月8日(火曜日)
・大阪からこんにちわ@管理人です。食い倒れてます>爆

・取りあえずどっちの料理ショーにも出ていた店を含めて4軒ほど串揚げ屋さんを廻ってきました。胸焼けしてます・・・。しばらく揚げ物はいいや。これ
から2日間はお好み焼きを中心に廻りたいと思います。


6月6日(日曜日)
・信州長野も蒸し暑い。

・夏場のソバは不味いと言いますが、最近はそば粉も輸入物が多いせいかそんな気はしませでした。取りあえずソバと郷土料理を満喫して再びオリ
ンピックスタジアムに観戦に行ってきました。途中まではいい感じだったんですがまさか8回で逆転満塁ホームランを打たれるとはね〜。まあいつも
勝つ訳じゃないですからしょうがないです。

・せっかく長野まで来たのでついでに明日からの大阪ドームの近鉄3連戦も観戦していくことにしました。この前のどっちの料理ショー観てから串揚
げ、お好み焼きが食べたくてしょうがなかったのでちょうどいいです。そんな訳で明日の日記は大阪からお送りします。


6月5日(土曜日)
・信州は長野に来ております。体調もよくなったので久々にライオンズの追っかけで長野オリンピックスタジアムまで来たんですが、今日のお昼に思い
立って急に来たので試合はほとんど観られませんでした。まあ今回は美味しい信州そばを食べたいと思って来たのでまあいいんですが。そんな訳で
しばらく遊んで帰ります。


表紙の戻る