日報


12月31日(水曜日)
・はやり物に弱い管理人は今年もきっちりインフルエンザの餌食・・・(T_T)。これにて外出時のマスクは決心が付きました、みなさま次回からお会い
する時は眼鏡&マスクの変質者使用です>爆 取りあえずコミケに間に合わせようと友人の医者に無理言って点滴打ってもらったら忠告通り熱は
半日で39.5℃→35.2℃に落ちましたが急激な体温低下で体力なくなり2日ほど動けずじまいでした。そんな訳でドタキャンしてしまいすいませんで
した。

・未だふらつきますが部屋の掃除だけは済まし、「マリみて」バラエティギフトを購入し、部屋のリトグラフを彩り→大和撫子に張り替えて簡単ながら
新年への準備完了。これから例年通り鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行って参ります。雨降らないといいんだけどな〜。では、みなさんよいお年を!


12月22日(月曜日)
・微熱と鼻づまりが治らず朝起きるとだるい&口の中かさかさ状態です。うぐぅ(T_T)

・例年クリスマスというとキハチで食事ってパターンで過ごしてきましたが、今年はせっかくプーなんだからと沖縄で過ごすことにしました。そんな訳
で明日出発です。土曜日には帰ってきますので帰ってきたらコミケの行動予定を教えてくださいませ>お仲間の方々


12月20日(土曜日)
・微熱がある中お仲間とMOS(旧MOUS)のAccessを受けてきました。今回もめでたく1発合格です。しかしWord&Excelを受けた時も思いましたが
Microsoftはもう少し日本語の勉強をした方がいいでしょうな。問題が何言っているのか分からなくて迷うことの方が多かったです。一緒に受けたお
仲間も合格したので次はPower Pointを受ける予定・・・、でもこれは使ったことがないのでちゃんとテキスト買った方がいいみたいです。

「真月譚 月姫」11話観賞。なんかアルクと絡みがあったと大騒ぎしてある掲示板がありましたがキスシーンだけじゃん。次回最終決戦で強引に
Endingにしてしまうんでしょう。アルクENDは当たり前ですがTRUEかHAPPYか微妙な感じですな。これが原作あだち充なら後1年は引っ張れるのに
な〜(^^;


12月19日(金曜日)
・しつこいくらいにイソジンでうがいをしていたら喉の痛みは治まりました。超でかい扁桃腺持ちの管理人は本格的に風邪を引くと市販の薬では絶
対に治らないので取りあえず一安心。まだ微熱はありますが、後はゆっくり寝て治します。

・「ONEPIECE」31巻購入。カルガラとノーランドの話は久々に泣ける話でしたね〜。これだからONEPIECEは止められません。


12月18日(木曜日)
・甥っ子の風邪移りました・・・、何度も書いていますが子供の風邪が移るとたちが悪いです・・・。引いてからだと遅いけど加湿器を購入。あまり考
えずに買ってしまいましたがスチーム式ってPCとかに悪いのかな?


12月16日(火曜日)
神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

・今週の週刊アスキー「カオスだもんね!」はなかなか身につまされるような話題・・・。40万なんて値段は飾りです。えらい人にはわからんのです
よ!


12月15日(月曜日)
・土曜日に1600円で買って来たPS2版「サクラ大戦〜熱き血潮に〜」をプレー中。フルボイスに慣れているせいかアドベンチャーパートはやっぱり
いまいちに感じるがそれなりに面白いかもしれないです。今作はサブキャラにもエンディングがあるそうで好感度が上がったりしています。という訳
でサブキャラ萌えのUさんは買いだと思いますよ。PS2と一緒に買いましょう。

・こっちは100円で買ってきた「ラブソングス〜アイドルがクラスメイト〜」のベスト版もちょこっとプレーしてみましたが、10分プレーしただけで駄目昨
の予感がプンプン臭う展開でした。きみずか葵の絵に騙されて限定版なんて入手しなくてよかったな〜。


12月13日(土曜日)
・秋田は寒かったです>挨拶

・2日で四国→秋田のうどんツアーから帰って参りました。管理人的には稲庭が好みでした。取りあえずしばらくうどんは食べません。

・いつものお仲間との秋葉原忘年会。今回は原点回帰と言うことで「にほんばし亭」に行く。ときめもドール事件を起こしてからあまり行っていなか
ったんですがしっかりと覚えていたようで、コース料理に「オムそばいれておいたから」などと言われてしまいました。でもこっちでやるとちょっと高
いね。そろそろ第3の店を開拓しましょう。

・Microsoft Office Specialist(旧MOUS)の合格認定書が来ました。はっきり言ってちゃっちい!こんな色校回って
きたら机をちゃぶ台替えしして暴れるくらいちゃっちいです。1.3万近くも受験料とってるんだからもう少しもうけ主義にならないでちゃんとした物を作
って欲しいですな。

・「真月譚 月姫」10話観賞。今回はアルクのサービスカット。ラストでシエル先輩との三つ巴がありましたが、今回の回をみてよく分かりました・・・
月姫は完結しません!


12月11日(木曜日)
・四国に来ております。昨日もと同僚2人とうどん論争して実際食べに来たと・・・、バブリー時代のような旅行に来ております。南の方にくれば暖か
いかと思いましたが、雨も降っているせいかどちらかと言うと寒い感じです。これから秋田に稲庭うどん食べに行きます。はたしてどっちがうまいの
か?次回の更新で発表します>うそ 土曜日の忘年会はちゃんと参加しますのでよろしくです>お仲間のみなさん


12月8日(月曜日)
「真月譚 月姫」9話観賞。おいおいこの土壇場になって志貴の過去話か?後3回でまとまるのか?

「君が望む永遠」10話観賞。茜ちんキタ---------------!遙も水月も裏切って茜ちんモードに行くしかないでしょうって言うか行ってくれ!

冬コミチェック!場所は替わらないんだからカタログいらないか?


12月6日(土曜日)
「ちぇりーそふと」解散。「Studio e go!」よりもこっちの方が好きだった作品が多かったので残念です。

「こみっくパーティー Revolution」OPサンプル公開。バッファにやたら時間がかかります。管理人的には全作の方が絵柄は好きですが、あの「すば
る」にはもと同僚は壊れるでしょう(^^;)。

・今更だけど冬コミの日程はいつかな〜と調べたら28,29,30日って・・・、大掃除も年明けの準備もすべて投げ打ってコミケに集中しろって事です
か?初日が日曜だしメインは3日目だとしても初日も顔出ししたいんですけどお仲間の方々どうします?

・「花右京メイド隊」8巻を買うついでにアニメイトにてカレンダーを物色。取りあえず「ONEPIECE」卓上、「マリみて」とつい「ときメモ」も買ってしまう
(^^;)。「ときメモ」は3作合同の書き下ろしでした。昔ほど絵も荒れていないし久々にいい感じでした。今年は後「シスプリ」だけかな?と思っていたん
ですが、どうやら「シスプリ」は発売がないらしい・・・。ネットでも探してみたんですがどうやら今年はDIGIPHOTOのカレンダーカードのみのようです。
シスプリももう終わりか〜。最後ならあのクリスマスVerは手に入れようかな?

「Clover Heart's」はやっと白兎編Chapter4突入・・・、長い。


12月4日(木曜日)
・OVA「がぁ〜でぃあんHearts」3巻購入。エロエロ・・・、絵はあまり荒れていなかったけどラストだからってシナリオめちゃくちゃすぎないか?

「とらいあんぐるハート Sweet song forever #3」観賞。2巻目ほど絵は荒れていなかったけどまた若干顔が変わっていました(^^;)。いよいよ黒幕
登場で戦闘シーンもありましたが、OPの戦闘シーンはOP用の書き下ろしのようですな。


12月3日(水曜日)
・未だ「Clover Heart's」1stプレー終わらず・・・。しかしちまりんいいの〜。ラストの手紙なんか泣けてきますよ。ただちまりENDを迎えると引っ越しち
ゃうのが残念。玲亜のChapter3では引っ越していないようなんですが、ひょっとして引っ越しENDはちまりENDのみか?

・「フルメタル・パニック?ふもっふ」DVD1巻購入しましたが、見たことない作品が2話追加されていました。確かTV放送は全11回だったから見放送
分か?しかし改めてみると絵が荒れてるな〜。

・「R.O.D THE TV」2巻購入。この巻から片面2層なんでな。

「まぶらほ」8話観賞。クラスメイトのDQNぶりは相変わらずで作品そのものをぶちこわしている感じがします。今回は玖里子と凛の心境の変化を描
きたかったようですが、シナリオの練りが足りないのでなんとも中途半端な仕上がりになっていました。2クール作品だとそろそろ中だるみ突入って感
じになりますが、この作品も同じかな?


表紙に戻る