11月30日(日曜日)
・天気も悪いのでヒッキーにて「Clover Heart's」をプレー。まったりと進めているんですが長い・・・。攻略ページを見ながら進めているんですが、まだ
半分です。玲亜ちゃんいいにょ〜。例によって壁紙変更です。OPのFullVerと数パターンのMC入りを入手したんですが、どれもいいできでエンドレス
状態です。
・「君が望む永遠」9話観賞。引き続き水月は鬱・・・。まあそれはおいておいてこのアニメはオリジナル部分がいいできなんですが、今週もエンディン
グ前の遙の何気ない仕草はいい感じでした。
11月29日(土曜日)
・昨日から引きこもってゲーム三昧。取りあえず「Clover Heart's」と「同人誌即売会をやろう!」の新作と季節柄始めた「オレポケ」の3作を同時進
行中・・・。玲亜ちゃんいいにょ〜って感じなので「Clover Heart's」を中心に進めていますが凛ちゃんもなかなか・・・。
・「真月譚 月姫」8話観賞。秋葉覚醒・・・、覚醒秋葉シナリオはHAPPYENDがないんですけどね〜。ロアはシキにて登場か・・・。ロアはシナリオに
よって何種類かいたような気がするけどアルク編だとどうだっかな?
11月26日(水曜日)
・毎年恒例の岡崎律子さんのプライベートコンサートですが、連絡が遅いな〜と思っていたら春先に延期になってしまいました(T_T)。うぅ楽しみにして
いたのに残念です。
・「まぶらほ」7話観賞。内容がDQNすぎてお話になりません。転校していった幼なじみもこの回だけの登場キャラなら意味のない回でしたな。
・「クロノクルセイド」1話観賞。「フルメタルパニック?ふもっふ」の後釜で始まった番組だからそれほど期待はしていないけどドタバタしすぎな感あり。
そう言えばOPは栗林みな実でした。
11月24日(月曜日)
・勤労感謝の日。そろそろ勤労しないとな〜。
・昨日コス仲間Tさんに「EVA リニューアル版」を借りたので観賞してみましたが、1話のOPを観ただけであまりの綺麗さとサウンドに驚きました。あ
れなら買ってもいいかな?取りあえず全10巻とBonusDiscって言うおまけを借りたのでじっくりと観賞してみようと思います。
・「EVA」と一緒にチェック漏れをしてた「まぶらほ」放送分6話までを借りて観賞。Tさん曰く「これを見逃すとは人生の9割を損している」らしい(^^;)。メ
インの3人はいまいち管理人の好みに合いませんが、OPにちょっとだけでて未だに本編に1カットしか登場していない「杜崎沙弓」は久々にクール系
美少女のツボを刺激するナイスなキャラに感じます。全24話なのでまだまだ序盤、乗り遅れないようにチェックしていこうと思います。
11月23日(日曜日)
・プー仲間のN氏とMOUS試験を受けに行く。申し込んだ時は「MOUS 上級」だったんですが、今日確認したら「Microsoft
Office Expert」なんてご大
層な名前に替わっていました。今回はWord、Excelを同時に受験したんですがめでたく両方とも合格できました。しかし受験料の高さといい、試験内
容を一切漏らすんじゃねえって偉そうな態度といい相変わらずMicrosoftにはむかつく事ばかりです。お仲間には残り3科目を取ってMASTERになろう
と誘われているんですが、なんかこれ以上Microsoftに金つぎ込むのもな〜、って感じです。それに受験しておいてなんですが、この資格何の役にた
つんだ?せいぜいパート事務職の「パソコン出来る方」の証明ぐらいにしかならないレベルだと思うんだけどね〜。
・「君が望む永遠」8話観賞。ゲームにはない遙の胸の傷などいいオリジナル場面が挿入されておりいい出来映えでした。特に天川さんの何気ない
セリフは天川さんENDを見た物には涙なしにはいられないでしょう。茜チンもそろそろ修羅場ってきそうだし出番が増えそうです。
・「マリア様がみてる」新刊12/25発売決定。早いと思ったらやっぱり短編集のようです。「マリみて」HPも久々に覗きに行ったらリニューアルされて
キャストが発表されていました。と言っても声優名を気にしてアニメを観賞していない管理人は名前だけだと池澤春菜しか分からず、後は声を聞かな
いと全然イメージが浮かばない感じです。
11月21日(金曜日)
・暖かいより暑いに近い日・・・、年々異常気象が激しくなりますな〜。ちょっと用事があったので秋葉原まで足を伸ばし前から気になっていた「アベ
ノ橋魔法☆商店街」全5巻をゲットしてきました。やっぱり「ときめけ!アベノ橋☆学園商店街」は最高です(^^;)。しかしDVDなのにあの画質・・・、やっ
ぱりガイナックはだめだめだね。
・秋も深まってきたのでセピア色の結先生に変更。あの涙がポイント高ですな。
・「真月譚 月姫」7話観賞。修羅場っているアニメが多い中ご多分に漏れず月姫も修羅場。全員そろって遊園地へGO!ってなら修羅場にもなりま
すな。今週はさっちんががんばって自己主張していました。管理人的にはいろんな表情が見られてとても嬉しい限りです。来週こそは秋葉の回らし
いです。
11月19日(水曜日)
・月曜日から引き続きDVD整理中・・・。劇場版ルリルリは借りなくても家にありました>Uさん
・発掘作業中に発見した「ONE〜輝く季節へ〜」全4巻を整理しながら横目で観賞。なんか設定がゲームと違うけどシナリオは重めな感じ・・・。しか
しいつ買ったんだろう?
11月17日(月曜日)
・買ってそのまましまい込んでいたDVDの段ボールが5つも溜まってしまったので1日かけて整理。リストはそのうち更新します。しかし買ったことを
忘れている物が多すぎる・・・、「STAR WARS EPISODEU」なんて3枚も出てくるし、東鳩全7巻なんていつ買ったっけな?この前も衣替えしてたら
タンスの奥から「TV版 下級生」全7巻、「エルフ版下級生」全2巻なんて出てきたし、早くリスト完成させないとダブりDVDが増えるばかりだ・・・。
・DC版「ロードス島戦記 邪神降臨」を購入してきました。コンシューマ系でギャルゲーじゃないのを買うのは何年ぶりだろう?久々にDC起動したら
駆動音のあまりのでかさに辟易してしまいました。このゲームはRPGというよりアクション系に近いのですでに飽きが来始めていますが、攻略ページ
観ながら気長に進めていこうと思います。
11月16日(日曜日)
・コス仲間に召還されて秋葉原へ。木曜日からヒッキーで「らいむいろ戦奇譚」のノルマをこなしていたので更新もままなりませんでした。最近は頻
繁に行けないのでいろいろお買い物。ちなみに今日はこんな感じ・・・
「円盤皇女ワるきゅ〜レ」全6巻、Special
「TV版 Kanon」全7巻
「ロマンスは剣の輝きU」全6巻
「セラフィムコール」全13巻
重かったです。
・「君が望む永遠」7話観賞。OPが少し替わってましたな。少し余裕が出来てきたのか?今回は水月の攪乱で修羅場ってましたが、普通はああな
るよな。しかし残りの5回も鬱な内容なのか?
・「R.O.D THE TV」4話観賞。1話で終了かと思ったけどやっと面白くなってきた感じ。今度はジョーカーが敵役か?
11月12日(水曜日)
・ようやく見えた晴れ間に誘われて房総沖へ・・・、さ、さぶ。1週間くらい前は晴れれば20度近く気温があがっていたのが懐かしいです。
・「フルメタル・パニック?ふもっふ」観賞。地上波に落ちてから軒並み画質が落ちたな・・・。
11月11日(火曜日)
・2ch祭り決着。最後はマップの時と同じ結果で落ち着きましたな。
・はにはに人気投票壁紙公開。実際使用してみると色彩的にいまいちです。
11月10日(月曜日)
・いきなり12月初旬の気温。RADE状態で24時間つけっぱなしPCの熱で暑い管理人の部屋もこの気温ではメチャ寒・・・。早々とハロゲンヒーター
を出してきてつける。そろそろおこたの時期ですかな?
・寒いのでノートPCに「Natural Another One」をインストールしておでんを煮込みながらプレー。一応一番まともそうなEndingにたどり着きましたが
やっぱり陵辱です。管理人的に調教系などは属性外ですな・・・、やっぱり愛だよね愛。
11月9日(日曜日)
・「非情の香りとさだめの匂い〜」を観ながら1日かけてPC復旧。全く真っ白な状態からやり直したのは久々だよ・・・。PCソフトとかはバックアップが
あったけどメールとプラウザのお気に入りが消えたのが痛いです。そんな訳でお仲間の方々メアドとHPアドレスとメッセンジャーメアドを送ってくださ
れ。
・「カップの大きさなんて飾りです!偉い人には、それがわからんのですよ。」なんか微妙に惹かれます>爆
・「m.o.e」オリジナルアニメ放送決定。管理人的には「LOVE LOVE?」でしょうか?「ヒットをねらえ!」当然お仲間K氏向けです(^^;
・「真月譚 月姫」5話観賞。アルクの表情がいまいちなところが目立つ。アルク路線が確立してしまったので秋葉、翡翠、琥珀は完全に脇役以下。
別でもう一作作るしかないですな。
・「君が望む永遠」6話観賞。遙のおまじない場面を観たとき「アニメでは水月END路線か?」と思ったけど無事に遙のフラグが立ちました。それにし
ても毎週茜タンの絵は描き込まれているな〜。
11月8日(土曜日)
・やられたよ・・・。某怪しいソフト動かしていたら裏に仕込んであったウィルスでHDD真っ白だよ、管理人も真っ白に燃え尽きたよ・・・。
11月7日(金曜日)
・昨日鬱な日記を書いたせいか友人が対韓国戦の接待チケットを持って来てくれたので札幌に来ております。やっぱりこっちは半端じゃなく寒いよ。
連日の長時間試合は今日も続き無事3連勝。オリンピック出場も決まりましたな。しかし今日のヤジは日韓共に酷かった。なんで対韓国戦になると
どんな物でもあれほど感情的になるんでしょうな?試合開始前からちょっとしたトラブルもありうんざりしました。まあせっかく札幌まで来たので日曜
日までゆっくりしていく予定です。
11月6日(木曜日)
・昨日の続きで「シスプリ」を最終話まで観賞。しかし平日に1日ヒッキーでアニメ観賞していると駄目人間度がメチャ上がる気がします。時間つぶし
も本当に飽きてきたしそろそろ仕事でもしようかな?
・こっちも昨日に引き続き野球観賞。大事な試合では勝てない松坂が先発するので心配していましたが大量リードで勝ててよかったです。まあ許銘
傑は今年はあまりよくない状態だったのでしょうがないでしょう。しかし連日3時間近くも試合したら選手は疲れてしょうがないでしょうな。
11月5日(水曜日)
・シスプリはRe Pureよりも前作の方が面白いと言い張る友人と一緒に13話まで観賞。まあ、15分番組のRe Pureに比べれば上手く個性を引き
出しているしあれはあれでありかな?とも思えます。でも残りを一気に観ようと思うと後DVD5枚分もあるんだよね・・・。
・オリンピック野球予選観賞。中国のピッチャーもろアマチュアって感じだったのにあんな容赦なく打つなよって感じでした。おまけに1時間近くも延
長するし・・・、今日の「R.O.D」は放送延期のようです。
11月4日(火曜日)
・久々に誕生日ネタでとうとう仲間内で2人だけになってしまった「ROOMMATE」の井上涼子Birthdayをやってきました。やってきましたと言ってもケ
ーキ買ってお祝いしただけですが・・・、取りあえず1年くらいはケーキ食べたくないです。
・「シスタープリンセス Re Pure ストーリーズ」を一気に観賞。う〜ん、ホスト?買っておいて言うのも何ですが映像特典もろくに入っていないしメチ
ャメチャ儲け主義丸出しのDVDですな。
11月3日(月曜日)
・小雨も降っていたので部屋にこもって頼まれているDVD焼きを一気にすます。一昨日仕入れて活きたSONYの10DVDR120Pを使うが8枚中6枚が
不良・・・。あまりにも生焼け状態ので信号面などを検査してみるとプリンコとほとんど代わらない出来映え、台湾製でもSONY製だからと購入したん
ですが失敗でした。特に東芝製のドライブとは相性が悪いらしいので気を付けましょう。やっぱりmaxell製じゃないと駄目だね。
・「らいむいろ戦奇譚」をプレーしなくちゃいけないんだけどついつい「Natural Another One」を始めてしまう。「Natural2」が純愛系だったので今回
も期待をして購入したんですが、100%陵辱調教系でした。水緒ちゃんプリティーなのにバストアップCGがほとんど涙ぐんでいるのが可哀相です(T_T)
でもお気に入り系なのでいつも通りデスクトップはこんな感じに変更。あまり陵辱にならないように進めていこうと思います。
11月2日(日曜日)
・昨日はいつものお仲間と秋葉原OFF。そのまま徹夜カラオケに突入しましたが、4人だときついっすな。眠気大爆発って感じで始発に併せて退散し
てきました。やっぱり徹カラは5人以上で3ヶ月以上間を空けましょう。
・「君が望む永遠」観賞。ゲームではしょられていた部分の補完で、こういった独自シナリオは大賛成です。遙の病院出入り禁止は孝之の壊れすぎ
が原因ってのも笑えました。まああれなら普通の親なら来て欲しくはないよな〜。しかし今回茜タンはすごく書き込まれていましたな。白稜制服の幼
い茜タンはメチャメチャGood Job!でした。