10月31日(金曜日)
・アニメイトに「マリア様がみてる レディ、GO!」を買いに行く。ついでに「おねがい☆ティーチャー」CD4枚とマリ姉のカレンダーも購入。今年はカレン
ダー何個買うんだろう・・・。肝心の「マリみて」は正直学園祭前のつなぎと期待していなかったんですが、予想に反して面白かったです。まあ可南子ち
ゃんの事は綺麗さっぱり忘れていたので最初は「誰?」って「涼風さつさつ」を見返したりしましたけどね。今回は表紙の絵柄と言い由乃嬢がいい味出
しております。さて準備も整っていよいよ次回は学園祭!管理人は裕美の妹は縦ロールで決まりと思っていたんですが、どうやら一筋縄ではいかな
い様子・・・、楽しみです。
・「マリみて」放送直前クリスマスイベント開催。残念ながら女性限定です。
・「真月譚 月姫」第4話観賞。ネロに喰われてしまったと思っていたさっちんがお弁当を持って復活。どうやらアルクのお話も一段落って訳じゃないよ
うだしさっちんの覚醒はなしかな?まあシナリオはアルク中心だとわざわざ覚醒させる必要はないってことなのかな?
・巨人が松井獲得を表明。管理人的には工藤の二の舞は辞めて欲しいです。
10月30日(木曜日)
・久々にカレーハウスCoCo壱番館にて昼食。みさき先輩と栞姫をこよなく愛する管理人はどんな時にもカレーを食べる時はカツカレー大盛り。ちなみ
に今日のラインナップはロースカツカレーライス600g激甘口チキンカツトッピング、死に目にあいました・・・。もっと胃を鍛えねば。
・今週の管理人のデスクトップはこんな気分。時間があれば「カラフルキッス」も残りキャラクリアーしたいな〜。
・「ONEPIECE」観賞。2週間前のスペシャルからOPが替わったんですな。なんか最終章って感じを受ける出来でした。
10月29日(水曜日)
・暑い・・・。
・物々交換で仕入れた「おねがい☆ティーチャー REMINISCENCE DISC Limited
SPECIAL」&「おねがい☆ティーチャー Music Collectio
n」を観たら無性に「おねがい☆ティーチャー」が観たくなり一気に観賞。前に観た時はDVD発売日に観賞ってパターンだったのでまとめてみなかった
んですがこうしてみると小石の告り話の辺りからばたばたしてなんかまとまりのない話になっていたんだな〜。「REMINISCENCE DISC Limited
SPECIAL」の方はあまり面白みがないんですが、特典DVDはメチャ受けでした。これならCD版の「はちみつ授業」もそろよう。
・「生き抜く者の定めよ〜♪ 死に行く者の定めよ〜♪」って訳でノルマと化した「らいむいろ戦奇譚」プレー中。初プレー時は戦闘成績が悪い&ヒロイ
ンの好感度がメチャ低いのが原因でシナリオがばんばん飛ばされてしまいまともにプレー出来なかったので、攻略ページ見ながら全員同時攻略ルー
トをやり直し中・・・。しかしヒロイン達はあんまりキャラ特色のない平服だし、戦闘は軍服だし、敵キャラは裸に黒マントって格好だしコスには向かない
と思いますが?取りあえず7章まで終了。DVDの巻数から言っても全13話みたいなのであと半分です。
・コクーンの整理終了。今期のアニメ観賞作品も決定しました。ちなみにこんな感じ。
日曜日
円盤皇女ワるきゅ〜レ
君が望む永遠
藍より青し〜縁〜
ONEPIECE
月曜日
D.C.〜ダ・カーポ〜
一騎当千
火曜日
フルメタル・パニック?ふもっふ
木曜日
R.O.D. THE TV
金曜日
真月譚 月姫
魁!!クロマティー高校
土曜日
美少女戦士セーラームーン 実写版
鋼の錬金術師
10月28日(火曜日)
・ダイエー優勝セールに行こうと思っていたけど寒いし雨降っているので寝る・・・、予定だったけど親にたたき起こされてお一人様一点限りのセール
品買い出しに付き合わされる。寒いのにじいさんばあさんは記念品目当てに並んでるよ・・・、を横目に見ながらダイエー→マルエツ→BIG-Aと巡回。
あんなに混み合っている場所に行くのはコミケだけで十分です。
・「シスタープリンセス Re Pure キャラクターズDVD」を開けて四葉の回だけ観賞。やっぱチェキだね。チェキなんだよね。
・アニメ「グリーングリーン」観賞。収拾がつくのかと思いましたがPC版若葉エンディングをミックスした無難な仕上がりでした。でもあれだとやっぱり2
度とみどりとは再開できない訳だし悲劇に終わる事になるんでしょうな。双葉もいまいちな盛り上がりだったし全員ちょっとずつ不幸を背負うって感じ
でした。
・「D.C.〜ダ・カーポ」観賞。後半編になってアイキャッチが変更されていましたな。久々に気合いは入りまくりの絵でさくらの顔がメチャリアルで怖いく
らいでした。怖いと言えば先週のBパート始まってすぐのさくらが純一を家に誘いに来た時に「お兄ちゃんだけじゃ駄目なの?」の台詞の時のねむの
顔は怖かったな〜。しかしいきなりメチャシリアス路線ですな。水越姉妹の出番はもうなさそうだな・・・。
・ルパン現る! THE THIRDではなさそうです。
10月27日(月曜日)
・昨日買ってきたDVDを横目に見ながら撮り駄目してあるビデオをこなす一日・・・。
・「フルメタル・パニック?ふもっふ」まとめて観賞。前から思っていたけど宗介って学園ギャグ系だとあの性格がどうも・・・。「女神の来日」は確かドラ
マCDネタだったような・・・。
・「君が望む永遠」観賞。このアニメってCMないんですな。高校生編の時は駄目作かと思いましたが、3話からよくなった感じです。まあ先週の水月
の鬱な性格は勘弁してもらいたいですけどね。茜タンもいい感じだし期待大です。でも今週の茜タンは胸大きすぎだよな〜(^^;
・「HAPPY☆LESSON ADBANCE」観賞。ラストのOPは先生のVoice入りでしたな。シナリオ的には今までで一番まともなエンディング。まあこの作品
もTVでは3シリーズ目(OVA込みで4シリーズ)になる訳ですし、そろそろむちゃくちゃなストーリーは厳しいのかもしれませんな。もう1期続きそうな予
感はしました。
10月26日(日曜日)
・コス仲間に召還されたので秋葉原へ。冬込みに向けて「らいむいろ戦奇譚」のコスをするとかでゲームのDVD版とDVD全7巻を押しつけられました。
32歳にもなって冬込みデビューするかは置いておくとしてプレーと観賞は来週までのノルマらしいので昨日から始めた「はにはに」をいったん中断し
てプレーしてみようと思います。
・久々に秋葉原に行ったのでDVDを買う。少し買いすぎました・・・、ちなみに何を買ったのかというと
「フルメタル・パニック!」全12巻
「TV版 グリーングリーン」1,2巻
「OVA HAPPY☆LESSON」4,5巻
「がぁ〜でぃあんHearts」1,2巻
「R.O.D. THE TV」1巻
「シスタープリンセス Re Pure」全5巻
「シスタープリンセス Re Pure キャラクターズDVDBOX」
「おねがい☆ツインズ」1st shot
「D.C.〜ダ・カーポ〜」DVD−BOX T
「Pia キャロットへようこそ!! 劇場版〜さやかの恋物語〜DVD完全版」
しかしアニメは高いの〜。映画なら半額か2/3で買えるからね〜。
・TV版「マリみて」放映時間決定。アニメ結構な出来映えなので楽しみですが、どの部分をチョイスしてストーリー作りをするんでしょうね?
・マリ姉結婚。まあ管理人が旅行に行く前から結婚したとかするらしいって噂は流れていたのであまり驚きません。お幸せに。
10月25日(土曜日)
・改めまして帰国しました@管理人です。こっちは寒いですな〜。約気温差10度はメチャメチャ体に応えそうです。
・取りあえずコクーンの中を覗いて不要な録画を削除。容量はまだたんまりありますが、改変前と改変後の番組が混ざっていて収拾がつかなくなりそ
うですからな。
・取りあえず気になっていた「月姫 真月譚」が3話ほど録画されていたのでまとめて観賞。前にアルクの絵を見た時になんか違うと思ってチェックしな
かったんですが、動いているのを観てみるとそれほど違和感を感じません。ちょっと全体的にほりが深いのが気にかかりますが、まあドイツ人(?)で
すからな。1クール進行だからしょうがないけど話を随分はしょっているのでゲームしていない人にはいまいち状況が理解できない感じがします。管理
人的にはアルクがガムテープで傷口を治療してるのを見て手当てしてあげる場面やネロとの戦闘にて本能に覚醒する部分は入れて欲しかったで
す。3話目にてアルクのストーリーは一区切りみたいで、来週は琥珀さんのお話。主要メンバー全員に結構な稜の背景シナリオがあるしどこまで1ク
ールに納められるやらって気もしますね。そう言えば琥珀さんとシエル先輩だけクリアーしていなかったな〜。だって琥珀さんって翡翠シナリオで黒
過ぎるんだもな〜。まあアニメを観る前にクリアーしておこう。
しかし昨日も書いたけどシエル先輩がカレーを食べないで志貴とか周りが食べているのは何でだ?指示ミス?
・ついでに「おねがい☆ツインズ」も一気に観賞。ラストはおおかたの予想通り深衣奈が他人のようでしたな。まあ樺恋が他人だとシナリオの発展性
がないから仕方がないことかもしれません。しかし母親の日記があった廃屋。廃屋でも20年近くも取り壊されていないって事は所有者がいるって事
だし他の人に移っていたとしても謄本を観ていけば所有者の流れは解るので調べる方法はいくらでもあるような気が・・・、それに特徴のある瞳の双
子が住んでいた(しかもどうやら兄妹でないにしても深衣奈も同居していた)、しかも写真から想像するに13年以上昔じゃないって事だろうし、小さな
田舎の町だから近所のおばさん連中のうわさ話だけでも判明しそうです>これは言わないのがお約束ですか?どうやら「おねてぃ」と同じようにDVD
オリジナル最終話があるようなのでどんな無茶をしてくれるか楽しみです。
・旅行中に世間では「はにはに」は忘れ去られたようですが、いまだに管理人の中では大きなウェイトを占めています。ちなみにデスクトップはこんな
状態(^^;)。取りあえず正ヒロイン美琴でプレー開始します。
・10月24日(金曜日)
・帰国しました。眠いので詳細は明日です・・・。
・眠い、眠いけどこれだけは・・・、シエル先輩がカレー食べないって本当ですか?